3323件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

橿原市議会 2011-06-01 平成23年6月定例会(第4号) 本文

以上で質疑を終わり、次に討論において今西委員より、幼保一体化を具体的に保育に反映させるためには、保育環境のあり方に対する基本理念や考え方を統一し、短時間、長時間保育を保証するのにふさわしい内容改善すべきである。今回の幼保一体化計画は、幼稚園保育所の設置基準を比較して、低い基準に引き下げるもので、子どもの発達と生活を豊かにしていく点が全く見られない。

天理市議会 2011-06-01 06月23日-05号

歳出の主な内容といたしましては、県の安心こども基金を活用し実施する親子絆づくりプログラム並びに次世代子育てリーダー養成事業等子育て支援のための地域子育て創生事業及び保育所で発生した事故補償のための増額補正であり、これらの歳出に見合う財源につきましては、県支出金繰入金等により収支の均衡を図ったものであります。委員会では、種々意見要望が出されました。その内容は次のとおりです。 

天理市議会 2011-06-01 06月21日-03号

三つ目といたしまして、北、南、嘉幡、中央の市内各四保育所に軽自動車をそれぞれ一台配置し、家庭訪問関係機関との連絡等に利用し、虐待防止に努めております。また、今回、六月議会補正予算として上程させていただきました地域子育て創生事業親子絆づくりプログラム実施たいしましては、育児不安の軽減子ども虐待防止などに役立てていきたいと思います。以上でございます。

大和高田市議会 2011-06-01 平成23年6月定例会(第1号) 本文

その一方、財政再建を図りながら、市民生活の向上のため事業選択と集中により、就学教育保育充実として、幼保一体施設である「こども園」の建設、小中学校校舎耐震補強工事、並びに長年の懸案でありました、中和幹線道路大和高田部分全面開通などの重点事業推進にも努め、我がまち大和高田市を「元気な高田」「誇れる高田」にとの思いで精一杯、取り組んでまいりました。  

大和高田市議会 2011-06-01 平成23年6月定例会(第4号) 本文

放射能被害の影響が大きい子ども、乳幼児への被害予防を考える対策として、小学校幼稚園保育所などの施設の放射線の測定調査学校給食の食材の抜き打ち検査など、小さな子どもたち関連測定検査についてどのように考えておられるのか、お尋ねいたします。  また、行政による自主測定放射能測定機器による空間測定)や、市民測定支援放射能測定機器の貸し出し)について、どのように考えておられますか。

大和高田市議会 2011-06-01 平成23年6月定例会(第2号) 本文

次に、保育行政についてであります。  本市ではすべての保育所が午前7時30分から午後6時までの長時間保育実施し、午後7時までの延長保育事業は4園で実施をしており、保護者就労時間によって保育所の選択ができるシステムとなっております。特別保育事業として、未就園児の保護者を対象に育児相談や一時預かり事業を3園で実施しており、また、家庭支援推進保育事業は、平成22年度から全保育所で実施をしております。

生駒市議会 2011-03-25 平成23年第1回定例会 予算審査特別委員会 本文 開催日:2011年03月25日

今、210床になった時点でも、1つの病室の広さ当たりの、恐らく1床当たり1人の患者さんのお住まいされる領域自体費用というのは、多分それは変わりなくて、何か前言われたように、いろんな、266床のときにはとれなかったスペース市民参加部分とか、それから保育スペースとか、それから手術室も私は十分あった方がいいと思いますし、病院事業計画を検討した推進委員会の中でも医師会の先生の中から手術室が多過ぎますよという

桜井市議会 2011-03-23 平成23年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2011年03月23日

保育所におけるLEDの普及状況はどうか。  子ども手当財源不足の中、予算化されているが、全国の各県においては、支給しないところもあるが、桜井市は支給していくのか。また、これに伴う職員体制はできているのか。  6款、商工費につきましては、平成25年から、収益法人一般法人に分かれるが、桜井観光協会社団法人化への指導を桜井市は行うのか。また、県内で社団法人化されている観光協会は幾つあるのか。

