298件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和郡山市議会 2020-12-14 12月14日-03号

大阪府は河川が多く、多額の橋梁堤防費を必要とし、それが府財政の負担を重くしている。」、「したがって、大阪府が隣接の堺県を合併すれば、府の管轄地を広くし好都合である」と。要するに、大阪府の財政を救うことが主な目的だったのであります。それに対し、大和国の人々は粘り強く奈良県再設置を求める運動を続けました。請願書が何度も却下され、建白書を提出するが、それも却下。

桜井市議会 2020-12-08 令和2年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2020年12月08日

その証として、金屋の堤防敷に「仏教伝来之地」の石碑が建てられておりますが、この地から全国へと仏教が伝わり、その後、奈良の大仏が造営されました。  このような陸と川の交差する交通要衝の場所に、日本最古交易市場として、海柘榴市という市の始まりができたとされております。  

天理市議会 2020-12-01 12月16日-04号

近年頻発している記録的な豪雨による洪水被害を防ぐため、堤防を高くするといったインフラ整備を進めることも対応策であります。また、洪水時に流水を一時的にためておく遊水池を河川流域に整備し、流水の勢いが収まった後、ためておいた水をゆっくりと放水するなどして洪水被害を軽減する「流域治水」の推進なども考えられるということです。 

広陵町議会 2020-09-24 令和 2年第3回定例会(第5号 9月24日)

現状では、過去の最大を超える豪雨による河川氾濫堤防決壊山間部土砂災害等により多くの貴い命が奪われるなど、犠牲者は後を絶たない。今後起こり得る大規模自然災害被害最小限に抑え、迅速な復旧復興へとつながるよう防災減災国土強靱化はより一層、十分な予算の安定的かつ継続的に確保が必須である。  よって、国におかれては、下記の措置を講じられるよう強く要望する。  

広陵町議会 2020-09-14 令和 2年第3回定例会(第4号 9月14日)

また、高田土木事務所事業を進めている高田川川床切下げによる改修工事や、葛城川堤防かさ上げ工事は、箸尾周辺治水安全度向上にとって重要であることから、積極的な事業推進を要望してまいります。  以上、答弁とさせていただきます。 ○議長坂野佳宏君) それでは、2回目の質問に入っていただきます。  青木議員! ○12番(青木義勝君) 御答弁ありがとうございました。

広陵町議会 2020-09-11 令和 2年第3回定例会(第3号 9月11日)

豪雨の原因は、積乱雲が帯状に集まって、局地的豪雨を降らせる線状降水帯が発生したためですが、昨年も10月に発生した台風19号で71の河川において、140か所の堤防決壊し、多くの犠牲者が出ました。100年に1回と言われるような規模災害が毎年のように発生しています。大型で非常に強い勢力の台風10号が九州地方に上陸し、大規模の停電が発生しました。これからも台風シーズンは続いてまいります。

桜井市議会 2020-09-11 令和2年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2020年09月11日

現状では、過去の最大を超える豪雨による河川氾濫堤防決壊山間部土砂災害等により多くの尊い命が奪われるなど、犠牲者は後を絶たない。今後起こりうる大規模自然災害被害最小限に抑え、迅速な復旧復興へとつながるよう「防災減災国土強靱化」はより一層、十分な予算の安定的かつ継続的に確保が必要である。  

広陵町議会 2020-09-10 令和 2年第3回定例会(第2号 9月10日)

また、池の堤防のり尻に建つ住宅は低い位置にありますので、地震とかの災害時、決壊時には住民の財産や生命に危険を及ぼすことも考えられますけれども、緊急にこのため池調査計画はあるのでしょうか。 ○議長坂野佳宏君) 中川理事! ○理事事業部長中川 保君) 西方寺池のことにつきましてですけれども、平成25年度に町内のため池健全性を調査することを行っております。

王寺町議会 2020-06-18 06月18日-03号

6月15日現在で1万4,000個を超える土のうを作成し、6月19日までに、職員ら延べ約280人体制で、設置用土のう約1万6,000個、備蓄用土のう約4,000個、合計約2万個の土のうを作成し、災害が想定される場合には、JR和歌山線鉄橋から出合橋にかけての延長1,300メートルの区間葛下堤防職員が直ちに積めるよう、最寄りのポケットパーク等設置備蓄用として配備する作業を行うとのことです。 

広陵町議会 2020-06-16 令和 2年第2回定例会(第4号 6月16日)

二つ目町道赤坂線高田川を渡るおん登里橋周辺につきましては、高田川堤防を越えるため、橋梁の前後が坂道となっており、東西から橋を渡る車はいずれも上りとなり、上り切ったところで、堤防道路町道高田川通学路線町道寺戸8号線に交差することから、両交差点とも登坂するドライバーからは、前方の橋梁区間視認性が悪くなっております。このため、安全対策の要望を頂いております。  

広陵町議会 2020-06-15 令和 2年第2回定例会(第3号 6月15日)

具体的な検討状況を少し説明させていただきますと、昭和41年に都市計画決定されたルートは、県道大和高田斑鳩線大野交差点から東に高田川堤防を越えて、箸尾駅に接続した後、南側に大きくカーブして、町道大野10号線の中堀医院の東側の交差点に接続し、そこから南は町道南19号線を拡幅するルート県道桜井田原本王寺線や町道中南線につながります。

王寺町議会 2020-06-12 06月12日-02号

さらに自宅での安全確保として、堤防決壊に伴う氾濫流による家屋の倒壊する区域、こういったものが表示されているわけですが、その以外の区域につきましては、浸水しない高さの階層にある場合には、上の階に垂直避難をしていただきたい、この2つをまずお願いすることとしております。町の広報紙やSNSなどを通じてこれは周知を図っていきたいというふうに思っております。