53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広陵町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会(第2号12月13日)

議員おっしゃる、例えば高齢者への交通安全対策につきましては、本町におきましては、実は今年に入ってから5人の方が交通事故でお亡くなりなられているところを踏まえて、秋の交通安全週間には町内交通事故死亡者をゼロにしようと、町長のほうから発言していただいて、本町においては、香芝警察本町とタッグを組んで動いているところでございます。  

広陵町議会 2021-12-13 令和 3年第4回定例会(第3号12月13日)

この黄色いランリックは、子供たち交通事故から守り、軽いため身体も守ります。また遠足時などもリュックサックを買う必要もなくなり家計も助けます。ランリックの値段も1万円を切り、とても安く助かるという声が多いとのことです。希望者は、こういうランリックへの切り替え、または教育委員会からのプレゼントを御検討ください。  三つ目の提案、夏季期間配茶ウォーターサーバー設置への要望実現へ。  

広陵町議会 2021-09-10 令和 3年第3回定例会(第2号 9月10日)

まず冒頭、6月に発生した千葉県での痛ましい交通事故は大変遺憾で悲しい事故であり、事故を起こした運転手は飲酒をしていたと報じられており、断じて許されない行為であると考えております。この事故を受け、町内小中学校に対しましては、既に通学路点検実施済みであっても、再度、危険箇所点検を実施するよう指示させていただいております。  

広陵町議会 2021-07-15 令和 3年第2回定例会(第3号 7月15日)

まず冒頭、先日起きた子供たちを巻き込む交通事故発生につきましては、大変遺憾で悲しい事故であると捉えるとともに亡くなられた児童の御冥福をお祈りいたします。岡本議員の御質問でもお答えさせていただきましたが、この事故を受け、町教育委員会といたしましては、町内小中学校に対し、既に実施済みであっても再度通学路における危険箇所点検をPTAの協力の下、緊急に実施するよう指示したところでございます。

広陵町議会 2021-07-14 令和 3年第2回定例会(第2号 7月14日)

実際、道路、どこでも言えることなんですが、道路が広くなれば、交通事故はそれに比例して若干やっぱり上がってきます。この百済10号線と中央線のあの交差点事故発生しているわけですね。やっぱり今までは、百済から来たら、西向きの部分は一旦停止であったが、今度、西から来た中央線ですね。西から来たら、東向きも一旦停止ですね。ですから、そうなると、東西南北の車がスピードを出して走行するわけです。

広陵町議会 2021-03-16 令和 3年第1回定例会(第4号 3月16日)

4月から新入生が登下校するので、慣れていない通学路生活道路での交通事故及び不審者等から児童生徒をできる限り保護が必要でございます。学校及び関係機関との連携も含め、教育長及び局長にお伺いをいたします。  ①小学校5校とも今、集団登校でございますか。下校時の状況についてはどうでございますか。そして、見守りボランティアがたくさん聞いておられますので、それを把握されていれば現状を伺います。  

広陵町議会 2021-03-15 令和 3年第1回定例会(第3号 3月15日)

国土交通省は30年に無電柱化促進計画等を進めておりますし、内閣府は高齢者に係る交通事故防止に向けた取組の中で、生活道路対策推進ということも言われております。そういうのを総合的に考えて、無電柱化等を進められて、植樹帯あと街路樹というのを整備された計画をお願いしたいと思うのですが、町長、いかがでしょうか。 ○議長坂野佳宏君) 山村町長

広陵町議会 2020-09-11 令和 2年第3回定例会(第3号 9月11日)

交差点北東角歩道を横切り、住宅玄関付近まで事故車両が進入する交通事故発生もありましたので、多くの児童生徒が並んで信号待ちをする際の安全の確保のため防護柵設置しております。防護柵設置箇所は、集団登校する児童通学の自転車が円滑に横断歩道を渡れるように、横断歩道防護柵がかからないように配慮しておりますので、御理解いただきたいと思います。  私からは以上でございます。