奈良市議会 2011-03-23 03月23日-05号

業務負担軽減策として、2交代制勤務を導入するほか、院内ボランティア外来クラーク、病棟保育士を導入し、看護助手も大幅に増員している。また、各種手当の改定や、待遇の改善にも取り組み、24時間体制院内保育所や職員宿舎設置各種休暇充実を図るなど、離職軽減策実施している、との答弁がありました。 委員より、家庭仕事子育て仕事を両立できる労働条件改善要望がありました。 

御所市議会 2011-03-22 03月22日-06号

ふるさとの創生資金2億7,000万円を今こそ取り崩し、教育長の4年ごとに支給される退職金600万円は廃止して、済生会病院への賃貸料を有償にして生じる300万円などの財源をもとに、中学校卒業までの子供の医療費無料化新婚世帯への家賃補助国保税引き下げのため一般会計から繰出金増額住宅リフォーム助成制度仕事おこし保育料の引き下げと、すべての保育所で長時間保育実施など、市長がその気になれば多くの

香芝市議会 2011-03-22 03月22日-03号

委員から、保育所運営費内容についてただされました。理事者から、今年度新設の私立保育園が開園されることから、昨年度に比べて1億6,000万円の増額となっている。運営費内容については、児童保育した場合、最低基準を維持するために必要な費用として、国のほうで算定された保育単価を受け入れた人数に対しそれぞれの民間保育所に支払いする費用であるとの答弁がございました。 

生駒市議会 2011-03-16 平成23年第1回定例会 予算審査特別委員会(環境文教分科会) 本文 開催日:2011年03月16日

子育て支援に係ります施策といたしまして、3歳児を始め、全ての学年の入園希望者全員の受入れを行うとともに、預かり保育につきましても引き続き実施し、就学教育充実に努めてまいります。また、幼稚園におきましても、小中同様、STOP!地球温暖化事業実施を予定しております。  次に、94ページの目2、幼稚園施設整備費でございます。

生駒市議会 2011-03-15 平成23年第1回定例会 市民福祉委員会 本文 開催日:2011年03月15日

それの児童相談員1名増員と、それと、要保護児童家庭のところでしたら、ネグレクトの家庭とか大変件数が多いので、そうしたところは心のケアだけでなくて生活支援育児支援みたいなところが必要ですので、そうしたことに着目しまして、保育士の資格を持っている方を確保いたしまして、その方共々、家庭訪問していくという体制をつくっていきたいということで今回挙げさせてもらっております。

広陵町議会 2011-03-14 平成23年第1回定例会(第4号 3月14日)

議長笹井正隆君) 次に、日程10番、議員提出議案第3号、公的保育制度堅持拡充を求める意見書については、竹村君から提出され、所定の賛成者があり、成立しておりますので、これより議題とします。朗読させます。局長! ○議会事務局長城内武治郎君) 朗読。 ○議長笹井正隆君) 本案について、提案趣旨の説明をお願いします。竹村君! ○2番(竹村博司君) 公的保育制度堅持拡充を求める意見書。  

大和郡山市議会 2011-03-14 03月14日-04号

また、あすなら保育園運営は、平日夜8時まで 365日保育を行うと聞いておりますとの答弁がありました。 次に、生活保護人員体制保護決定までの期間はに対し、ケースワーカー8名と事務補助員1名、就労支援員1名の合計10名で対応しております。また、保護決定までの期間は、資産確認扶養義務者調査等のため、30日近く要しておりますとの答弁がありました。

香芝市議会 2011-03-14 03月14日-02号

保健福祉部長新居隆君) 保育所の耐震化につきましては、平成11年度に五位堂若葉関屋耐震診断実施いたしまして、その前に公立保育所7園のうち二上保育所、真美ヶ丘保育所につきましては57年以後の建物でございますので耐震関係ないということでございます。残りの5つにつきまして、平成11年度には3園、若葉五位堂関屋耐震診断実施いたしました。