98件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2019-09-19 09月19日-03号

アジアからヨーロッパ、アベックであったり、20人近い団体であったりなどさまざまです。 これは、大和郡山市の奈良町が行政上の住所であるのに対して、観光地である奈良市の平仮名のならまちは観光地のエリアの通称であるためです。地元の方が見かねて、8月24日、ネット上で相談されたのですが、皆さん声をかけて、大和郡山市の方が説明すると、せっかく地図を頼りに来たのにとかなりがっかりして立ち去られるそうです。

奈良市議会 2019-09-18 09月18日-02号

ただし、サッカーオリンピック出場が決まりますアジア最終予選の開催は、来年3月となっておりますので、まずは出場権を獲得されることが先決でありますので、それに向けまして、受け入れ態勢を今準備いたしているところでございます。 具体的な動きといたしましては、ことし8月に県や関係団体と連携し、ホストタウン推進に向けた実行委員会を立ち上げております。

奈良市議会 2018-09-06 09月06日-02号

この実践を北東アジアにも広げようとさまざまな提起がされており、我が党も北東アジア平和協力構想を提唱しています。 朝鮮半島で平和のプロセスが始まっていることについて、6月定例会の我が党の質問に対し市長は、奈良市においても国家間の外交だけでなく都市間のつながりを深め、地方自治体だからこそできるさまざまな交流等を通じて国際平和に積極的に貢献していきたいと表明をされました。

奈良市議会 2017-09-13 09月13日-03号

このような国連決議に違反するたび重なる北朝鮮の暴挙は、本市、そして我が国を初め、アジア太平洋地域の平和と安全を脅かすものであります。このことは、国際社会全体に極めて深刻な危機を及ぼし、かつ重大な不安を与える行為であり、断じて許すことはできません。よって、一市会議員という立場ではございますが、北朝鮮による核実験及びミサイル発射に対し、厳重に抗議いたします。 それでは、質問に入らせていただきます。 

奈良市議会 2017-03-07 03月07日-03号

世界的に見ても、ロンドンやシンガポールなど欧米アジア主要都市では無電柱化が90%以上の整備がされている一方で、国内では東京23区では7%、大阪では5%と、大変無電柱化に対する政策が立ちおくれているのが現状であります。今回成立したこの法律の中で第8条第2項には、市町村は、市町村電柱化推進計画を定めるように努めなければならないとあります。 そこで、お尋ねをいたします。 

奈良市議会 2017-03-06 03月06日-02号

次に、この出張でどういう成果があったかということでありますが、実際に商談会に参加をされた事業者には、その後イタリアやアメリカなど、フランス以外にも販路を拡大されたお茶の生産者の方がおられたり、またお酒につきましては、従来アメリカが中心であったものを輸出先をベトナムや香港を含むアジアに広げられたところもございました。

奈良市議会 2016-12-07 12月07日-04号

日本政府観光局訪日外国人消費動向調査を見ますと、比較的短期滞在者アジア圏の観光客長期滞在されるのは欧米であると見てとれます。また、中国を筆頭にアジア諸国は買い物、宿泊等への観光消費額については多く消費される傾向があります。しかし、宿泊のみについては欧米観光客宿泊額が多い傾向もあらわされています。これは国別地域別訪日観光客数の比率を考察しても、長期滞在をあらわすものと推察します。 

奈良市議会 2016-09-07 09月07日-02号

その背景として、本市キャンベラ市と姉妹都市関係にあることから、リオデジャネイロオリンピックアジア最終予選に出場したオーストラリア女子サッカー代表事前キャンプ本市にて実施されたことによるとお聞きしております。 そこで、1点目として、本市ホストタウンに登録されたことを今後どのように生かしていくお考えなのか。 2点目として、具体的な取り組みとしてどのようにお考えなのかお尋ねします。 

奈良市議会 2015-12-07 12月07日-04号

激減するウナギにかわる食材として期待されているナマズでありますが、実は、アジアで最も食されている淡水魚であり、また我が国におきましても古代からも貴重な食料として利用されていたという文献が残っております。問題はその味なんですが、先日、私ども視察先の埼玉県でナマズを食べる機会がありました。ナマズ丼ですね、天ぷらになっているんですが、なかなかおいしい内容でありました。非常においしいと思います。

奈良市議会 2015-12-03 12月03日-02号

奈良市では、本市が長い歴史の中で培ってまいりました多様性包摂性、共生、そして寛容の4つのキーワードを事業趣旨といたしまして、「古都奈良から多様性アジアへ」というテーマを掲げ、アジア平和構築を目指すことを目的といたしております。 このほど策定いたしました基本計画の中では、事業の柱であります舞台芸術美術、食の3部門基幹事業の概要と、オープニングセレモニーの企画につきまして述べております。

奈良市議会 2015-06-17 06月17日-02号

ことしは、アジア太平洋戦争終結から70年の節目の年です。70年前、日本ポツダム宣言を受け入れ、敗戦を迎えました。ポツダム宣言は、日本戦争について世界征服戦争とあり、日本の侵略であると明確に判定しております。日本アジア太平洋地域戦争に乗り出したこと、間違った戦争と認識することは、国際的にも歴史的にも既に決着がついています。 過去の日本戦争についての市長の認識をお聞きします。