79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2024-03-07 令和6年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2024年03月07日

橋本岡山大学教授都市交通計画は、カラー化取組横断者の視覚に違和感を持たせる点で有効だと評価、車はすぐに止まれません、遠くから横断歩道を認識できるということが重要、目立たせるには赤や黄色など膨張色の暖色が適しているのではないかという話をされています。こういった他市の取組についてご存じでしょうか。

生駒市議会 2023-06-16 令和5年第3回定例会 経済建設委員会 本文 開催日:2023年06月16日

それと18、19の資料についても、運転免許返納予定から以下、生駒地域公共交通計画より作成とされておられますが、これいつの調査なのかがここでは分かりませんので、それも修正していただければと思いますけど。基本的に月曜から、さっきから何回も委員さんも聞かれてるけど、月曜日からきっとこの紙でもう出されるんですよね、もう準備されてるんですよね。今言ったこと修正できないのかな。

奈良市議会 2023-03-07 03月07日-03号

令和5年度には、東部地域地域公共交通計画策定計画しておりますが、その中で具体的な再編代替手段移行を含めまして、今後の方向性検討してまいりたいと考えております。バス路線再編代替手段への移行までの期間は、空白期間が発生しないよう現在のバス路線を維持することでバス事業者協議を進めていく次第でございます。 

生駒市議会 2022-12-06 令和4年第7回定例会(第3号) 本文 開催日:2022年12月06日

5、ICTを活用した交通計画策定については検討されていますか。  6、国が策定した自転車活用推進計画奈良自転車利用促進計画に基づく取組はされているでしょうか。  7、生駒地域公共交通計画に観光の項目がないのはなぜでしょうか。  8、自動運転バス社会実装検討していますか。  以上です。

生駒市議会 2022-12-05 令和4年第7回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年12月05日

この改正を踏まえ、生駒市でも令和3年3月に生駒地域公共交通計画策定しており、市民日常生活に必要な活動を支障なく行えるように計画を進めていただいています。そんな中、令和4年3月23日に奈良交通から生駒市長宛てで、現在の生駒市内路線バスのうち赤字に陥っている市内の5路線について再編が急務であるとして、協議の申入れがありました。路線バス市内公共交通の骨格となる重要な交通手段です。

生駒市議会 2022-12-02 令和4年第7回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年12月02日

令和3年3月に策定した生駒地域公共交通計画では、本市の目指すべき将来像として、自動車を保有していなくとも、市内の様々な場所で活動でき、また環境に優しいまちを目指し、自動車での移動に過度な依存をせず、持続可能な公共交通サービスで誰もが円滑に移動でき、市民活動機会が保障されているまちとしております。

奈良市議会 2022-09-14 09月14日-03号

3点目、同じく3月議会の中で御答弁をいただきましたが、地域交通課題を解決するために、地域ごとに市が主体となった、交通手段も含めて具体的な対策を立てるための地域公共交通計画これを今年度中に策定されると聞いております。その進捗状況についてお尋ねいたします。 これで1問目を終わります。 ○副議長(伊藤剛君) 健康医療部長。   

広陵町議会 2022-09-13 令和 4年第3回定例会(第4号 9月13日)

昨年度に策定いたしました広陵地域公共交通計画では、「笑顔で出かけられるまち」を将来像に掲げ、誰もが移動に不満・不安を感じることなく目的を達成できるまちを目指すことといたしております。具体的には、令和4年度以降に実施する事業といたしまして、利用環境整備におきまして、新たな地域公共交通ネットワーク構築時には、MaaSの推進を図ることといたしております。  

広陵町議会 2022-09-12 令和 4年第3回定例会(第3号 9月12日)

質問事項2、広陵地域公共交通計画に基づく乗り合いタクシーについて。  今の計画はどこまで進んでいますか。こうしている間も無理をして運転されている高齢者が多数おられます。一日も早い足の確保という対応がいります。ワークショップではどのような方々に検討をお願いする予定ですか。高齢者で今後の移動に不安を感じている方などを対象にすべきだと思いますが、また、どのような項目で意見を聞く計画ですか。  

広陵町議会 2022-09-09 令和 4年第3回定例会(第2号 9月 9日)

しかし、この移動支援での一番の課題は、利用者及び運転者安全確保であり、万が一事故が起こった場合の補償対応などが十分にできるのかということであり、また、町の地域公共交通計画策定時のアンケート調査では「運転手はプロでないと危険。素人の運転には乗りたくない」「事故が発生した際に不安がある。

広陵町議会 2022-06-13 令和 4年第2回定例会(第2号 6月13日)

また、令和3年度に策定いたしました広陵地域公共交通計画で定めております自家用有償運送市町村有償運送)につきましては、来年度以降に実証運行を実施することとしており、今年度は住民ワークショップ等の実施により、ニーズに適合した運行形態検討してまいります。  2番目のコロナワクチン実績接種率年齢別の傾向についてお尋ねいただきました。  

生駒市議会 2022-06-09 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2022年06月09日

また、市内事業者約200事業者生駒地域公共交通計画の内容を周知するために、地域公共交通通信を発行して、事業推進に向けた企業との連携の醸成を図るとともに、令和2年度に実施したアンケート調査結果を基に、たけまる号への協賛金企業広告等についてヒアリング調査を実施している状況になっております。