広陵町議会 2020-09-10 令和 2年第3回定例会(第2号 9月10日)

しかしながら、ボランティア活動入会者には傷害保険は加入していただいておりますが、昨今の猛暑続きの中で熱中症、また異常気象による竜巻とか、居眠り運転による交通事故死亡という不測の事態が起こりかねません。このような状況において、どのような対策を取られようとしておられるのか、お聞かせいただきたい。 ○議長坂野佳宏君) 池端教育委員会事務局長

広陵町議会 2019-12-16 令和元年第4回定例会(第4号12月16日)

例えば、キャッシュレス交通系電子マネーによって、役場の中で支払いができるとか、自動運転とか交通弱者移動手段高齢運転者による交通事故解決策につながったりします。また、医療介護の面においては、24時間医療介護関係者で情報交換できるシステムが構築されたり、電子カルテシステム構築としたりとか、また、行政手続、また防災防犯等、もう夢は本当に限りなく広がっていくと思います。  

広陵町議会 2019-12-12 令和元年第4回定例会(第3号12月12日)

平成25年は52.6%と、ともに半数以上を占め、交通事故に占める高齢者割合は18%と全体から見ると低いが、一旦事故となると、死亡事故ケースが多いと思われます。  最近では、高齢者免許証返納等の動きもありますが、広陵町では、元気号だけでは移動手段が不便なため、買い物、病院などの移動についての要望が多く聞かれます。

広陵町議会 2019-09-11 令和元年第3回定例会(第3号 9月11日)

次に、質問事項2、高齢者交通事故防止対策について伺います。  高齢者交通事故については、要因としてアクセルとブレーキの踏み違いにより、急速度で交差点歩道通学歩道に乗り上げ、被害者が出るなど年々増加の傾向にある中で防止対策について次の質問をいたしたいと思います。  ①香芝警察署管内における近年の高齢者交通事故状況をお聞きします。  

広陵町議会 2019-06-14 令和元年第2回定例会(第3号 6月14日)

質問事項2、高齢者の起こした交通事故が多発して、免許証返納者がふえていると報道があります。元気号が10月から改正されますが、元気号を改正しても町内高齢者免許証を返納できるでしょうか。広陵町では返納者は増加していますか。今、便利に運転している方は運転をやめると途端に行きたいところに自由に行けなくなる。

広陵町議会 2019-06-13 令和元年第2回定例会(第2号 6月13日)

そして質問事項3、将来を見据えた総合的な道路歩道整備をということで、内閣府は、高齢者に係る交通事故防止に向けた取り組みの中で生活道路対策推進により、交通安全施設整備による高齢者事故防止取り組みを行っています。  また、国土交通省平成30年に「無電柱化推進計画」を策定し、近年の情勢の変化を踏まえて、防災面、そして高齢化社会面、そして景観観光面で、無電柱化推進しています。

広陵町議会 2018-03-12 平成30年第1回定例会(第3号 3月12日)

質問事項広陵町から交通事故を減らすにはという題で提案させていただいています。  内容といたしまして、幹線道路での交通事故は、大事故になっているケースが多いです。真美ヶ丘地域は、住宅地にもかかわらず、幹線も数本通っています。信号機のある交差点では、大きな事故発生しています。そして何より戸建て住宅がこの幹線に面しているところもあり、朝夕はかなりのスピードを出している車両もあります。

広陵町議会 2017-09-14 平成29年第3回定例会(第3号 9月14日)

それと交差点の赤色の印がはげている部分塗り直しをして交通事故を防ぐ対策をしてほしい。  ③県道河合大和高田線の安全な道路実現のために何か検討されたのでしょうか。  以上、よろしくお願いいたします。 ○議長笹井由明君) ただいまの質問に対し、答弁をお願いします。  山村町長! ○町長山村吉由君) 山田議員さんの御質問にお答えを申し上げます。