28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

橿原市議会 2015-09-01 平成27年9月定例会(第1号)〔行政経過報告〕

(所管:福祉総務課) 2 民生児童委員資質向上と見識を深めることを目的に3年に一度実施される「民生児童委員県外研修会」を7月27日、140名の参加もと姫路市の太陽公園で実施しました。研修地太陽公園は、社会福祉法人愛光社会福祉事業協会により自立と共生、安全と安心の基本理念もと、「施設」から「地域で生きる施設」づくりを目指して運営されています。

橿原市議会 2014-12-01 平成26年12月定例会(第4号) 本文

中ではできるスペースがあるかもわからんけども、一番大事なんは、私は子どもが外へ出て、朝、太陽に当たると、そして運動場で育つ姿が私は一番ええんかなと思っております。しかしながら、この待機児童が多くおられると言われましたが、たかだか14人か15人の待機児童だと、先ほど聞いたらね。そんな中で、認定保育所をそのぐらい早くつくらなならんかということをまずお聞きします。それからまた質問させていただきます。

橿原市議会 2013-06-01 平成25年6月定例会(第4号) 本文

その中で、先ほどもその太陽のことで、高圧低圧部長、何にもわかってませんよ。初めから低圧を入れてたらね、高圧にもっていかんでもよろしいねん。高圧にしたがために余剰になるんです。初めから低圧ならば全部買い取りです。関電に30キロでいく、低圧でいきます、買い取ってくださいと。  そんでよろしいねん。高圧にしたがために余剰しか売れないんです。これすら間違うてるんです。

橿原市議会 2012-06-01 平成24年6月定例会(第3号) 本文

そして、さらに今月4日には部分月食、6日には今世紀最後のチャンスと言われた金星の太陽面通過と、すばらしい天体ショーが繰り広げられました。今月20日から22日までの3日間、ブラジル・リオデジャネイロで国連持続可能な開発会議、リオ+20が開催されます。会議では120カ国の首脳陣と企業、自治体、労働組合、NGOなど市民団体日本から参加されます。

橿原市議会 2012-03-01 平成24年3月定例会(第3号) 本文

太陽光発電システムはもちろんのこと、水素燃料電池太陽電池、二次電池スマートグリッドエコハウスエコビルディングなど、多種多様な次世代エネルギーが展示されておりました。滋賀県のスマートビレッジ構想先ほど述べさせていただきましたが、世界では大規模なスマートシティー構想が進んでおります。日本でも実験的に始まっております。世の中の動きはとても早いです。橿原市も急いでください。

橿原市議会 2012-03-01 平成24年3月定例会(第4号) 本文

それに加えて私ずっと思っているのは、この橿原市という地域だからこそ、太陽とか風とか水とか、やっぱり自然の恵みに感謝する心、また目に見えない、目に見えざるものへ感謝する心、こういう心をやっぱり育んでいただくような教育に、またつなげていただきたいと思いますんで、これも要望をさせていただきます。  最後に、先ほどから観光の話のことを聞かせていただきました。

橿原市議会 2009-06-01 平成21年6月定例会(第2号) 本文

太陽がどんどんと日差しもありますと、大変暑くなってくるんですけども。私たちが行った日も気温はそんなに低くはなかったんですけれども、でも、全面芝生ですので、さわやかな空気が漂っておりました。この気温の調節ということも7月の半ばごろまでは子どもたちは1学期登校しますし、9月1日からまた2学期登校いたします。

橿原市議会 2008-09-01 平成20年9月定例会(第2号) 本文

また議員お述べのように、東竹田近隣公園に建設を予定しておりますドーム型体育館につきましては、屋根材透光性のすぐれた幕材とし、昼間太陽の光を十分に利用でき、自然採光が図れるものとしております。それにより昼間における照明を少なくし、電気代及び温室効果ガスの削減に大きく寄与できるものと考えております。

橿原市議会 2007-02-20 平成19年橿原市議会議員定数に関する特別委員会 本文 開催日: 2007-02-20

この中で中田市長を「太陽を呼ぶ男だ」と言うてですね、天まで持ち上げているわけです。そしてこの中田市長はですね、「金をつくってこそ政治家だ」と言ってます。「地方自治体には倒産はないんだ」ということを、この中ではっきりこう対談の中で言ってるわけですね。そしてこの著者は中田市長を天まで持ち上げたわけです。当時夕張市というのは日本で有数の石炭産業の街ですね。

橿原市議会 2006-03-01 平成18年3月定例会(第4号) 本文

地球太陽から熱を受けて暖まり、同時に宇宙に熱を出して自らを冷やしているのです。問題の温室効果ガス地面が出す熱を吸収し、再び地面に向かって放射することでほどよく地面を温めています。これが温室効果であり、もし温室効果がないと地球平均気温は氷点下18度前後と考えられています。現在地球平均温度は約15度、奈良は14.6度であるのは温室効果が奇跡的なバランスを保っているおかげと言われています。

橿原市議会 2003-09-01 平成15年9月定例会(第2号) 本文

太陽の光を浴びてしっかり肌を焼いたら、体が丈夫になると言われたのは昔のことです。今は違います。紫外線の危なさがわかってきたからです。30億年以上かかってつくられたこの地球の貴重な生命維持装置オゾン層地球の外側を囲み、降り注ぐ紫外線を遮るようになったわけですけれども。1974年当時には、世界で80万トンの生産をされていたフロンによりこれを壊し続けてきました。

橿原市議会 2003-09-01 平成15年9月定例会(第3号) 本文

家庭での導入がふえて、日本世界最大太陽電池生産所有国であると新聞に報道されていました。出力換算で45万2,000キロワット、2001年末。2位のアメリカの約3倍弱です。ことしの5月に大阪で太陽光発電の普及を目的とした世界最大のイベントが行われ、私も参加をしてきました。政府は2010年度太陽光発電システム設置目標出力換算で482万キロワットと定めています。

  • 1
  • 2