550件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和高田市議会 2000-09-01 平成12年9月定例会(第3号) 本文

高田管内失業者は11年7月で、8,774人、県内倒産件数は11年7月から12年6月の間に107件、負債総額は何と188億円という状況です。そして今回、法人市民税が若干増えています。企業収益設備投資には明るさが見えられるのに、個人消費低迷しているのはなぜでしょうか。民間機関調査では平成11年から1年半の間に企業リストラによる労働者所得の削減は、5兆円に上っています。

奈良市議会 2000-06-26 06月26日-02号

その結果、失業倒産は過去最悪です。奈良県の商業統計調査に見ても、九十一年度から六年間で奈良市の商店は、三千九百六十六店から三千二百三十八店に、七百二十八店も地域から商店が消えています。政府調査でも、また将来の生活が不安と八割の国民が答えています。こんなときだからこそ、地方自治体は住民の安全、健康、福祉を守る、そして市民願いにこたえる政治を進めることが市長責務です。 

奈良市議会 2000-03-10 03月10日-04号

例えば、民間では一億円の投資をして五千万円の成果が上がらなかったならば倒産してしまいます。やはり決算が一億円投資したら、一億五千万円の売り上げになり、五千万円の利益が出るというふうにしなければ企業は成り立ちません。それが世間の通常というものです。役所もそういう意識にならなければいけないと考えております。 つまり、予算主義では、そういう常識からずれてしまうということになるのではないかと思います。

奈良市議会 2000-03-09 03月09日-03号

リストラによる雇用倒産将来の安全ネットである老後の生活の保障である年金、あるいは医療介護に対する不安が、その背景にあると思います。こうした状況だから、一番身近な自治体が不安の解消に努める責務があります。 そこで、来年度の予算編成に当たり、社民党市議団として、そんな市民願いを託して、市長に百五項目にわたって要望してきたところでございます。

奈良市議会 1999-12-08 12月08日-04号

国の悪政のもと、今リストラ中小企業倒産など、親の失業もふえ、家庭崩壊も進んでいます。今回も就学援助金を年度途中で大幅に補正を組まなければならないような状況です。もともと小学校入学前の子供たちは、今保育所に入所しているか、あるいは幼稚園に行くのが当たり前、また高校も既に以前から義務教育化されています。義務教育は無償という憲法の精神からも、本来これらの教育費負担の軽減こそ必要だと思います。

奈良市議会 1999-12-07 12月07日-03号

親が、建設会社倒産しまして、一家が離散をしたわけですけれども、今は一級の障がい者のおじさんと一緒に暮らしております。二年ほど前にそのお兄さんに、この子の兄さんがやはりずっとシンナー中毒でして、もう本当に無残な死に方をしました。で、それをその子が大変ショックを受けまして、そのときからシンナーはとまったわけですが、今も一日じゅう家に閉じこもったままという状態になっています。

奈良市議会 1999-12-06 12月06日-02号

今月一日、帝国データバンク奈良支店が発表した十一月の県内企業倒産集計によりますと、件数は十四件で、負債総額は二十億一千七百万円と、件数ではことし最多となったとのことであります。さらに、帝国データバンク奈良支店は、県内の景況は依然厳しい、先行きの伸びも期待できない状態倒産は高水準で推移しそう、と警戒感を強めております。

天理市議会 1999-12-01 12月10日-02号

新規雇用の創出についてですが、この緊急経済対策の一環として、長引く景気低迷によって解雇倒産等の非自発的理由による失業者が大幅に増加しています。特に中高年の離職者生活のために直ちに再就職が必要ですが、現実には長期間失業状態に置かれるものも多くいます。 また高齢者障害者雇用機会が極めて少ない状況となっています。

大和高田市議会 1999-12-01 平成11年12月定例会(第3号) 本文

そして、市内企業にも求人の依頼を実施していただき、また、解雇倒産等により失業を余儀なくされた中高年齢者、45歳から大体60歳なんですけれども、その雇い入れをしていただいた事業主には、特別奨励金が支給される制度、これは国の制度ですけれども、それのPRに努めて雇用拡大を市の重要な施策として万全を期する所存でありますので、ご理解を賜りますようにお願い申し上げます。  

奈良市議会 1999-09-13 09月13日-02号

世帯主長期入院や、倒産、失業などによって収入が減ったときも対象と認めたわけです。保険料の額は、市町村の介護需要サービスの水準によっても変わってきます。サービスが行き届き、利用者の多い自治体では保険料は高くなり、施設が整っている自治体では高額になります。基盤整備を進めていかなければなりませんが、整備すればするほど保険料は高くなるわけです。

橿原市議会 1999-09-01 平成11年9月定例会(第1号) 本文

平成11年5月、6月、7月分の例月出納検査結果報告、社会福祉の拡充を求める意見書提出に関する陳情書、「デポジット法制定を求める意見書提出」に関する陳情書橿原市「子ども議会開催についての要望書青年政治参加をひろげる18歳選挙権早期実現をもとめる意見書採択をもとめる陳情憲法を守り、奈良県民くらし医療福祉教育充実営業と農業を守り県民の切実な要求実現を求める要請書市内業者育成倒産防止

橿原市議会 1999-09-01 平成11年9月定例会(第1号) 議事日程・名簿

制定を求める意見書提出」に関する陳情書       (5)橿原市「子ども議会開催についての要望書       (6)青年政治参加をひろげる18歳選挙権早期実現をもとめる意見書          の採択をもとめる陳情       (7)憲法を守り、奈良県民くらし医療福祉教育充実営業と農          業を守り県民の切実な要求実現を求める要請書       (8)市内業者育成倒産防止