3864件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

橿原市議会 2007-09-11 平成19年決算特別委員会(平成18年度決算) 本文 開催日: 2007-09-11

前の一般質問とかでも、例えばそういうパネルをつくっておいて後々もったいないことにしてもしょうがないので、例えば小中学校の廊下であるとか、あるいは地元の公民館であるとか、そういうようなところに何枚かずつ張ってもらうような使い方をして、小さいころからこういう人権問題があるんだということを理解するように努めてみてはどうかというようなことも言ったんですが。  

奈良市議会 2007-09-11 09月11日-04号

について       議案第90号 奈良手数料条例の一部改正について       議案第91号 奈良印鑑登録及び証明に関する条例の一部改正について       議案第92号 奈良自転車駐車場条例の一部改正について       議案第93号 奈良開発許可基準に関する条例の一部改正について       議案第94号 奈良火災予防条例の一部改正について       議案第95号 奈良市立高等学校

生駒市議会 2007-09-11 平成19年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2007年09月11日

一口に教育と申しましても、高齢化時代を迎え、生涯学習の果たす役割が一層重要になる一方で、学校教育においては、子どもたちを取り巻く環境が変化し、保護者意識家庭の在り方が多様化する中で、学力低下規範意識希薄化等、憂慮すべき様々な課題が取りざたされております。  

奈良市議会 2007-09-10 09月10日-03号

モンスターペアレンツについてでございますが、近年、保護者学校教育に対する考え方の変化、多様化などにより、学校に対する要求、要望も変わってきております。中には、議員のお話にもございましたように、理不尽とも思われるような要求が市内の学校に対しても寄せられているということも承知をいたしております。 

生駒市議会 2007-09-10 平成19年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2007年09月10日

3番目、いじめ撲滅へ向けて、君を守り隊、オレンジリボンキャンペーン、いじめをなくす委員会、これは他府県で行われている事業でございますけれども、子どもたちが中心となって行われていることですけれども、児童生徒が自発的に取り組んでいる中学校や小学校他府県にあります。本市においては、このような取組をしている学校はあるのでしょうか。

奈良市議会 2007-09-04 09月04日-01号

について       議案第90号 奈良手数料条例の一部改正について       議案第91号 奈良印鑑登録及び証明に関する条例の一部改正について       議案第92号 奈良自転車駐車場条例の一部改正について       議案第93号 奈良開発許可基準に関する条例の一部改正について       議案第94号 奈良火災予防条例の一部改正について       議案第95号 奈良市立高等学校

橿原市議会 2007-09-01 平成19年9月定例会(第3号) 本文

公共設備の耐震化につきましては特に防災と、こういった観点から、橿原市地域防災計画において、災害時に重要な機能を果たす避難所といたしまして、小中学校の体育館を初め中央公民館、以下公民館福祉センター、ふれあいセンター等々43施設を位置づけているところでございます。そのうち昭和56年5月31日以前の旧の耐震基準によりますものが27施設でございます。

橿原市議会 2007-09-01 平成19年9月定例会(第4号) 本文

第3点として、この500億円以上もある市債の発行をしている中で、福祉教育部分で改善されている部分がありますけれども、市民の暮らしに直結をする施策、自治体としての本来の仕事、責務は、行政改革の名のもとで学校給食民間委託や、そして幼保一体化、それから幼稚園の統合計画を進めています。さらには指定管理者制度も推進しています。

橿原市議会 2007-09-01 平成19年9月定例会(第2号) 本文

平成18年9月議会で学校図書館蔵書状況を聞かせていただきました。小学校は39.1%、中学校は40.8%と全国平均を上回っていると伺いました。しかし、各学校状況は厳しいものがあるのではないでしょうか。2番目として各小中学校別の図書標準蔵書率状況をお聞かせください。3番目として学校図書館図書蔵書費生徒1人当たりに置きかえると幾らの額になるのでしょうか。

天理市議会 2007-09-01 09月21日-03号

具体的には、生涯学習の理念、大学、私立学校、教員家庭教育幼児期教育学校家庭及び地域住民等の相互の連携協力教育振興基本計画等が盛り込まれており、今後それぞれの地方自治体において具体的な実施がなされていくようであります。 教育改革教育再生といっても現場が直面している課題はさまざまであります。

大和高田市議会 2007-09-01 平成19年9月定例会(第3号) 本文

次に、小学校費の中の教育振興費に関連して、委員より、学校給食費未納についてただされたのに対し、担当者は、給食費口座振替になっており、未納の場合は担任の先生を通じて徴収をしている。また、督促状も送付していると答弁されました。  同じく委員より、準要保護の受付も教育委員会及び学校でお願いしたいとの意見がありましたので、申し添えておきます。  次に、国民健康保険事業特別会計についてであります。

生駒市議会 2007-07-27 平成19年新病院設置等に関する特別委員会 本文 開催日:2007年07月27日

既にたくさんの病院を経営している民間医療法人がやるとか、あるいは自前で医師を供給できる学校法人がやるとかと違って、非常にリスクの高い事業であるわけですし、現在、実際、公立病院の7割が赤字になり、大学医師を引き揚げられて、阪南市立病院では内科すら維持できないという状況になっているわけじゃないですか。そういう厳しい状況の中でどこまで市がやるべきかということで、ずっとそれを模索しているわけなんです。

生駒市議会 2007-07-11 平成19年新病院設置等に関する特別委員会 本文 開催日:2007年07月11日

昨年4月から新病院運営主体候補と考えておりました学校法人大阪医科大学社団法人地域医療振興協会社会福祉法人聖隷福祉事業団の3つの公的医療機関に対し、面談を重ねてまいったところでございます。  また、本年1月13日に生駒市新病院整備専門委員会におきまして、本市の新病院基本構想とも言える中間答申をいただいたところでございます。

大和郡山市議会 2007-07-04 07月04日-05号

3.学校施設事業所等屋上緑化壁面緑化(緑のカーテン)のほか、環境に優しいエコスク    ールの推進、自然エネルギーの活用を組み合わせて教室や図書館等への扇風機やクーラー等    の導入を図ることなどを、積極的に進めること。  4.森林資源などのバイオマスや太陽光、風力、小水力などの自然エネルギー積極的利用を進    めると共に、バイオマスタウンの拡大や関係法改正等に取り組むこと。