2347件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広陵町議会 2017-12-21 平成29年第4回定例会(第4号12月21日)

しかしながら、議員の給料を著しく引き下げたり、あるいは無償でいいのではないかというような議論も一部にはありますけれども、これはちょっと古い話で申しわけないですけれども、フランス革命のときに、人民の議会が初めてできまして、第3身分と言われた平民の方々議員に当選したときに、みずからやっておられる仕事を制限して、暮らしができないと。

生駒市議会 2017-12-19 平成29年第5回定例会 予算委員会(採決) 本文 開催日:2017年12月19日

ただ、これは技術的に可能なのかどうかということについては、今後執行機関の方で十分に調査をしていただきたい部分であるんですけれども、利用範囲制限をかけていくようなことが技術的にと言うか、機械的に、物理的にそれができないのかなということは考えております。それができるんであれば、かなり目的を絞って利用が可能になってくるんじゃないのかなと。

香芝市議会 2017-12-18 12月18日-04号

それと、支払いを怠ったときの15%の根拠であるんですけれども、利息制限法におきまして元本の額が100万円以上の場合は年1割5分、15%ということに決まっておりますので、それを類推適用して、させていただいたということであります。このあたりの法的解釈等については顧問弁護士と相談のうえ、この和解書は作成させていただいているところであります。 以上です。

広陵町議会 2017-12-14 平成29年第4回定例会(第3号12月14日)

配偶者介護状態支援が受けられないなど、機械的な回数制限介護給付を取り上げれば在宅での生活が立ち行かなくなり重度化を招きかねない現状を示すものです。このような利用制限に対する町の考え方、対応をお聞きいたします。  ①厚生労働省から多数回利用現状などの聞き取りなどありましたか。  ②多数回利用者現状必要性をどう思いますか。不適切だと思いますか。  

奈良市議会 2017-12-14 12月14日-05号

その上で、私は、障がい者でも自立できる人は自立し、支えられるばかりではなく、みずから支えていく社会、それは突き詰めると、障がい者の方々にも緩やかな所得制限を設け納税していただき、奈良市を支えていく社会こそ本来あるべき福祉都市とも考えます。 この趣旨から述べると、障がい者の方々に納税していただいた財源で一部負担医療費を賄って、この条例を維持することが理想だと言えます。 

生駒市議会 2017-12-14 平成29年第5回定例会 都市建設委員会 本文 開催日:2017年12月14日

198 ◯惠比須幹夫委員 今回の改正文言として保証人に変えて連帯保証人ということで改めということなんですが、連帯保証人になると、かなり一定行使できる権利も、例えば分けて払うとかいう分別の利益とかということも制限されて、即求められるということになるんですが、その辺、あえて連帯保証人とされた背景というのは何かございましたでしょうか。

王寺町議会 2017-12-08 12月08日-02号

2回目以降の質問は、自席にて制限時間内であれば複数質問ができます。質問する場合は、理事者側から質問趣旨を理解できるよう簡潔明瞭に1問ずつ質問願います。 なお、議員質問において、理事者側質問趣旨を理解できない場合は、理事者側から論点をわかりやすくするために質問する場合がありますので、よろしくお願いを申し上げます。 それでは、5番、伊藤議員、登壇の上、質問を願います。

御所市議会 2017-12-07 12月07日-16号

対象者が非常に多く、所得制限や独居などの方に限定するなど、ある程度の条件づけが必要と考えます。今後、他の自治体の事例等を参照し、研究してまいりたいと考えます。以上です。 ○議長丸山和豪) 野尻市民安全部長。 ◎市民安全部長野尻修) 私から、防災対策について回答させていただきます。 まず、市民への迅速な情報伝達手段についてお尋ねがありました。 

橿原市議会 2017-12-07 平成29年総務常任委員会 本文 開催日: 2017-12-07

別に制限はかかってないと思うけど何かそういう方向になってないのだそうです。これは参加された方何人かから聞いて、複数の人から聞きましたから、1つのテーブルだけじゃない。わかりますか。その後、市有地の再配置の有識者会議のほうを傍聴してたら、駐車場の話が出てきた。駐車場橿原市内に幾つかあるけれど、当然、市営駐車場ですよ。

奈良市議会 2017-12-06 12月06日-04号

また、当然のことながら、権利者皆様方には、建物の改築等に対して制限がかかり、御不便をおかけしておりますことに対しましては、おわびを申し上げる次第でございます。 今後、提出いただきました嘆願書内容を受けとめて、事業早期完了に向けて市として努力をさせていただきたいと考えているところでございます。 ○副議長三浦教次君) 井上君。 ◆32番(井上昌弘君) おわび早期終了の言葉を述べられました。 

奈良市議会 2017-12-04 12月04日-02号

これまでも要支援の人の保険外しなどが行われ、負担あって介護なしと批判されてきましたが、2018年度改定では、深刻な利用制限厚労省審議会でも検討されています。介護保険利用する人も介護を担う人たちも、ともに安心できる仕組みづくりが急がれます。そのためにも、介護報酬の引き上げは不可欠です。あわせて、利用者負担を軽減する措置も必要です。 そこで質問します。 

橿原市議会 2017-12-01 平成29年文教常任委員会 本文 開催日: 2017-12-01

そんな中で、事件発覚後もその業者さんを使い続けていたということに関しては、恐らく何らかの問題が生じるのではないかと思いますので、できる範囲で発注するのを制限しておられるのか、避けておられるのか、やり方はちょっとわかりませんけども、今現在もそういう不正を働かれておるかもわからないという可能性も逆に言えばあるのでね。いや、何もないのかもわかりません。

橿原市議会 2017-12-01 平成29年12月定例会(第2号) 本文

法改正を要せず、実施する要綱のプログラムも示され、要介護度1・2の認定者に対する生活援助回数制限、福祉用具見直しなど、公的給付を外していく計画です。今や介護社会化の理念は投げ捨てられ、サービスの削減による介護家族化、それから、離職者の増加、介護商品化介護互助化という事態が深化します。そして、新たな法改定のもとで、保険者として第7期事業計画をどのように進めていくのか答弁をしてください。