77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桜井市議会 2021-03-17 令和3年予算特別委員会 本文 開催日:2021年03月17日

そういうところのために、この捕獲する人材というのをしっかりと確保していかないといけない。新規の人材育成が市としても必要じゃないのかなと思いますけども、その辺のお考えがどうかをお伺いしたいと思います。 ◯遠藤政男まちづくり部長 ただいまのご質問にお答えさせていただきます。  

桜井市議会 2021-03-16 令和3年予算特別委員会 本文 開催日:2021年03月16日

デジタル人材育成についてお聞きしたいと思います。こちらは、岡田委員大園委員からもご質問がありました。私はデジタル人材ということでお聞きしたいと思うんですけれども、デジタル庁が今年9月にできるということで、今回、両委員からもご質問があったと思います。  今後、行政も教育のほうも急速なデジタル化の進展が想定されます。

桜井市議会 2020-12-09 令和2年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2020年12月09日

また、熟練職員退職により技術力の低下や人材不足もあり、水道事業経営環境がより一層厳しくなっています。現状の施設、水源、人材等の水道資産を有効に活用し、効率的で持続可能な水道事業運営が求められています。  このような状況を踏まえ、国においても、水道基盤強化のために水道法を改正し、都道府県水道事業者等の広域的な連携の推進役としての責務が規定されました。

桜井市議会 2020-12-08 令和2年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2020年12月08日

待機児童解消喫緊課題であり、国は、平成29年6月に保育受け皿拡大保育人材確保保育の質の確保等を目指す子育て安心プランを公表し、令和4年度末までに女性就業率80%にも対応できる約32万人分の保育受け皿整備するとしています。  そこで、桜井市における保育所待機児童状況はどのようになっているのか、そして、その原因をどのように考えているのか、市長にお尋ねします。  

桜井市議会 2020-09-08 令和2年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2020年09月08日

この32か所の都市公園草刈り等維持管理につきましては、基本的に市で行っており、作業難易度により造園業者シルバー人材センター委託し、簡易な箇所や臨時的な作業は、職員で行っております。また、補助的に地域老人会婦人会校区体協ボランティアグループが入っていただいている公園もございます。  

桜井市議会 2020-06-16 令和2年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2020年06月16日

また、封書の開封作業シルバー人材センターに、そして、データ入力業務委託を行いまして作業を行っており、市民の皆様により早く給付ができるよう努めているところでございます。  議員お尋ね原因でございますが、申請受付が始まりまして、最大で1日に約7,000通近くの郵送申請がございました。

桜井市議会 2020-03-26 令和2年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2020年03月26日

来年度は人材育成が進んでいるため、受託していただけると考えるとのことでした。  次に、サービスB補助金について、事業者からすると、ニーズに合っていないのではないか、無理をして実施する必要があるのかとの質疑がございました。  これに対して、サービスBは、県内でも4市町村のみの実施となっており、本市でも注視しながら考えていきたいとのことでございました。  

桜井市議会 2020-03-17 令和2年予算特別委員会 本文 開催日:2020年03月17日

朝からの議論の中でも、庁舎でもWi-Fiで、職員の方もWi-Fi環境の中でということで、子どもたちがそういう環境のもとで学ぶことで、将来非常に社会になじんでいけるというか、適合していけるという人材育成になっていくと思いますので、ぜひ精力的に、5年間とか言わずに、もう前倒し前倒しで実施できるように努力をいただきたいなというふうに思います。  

桜井市議会 2020-03-10 令和2年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2020年03月10日

公共工事平準化につきましては、地元建設業者担い手育成や安定的な人材確保、柔軟な工期の設定による品質確保の観点から、国や県においても推進されているところであります。本県では、国・県・各市町村による奈良県地域発注者協議会が設置されており、公共工事平準化について、ここで協議をされております。  

桜井市議会 2019-06-26 令和元年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2019年06月26日

桜井教育委員会では、今後も子どもたちが安心して学習に取り組めるように、人材活用を含めた学習環境整備ということに力を入れていきたい。そして、桜井市の子どもたちの悩みの軽減、解消、そして学習意欲の向上、これに努めてまいりたいというふうに考えております。  以上でございます。

桜井市議会 2019-03-12 平成31年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2019年03月12日

しかしながら、相談支援事業においては、職員退職に伴い、人材確保が困難な状況になり、職員体制を整えることに時間を要し、利用者に十分満足していただけない状況があったということを今回の議員のご質問の折、担当から報告を受けたところであります。また、生活支援体制整備事業においても、職員体制が整わず、平成31年度は受託してもらうことができなかったという報告を受けております。  

桜井市議会 2019-01-31 平成31年新庁舎建設特別委員会 本文 開催日:2019年01月31日

庁舎等建設事業に伴う「くらしとしごと支援センター桜井シルバー人材センター児童福祉課執務室」の配置変更について説明を願います。 ◯大西祥夫庁舎建設準備室長 それでは、資料6をお願いいたします。新庁舎等建設事業に伴う「くらしとしごと支援センター桜井シルバー人材センター児童福祉課執務室」の配置変更についてであります。

桜井市議会 2018-12-11 平成30年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2018年12月11日

これまで日本国内で働く外国人は、週28時間までのアルバイト留学生と、工場などで働き、身につけた技術を母国に持ち帰って働く技能実習生と、医師や大学教授などの高度な人材と限られてきましたが、入管法の改正により、新たに特定技能1号と特定技能2号の2つの在留資格が設けられ、介護、建設、農業、漁業、宿泊、外食など14業種が在留資格に適用され、特に特定技能2号と認められると在留期限の更新が可能となり、家族の帯同

桜井市議会 2018-09-12 平成30年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2018年09月12日

また、桜井市の水道事業では、資格の取得の奨励や水道管理者技術研修などの人材育成に取り組んでいますが、職員が少ないことや、比較的年齢層の高い職員が多いため、人材確保水道技術維持継承が今後の課題となっていると、このようにあるわけなんですけども、これらの課題について、現在も余り変化がないというふうに考えるわけなんですけども、桜井市の水道事業現状について、市長にお尋ねいたします。  

桜井市議会 2018-09-11 平成30年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2018年09月11日

次に、利用方針につきましては、国では市町村が実施する間伐や人材育成担い手確保、2番目として木材利用促進普及啓発森林整備及びその促進に関する費用並びに、3番目として都道府県が実施する市町村による森林整備に対する支援等に関する費用に充てなければならないと定められております。