155件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2024-03-13 令和6年第1回定例会 予算委員会(厚生文教分科会) 本文 開催日:2024年03月13日

674 ◯伊木まり子委員 亡くなられる前の段階で、いつぐらいからこの補助金が出て、それで、亡くなられて、その後グリーフケアをされて行きましたよというふうに、例えば3月、4月、5月、ご家族のお話を聞きに行きましたよというようなことを、訪問看護のところとか場合によってはドクターが行かれるのかもしれませんけども、そういう申請があったところに補助金を出していかれるというような仕組みですか

生駒市議会 2023-09-20 令和5年第4回定例会 決算審査特別委員会(厚生文教分科会) 本文 開催日:2023年09月20日

本来、予防接種で何か不調を訴えられた場合は、接種されて、そこを予診されたドクターから副反応疑い報告書というのを国の方へ提出することになっております。これまで、新型コロナのワクチンが始まったのが、令和3年度から住民接種開始したところではあるんですけれども、今日までで22名の方の副反応疑い報告が提出されております。

生駒市議会 2023-03-14 令和5年第1回定例会 予算委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2023年03月14日

312 ◯伊木まり子委員 発達障がいなんかについては、奈良県の方でも少し懇話会みたいなのも始めるというような話も、ドクター間の懇話会も始めるいうようなことも聞いておりますので、その業者さんにお任せじゃなくて、それとその協議会には専門の方というのは、帝塚山大学の先生お一人かなと思いますので、もうちょっと複数の方で、先ほど申しました、堺市の場合は大阪市立大学、今、名前が変わりましたけれども

生駒市議会 2022-12-12 令和4年第7回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2022年12月12日

215 ◯石田浩福祉健康部次長地域医療課長 こちらの電子カルテにつきましては、市内の開業医の先生、何人かは年に数回程度ということで、ちょっとなかなか、そういった意味では件数は少ないんですけれども、ただ、連携医療機関なり施設なりの連携担当の方というのはかなり来ていて、年間200件とか、220件ほどですかね、来ているということで、ドクターではないんですけど、そういった形では活用

生駒市議会 2022-09-21 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(厚生消防分科会) 本文 開催日:2022年09月21日

297 ◯後藤治彦地域包括ケア推進課長 この事業につきましては、ルートが二つございまして、どちらから申込みに来るかというのは、保健所を通じて、生駒市はこんな事業をしていますよということを市民にお知らせして、市民からうちへ入るルートと支援している介護事業所の方がPCR検査が必要ということをドクターに言われて、それからケアマネからうちへ入るルートがございます。

奈良市議会 2022-09-14 09月14日-03号

この対応といたしましては、ドクターカーによる一般救急対応や非常用車両として保有をしている3台の救急車消防隊員等により稼働させ、最大16台体制増加傾向にある救急対応しているところであります。 消防職員数の減少が今後ないように現数を維持するとともに、奈良市が現在保有する消防力をフルに活用し、また、新たな消防力の増強につながる施策を積極的に展開していきたいと考えております。 

広陵町議会 2022-09-12 令和 4年第3回定例会(第3号 9月12日)

もっと真剣に頼まなければいけなかったんではないかと、そのドクターは言われていました。どこにもないというのがいびつではないかとも言われていました。PCR無料検査への努力をお願いいたします。  また、次の接種は、さわやかホールでの集団接種も検討しているとのことですが、地域の公民館での接種とかは検討できないんでしょうか。 ○議長吉村裕之君) 吉田けんこう福祉部長

生駒市議会 2022-09-12 令和4年第5回定例会 厚生消防委員会 本文 開催日:2022年09月12日

23 ◯石田浩福祉健康部次長地域医療課長 グループの本部の方では医師対策室というのがありまして、そこと市立病院の方の専属の職員なんですけど、そちらの方でいろいろ情報をやり取りしながら、日々ドクターがいないかということは情報共有しながら行っていますのと、あと紹介業者、そういったところの紹介によってマッチングと言うか、面接をしたりするんですけど、なかなかちょっとマッチングは合わない

広陵町議会 2022-06-13 令和 4年第2回定例会(第2号 6月13日)

今回医療機関でも個別でやっていこうと、ホームドクターに言うてね、個別でやったらいいかなということで、少々やっぱりPRがね、若い人にもPRを。私ら年寄り心配症やからすぐに、この間来ましたわ、65歳以上は全員来たんですよ。早速行く、行くってね。三恵クリニックと、こういうことなんですけどね。ただし、ファイザーじゃなくて、モデルナワクチン、こうなっておりますので、これどうかなと思うんですけどね。

生駒市議会 2021-09-24 令和3年第4回定例会 決算審査特別委員会(総務市民分科会) 本文 開催日:2021年09月24日

そういうのを、どう指導していけるのかいうたら消防でも限界あって、今おっしゃられたように、ドクターにどうお願いして医療機関からどう言ってもらうのか、あとはどんだけ啓発していくのかしかないかと思うんだけども、結局、こんだけ数字が減るということは、それだけ個々の意識と生活の改善で減らせるものが十分あるということですので、そこを目指して、ちょっと徹底的に消防としてできることは取り組んでいっていただけたらなというふうにしか

生駒市議会 2021-03-24 令和3年厚生消防委員会 本文 開催日:2021年03月24日

整形外科常勤ドクターがいないので、人数が多いと逆に過剰になるので、整形外科医師を確保するまでは11人の目標人数で行きますというような話を病院側からされたという説明を我々受けたんですけど、今整形外科医師確保できない状況で、理学療法士増員の計画に変わっているんですけど、その辺はどういう事情があってでしょうか。

生駒市議会 2021-03-24 令和3年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2021年03月24日

移動図書館は、地域包括ケアシステム構築に欠かせないキーワード、顔の見える関係づくりができ、体操が苦手、若しくはドクターストップにより体操ができない方への外出の機会の提供、図書館司書と本を通じた交流ができ、今の時代に必要であると考えます。コロナ禍だからこそ、夢のあるデザインを見るだけでわくわくする、希望を届ける移動図書館、ブックモビルを生駒まちに走らせたい。

御所市議会 2021-03-11 03月11日-03号

思っておりますけれども、やっぱり打つのはドクターお医者さん、専門家でございますので、私たちの意見がなかなか通らないといいますか、温度が若干違うというところも正直感じている部分もありますので、非常にちょっと難しいやり取りもあるかなと。ただ、私の思いとしては、医師会等にしっかりと思いは届けていきたいと思いますし、届けておるつもりでございます。 ○副議長武藤公介) 9番、川田大介君。

奈良市議会 2021-03-10 03月10日-04号

ドクターヘリが飛来しました防災訓練では、両自治会がそろって参加するなど、地域防災対策に対する関心は極めて高いと考えます。 そこでお聞きします。 まちづくり協議会の姿はいまだ見えませんが、喫緊の対策として地域の目に見える防災対策、例えば避難場所への防災倉庫設置町内放送設備の改修など、両自治会の共通の課題について、できるところからでも取り組んでいただきたいと考えますが、市長の考えを承りたい。