9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大和郡山市議会 2020-12-15 12月15日-04号

3点目は、官民連携による地方創生の推進でございます。ふるさと納税に加えて、企業版ふるさと納税やクラウドファンディングも活用しながら、商店街事業者連携した地域活性化事業、また、まちづくり担い手づくり空き家を活用したリノベーション事業などを推進してまいります。 4点目は、子育て支援教育環境充実でございます。

大和郡山市議会 2020-12-14 12月14日-03号

リノベーションスクールで生まれた郡山の日常から未来を紡ぐという思いを大切にしながら、若者を中心に官民連携の下、新たな発想によるまちづくりが進むことを大いに期待しているところでございます。 4点目は、子育て教育で、教育大綱基本理念である「心豊かな人づくり」を目指し、保育園の待機児童の解消に引き続き取り組むとともに、学童保育所充実に努めてまいります。

大和郡山市議会 2018-09-18 09月18日-03号

こうした中、全国空き家利活用にかかわる官民連携取り組みが見られます。不動産業団体との連携では、2017年1月時点で47都道府県宅建協会のうち41協会が、 361の自治体と協定し空き家バンクに協力しています。NPOとの連携では、一例として、広島県尾道市がNPO連携し、空き家バンクの運営から物件発掘案内、相談のほか、家財の片づけ支援等によりマッチングの実績を上げているそうです。 

大和郡山市議会 2017-03-16 03月16日-03号

そうした中、自己水県水の比率を現状で維持するか、あるいは人口減少等に伴い給水収益が減少する状況のもとで、職員や技術力をどう確保するかといった問題意識を踏まえ、いわゆる広域化官民連携等にどう対応するか、水道事業ビジョン並びに施設整備計画において、財政計画を含む水道事業のあり方をお示しすることにより、財政基盤の維持を目指してまいりたいと考えております。 

大和郡山市議会 2012-09-19 09月19日-03号

活性化につながる施策といたしまして、最近の取り組みでございますが、本市の夏の風物詩となりました全国金魚すくい選手権におきまして特設コーナーを設け、制定された3種の魚を全国から訪れた皆様方に発信、また民間主導である金魚をテーマにしたスイーツ、茜色のロールケーキの販売、また自主制作映画でございます「茜色の約束」の上映、城下町の町家における市民企画イベント大金魚博覧会開催等によりまして、金魚官民連携

大和郡山市議会 2005-12-12 12月12日-02号

国民には、官民連携による行政効率化公共サービスの向上に貢献していくことを目的とすると説明していますから、なるほどと思う方もいると思います。 また、おいしい話の側に立つ意見も出てくると思います。すべてがそうなるわけではありませんが、民間委託は最終的に市民にしわ寄せが来る場合が多々あります。最近、このことが目に見えることがありました。

大和郡山市議会 2005-03-17 03月17日-04号

近鉄郡山駅前におきましては、今後駅周辺整備は市の課題でもございますので、今後の動向を見きわめながら、長期的検討課題として視野に入れていきたいところでありますが、当面は、民間旅行会社の活用なり、地元商店の軒先に案内資料を置いていただいて、来訪者への案内をしていく方法もありますし、このことは、官民連携、協働の輪も広がり、個々のお店にとっても、お客様とのコミュニケーションも図られ、商業機会の増大にもつながるものではないかと

大和郡山市議会 2004-06-23 06月23日-03号

ことしの初め、大阪府岸和田市で悲惨な男子中学生虐待事件が明るみに出て以来、行政虐待早期発見官民連携で対応がなされています。また、厚生労働省でも、平成16年4月14日官報第3831号で、児童虐待防止等に関する法律の一部改正を行い、公布しています。ここにその官報がありますので、読み上げさせていただきます。  

  • 1