45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和郡山市議会 2007-07-02 07月02日-03号

まあ、選挙が終わって初めての定例議会でございますから、選挙中に市民皆さんからお聞きしたいろいろな要望をまとめて質問する予定でございましたが、6月21日の本会議場辻本議長から諸報告第1で吉田作治議員が辞職されたことが報告されましたので、この問題については、特に市民の方は年金や介護保険以上に関心があるのではないかということで、また議員としても避けて通れない問題でございます。

大和郡山市議会 2007-06-21 06月21日-01号

議員 吉田作治君の議員辞職報告について    2. 1・2・3・4月分例月出納検査及び定期監査の結果につい    3. 平成18年度大和郡山繰越明許費繰越計算書について    4. 平成18年度大和郡山水道事業会計予算繰越計算書について    5. 大和郡山土地開発公社に関する報告について    6. 

大和郡山市議会 2006-03-22 03月22日-04号

────────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) ただいまの出席議員数は23名であります。 ────────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) 日程第1 一般質問に入ります。  8番 甲谷悦夫君。         (甲谷悦夫登壇) ◆8番(甲谷悦夫君) おはようございます。

大和郡山市議会 2006-03-20 03月20日-03号

────────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) ただいまの出席議員数は23名であります。 ────────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) 日程第1 一般質問に入ります。  2番 小林忠義君。         (小林忠義登壇) ◆2番(小林忠義君) 皆さんおはようございます。

大和郡山市議会 2006-03-09 03月09日-02号

────────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) ただいまの出席議員数は23名であります。 ────────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) これより日程に入ります。  日程第1 平成18年度大和郡山施政方針及び平成18年度大和郡山教育行政方針に対する質疑に入ります。  

大和郡山市議会 2006-03-07 03月07日-01号

────────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) これより本日の会議を開きます。 ────────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) ただいまの出席議員数は23名であります。

大和郡山市議会 2005-12-21 12月21日-05号

─────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) ただいまの出席議員数は24名であります。─────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) 議会運営委員会の結果を委員長より報告願います。 14番北門議会運営委員会委員長。         

大和郡山市議会 2005-12-20 12月20日-04号

─────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) ただいまの出席議員数は23名であります。─────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) 日程第1 一般質問に入ります。 17番 藤野良次君。        (藤野良次登壇) ◆17番(藤野良次君) 2日目トップバッターでございます。

大和郡山市議会 2005-12-19 12月19日-03号

─────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) ただいまの出席議員数は24名であります。─────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) 日程第1 一般質問に入ります。 2番 小林忠義君。        (小林忠義登壇) ◆2番(小林忠義君) 皆さんおはようございます。

大和郡山市議会 2005-12-12 12月12日-02号

傍聴席より発言する者あり) ○議長(吉田作治君) 傍聴席、静粛に。傍聴者退場。────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) ただいまの出席議員数は24名であります。────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) これより日程に入ります。 

大和郡山市議会 2005-12-08 12月08日-01号

─────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) これより本日の会議を開きます。─────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) ただいまの出席議員数は24名であります。─────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) 諸報告に入ります。 

大和郡山市議会 2005-09-22 09月22日-05号

○議長(吉田作治君) ただいまの各委員長報告に対する質疑に入ります。  御質疑ありませんか。         (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(吉田作治君) 御質疑がないようでありますので、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  討論を省略し、直ちに採決に入るに御異議ありませんか。         (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(吉田作治君) 御異議なしと認めます。  

大和郡山市議会 2005-09-21 09月21日-04号

────────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) ただいまの出席議員数は23名であります。 ────────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) 日程第1 一般質問に入ります。  9番 乾 充徳君。         (乾 充徳登壇) ◆9番(乾充徳君) おはようございます。

大和郡山市議会 2005-09-20 09月20日-03号

────────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) ただいまの出席議員数は23名であります。────────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) 日程第1 一般質問に入ります。  3番 杉村淑子君。         (杉村淑子登壇) ◆3番(杉村淑子君) 皆さんおはようございます。

大和郡山市議会 2005-09-08 09月08日-02号

────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) ただいまの出席議員数は23名であります。    ────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) これより日程に入ります。  日程第1 議案第37号から議案第51号までの15議案一括議題とし、これより質疑に入ります。  

大和郡山市議会 2005-09-06 09月06日-01号

────────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) これより本日の会議を開きます。────────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) ただいまの出席議員数は24名であります。

大和郡山市議会 2005-07-22 07月22日-04号

○議長(吉田作治君) ただいまの各委員長報告に対する質疑に入ります。  御質疑ありませんか。         (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(吉田作治君) 御質疑がないようでありますので、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  討論を省略し、直ちに採決に入るに御異議ありませんか。         (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(吉田作治君) 御異議なしと認めます。  

大和郡山市議会 2005-07-19 07月19日-03号

────────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) ただいまの出席議員数は23名であります。 ────────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) 日程第1 一般質問に入ります。  3番 杉村淑子君。         (杉村淑子登壇) ◆3番(杉村淑子君) 皆さんおはようございます。

大和郡山市議会 2005-07-11 07月11日-02号

────────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) ただいまの出席議員数は23名であります。 ────────────────────────────────────────── ○議長(吉田作治君) 議会運営委員会の結果を委員長より報告願います。  14番 北門議会運営委員会委員長。