472件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広陵町議会 2010-03-03 平成22年第1回定例会(第1号 3月 3日)

また、継続して健康づくりを支援していく教室を畿央大学の協力のもと実施し、生活改善のかなめとなる運動と栄養を中心とした学習と実践を行うことにより、仲間づくり地域に根差した活動を支援してまいります。  がん予防対策としては、昨年から実施しております女性特有がん予防に対する普及啓発と、早期発見のためのがん検診充実を図ります。  

橿原市議会 2010-03-01 平成22年3月定例会(第3号) 本文

この稼動率のデータから、園児数が少ない小規模園において、地域での同年代や年齢の異なる仲間と遊ぶ場や遊ぶ機会が減少してきたことなど、近くに幼稚園の友達がいない、安心して遊ぶ場がないということで、家に帰ると家の中で一人遊びをしている実態があります。そのことからも保護者子育てに関して幼稚園に求めることが増え、利用されているようにも考えております。  

奈良市議会 2009-09-11 09月11日-03号

通称名のげんは、友人関係やNPOの仲間方々と使っておいて、奈良市長仲川元庸と決めたほうが対外的にもより立派であると思いますので、通称名は今のうちにおやめになられることを英断されることについてお考えはないのか、お聞きします。 続きまして、天皇陛下御在位20年の慶祝事業についてでございますが、本市は、奈良市もてなしのまちづくり条例というのを制定しました。

生駒市議会 2009-09-10 平成21年第5回定例会(第3号) 本文 開催日:2009年09月10日

次に、3点目の、地域スポーツレクリエーション活動をどのように役立てていますかとの質問でございますが、スポーツには、各スポーツ種目に内包するチームワークと称される協働協調仲間との豊かなかかわりや挑戦、克服、達成等を味わえる楽しみがあり、子どもたち社会性育成に生きて働く内容がございまして、学校内外でのスポーツへの積極的な参加が望まれているところでございます。  

橿原市議会 2009-09-01 平成21年9月定例会(第2号) 本文

そういう中で当会館は女性の余暇の活用として自立のための仲間づくりの場を提供したり、文化・教養活動や講座の開設など事業を実施してまいりました。しかし、平成11年6月には国の男女共同参画社会基本法が制定され、21世紀は男女共同参画社会変革時期として最重要課題と位置づけ、促進を促しております。

広陵町議会 2009-08-04 平成21年第2回定例会(第3号 8月 4日)

祭りに参加する人は、郷土愛を盛り上げ、仲間の友情をより深くはぐくんでいます。だんじりを通じて地域の人々が協調し、心が和みます。聞くところによると、ある大字だんじり江戸末期から明治初期のころのものだそうでございます。広陵町内では、このほかに西校区の幾つかの大字でもだんじりを所有されています。

天理市議会 2009-06-01 06月19日-03号

県庁の仲間はみんなかつての僕の仲間です。それに対して、十分に道をつくることについての意義、またその価値等は十分わかっております。県の方にも私は率直に物を言えます。ですから、県がつけてもらうならどうぞやってくださいと、まず地元の意向だからこうやってください、後の話は私の方でと、こういうことになっております。どうぞくれぐれも御理解いただきたいと思います。 それから、もう一つ

奈良市議会 2009-03-13 03月13日-04号

今後もこれまでの理念を大切にしながら、平成19年に策定をいたしました奈良人権教育推進についての指針に基づき、今日の多様化した人権に関する問題の解決と一人一人の人権意識の高揚を図り、仲間とともによりよく生きていく人間の育成を目指してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長(橋本和信君) 34番岡田君。 ◆34番(岡田佐代子君) 御丁寧な答弁ありがとうございました。 

広陵町議会 2009-03-06 平成21年第1回定例会(第3号 3月 6日)

またほかに、やはり仲介人を立てずに競売競争でやればもっと安く買えたと私は思っておりますけども、役所がそんなとこへ、競売仲間に入ることはいかがなものかなあという答弁もありますけどね、その辺は役所としては、やっぱりこうした安く買うことが一つの税金を使うわけですからおかしいのかな、おかしくないと私は思っているんですけども、その点はどうでしょうね、もう一度お願いしときます。

橿原市議会 2009-03-01 平成21年3月定例会(第2号) 本文

クラブ活動は目的を共有した仲間とともにスポーツに打ち込むことを通して体力向上自主性協調性をはぐくみ、豊かな心をもった児童、生徒育成を目指すなど、学校教育活動に大きく寄与する活動であります。競技力向上体力づくり仲間づくりなどの感性を大切にした指導を心がけるように各学校に働きかけているとともに、クラブ活動充実を図っていきたいと考えております。

大和高田市議会 2009-03-01 平成21年3月定例会(第4号) 本文

最後に、この件については民生文教委員会、2月にも説明を受けて大体わかっているつもりなんですが、議員仲間で人気のあるテレビ番組クローズアップ現代」でこのことも実はやっておられまして、ちょっと私も気になりまして、再度質問した次第です。今後、やはり、この高田市の大和高田市立病院改革プランというのは、もう大変厳しい中での策定であります。

大和郡山市議会 2008-12-18 12月18日-04号

いじめ等の対応で校区外へ就学できることは、避難策として私は否定はしませんが、現在、暴力を受けた生徒校区外へ就学されていますが、仲間を置き去りにしてきたと、このような思いから今度は不登校になっているとも聞いています。また、先ほども申し上げましたが、保護者の方は私学や転居という方法をとるようなことを検討され、このようなことでは片桐中学校区が空白になるのではと心配される声を聞いています。 

香芝市議会 2008-12-17 12月17日-02号

育児中の仲間が少ない、育児に関する情報交換をする機会が少ないのが現状でございます。 このような状況の中、平成10年10月総合福祉センターに開設いたしました子育て交流室は、子育て中の親への負担、不安感の緩和を図るため、乳幼児を子育て中の親子が気軽に集い、打ち解けた雰囲気の中で語り合い、時には相談しながら不安を解消できる広場として設置されたもので、現在多くの方に利用されております。