王寺町議会 > 2019-12-12 >
12月12日-03号

  • 植野(/)
ツイート シェア
  1. 王寺町議会 2019-12-12
    12月12日-03号


    取得元: 王寺町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-20
    令和 元年 12月 定例会          令和元年第4回定例会                         令和元年12月12日                         午前10時開議議事日程日程第1 会議録署名議員の指名日程第2 (議第69号)令和元年度王寺一般会計補正予算(第3号)について                    (総務文教常任委員会付託案件)日程第3 (議第70号)令和元年度王寺国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について                   (くらし環境常任委員会付託案件)日程第4 (議第71号)令和元年度王寺下水道事業特別会計補正予算(第1号)について                   (くらし環境常任委員会付託案件)日程第5 (議第72号)王寺町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の制定について                    (総務文教常任委員会付託案件)日程第6 (議第73号)地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について                    (総務文教常任委員会付託案件)日程第7 (議第74号)西和地域病児保育室設置条例の制定について                   (くらし環境常任委員会付託案件)日程第8 (議第75号)王寺町議会議員議員報酬等に関する条例及び特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例について                    (総務文教常任委員会付託案件)日程第9 (議第76号)一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について                    (総務文教常任委員会付託案件追加議事日程日程第10 (議第79号)王寺町印鑑条例の一部を改正する条例について日程第11 常任委員会の閉会中の所管事務調査及び議会運営委員会の閉会中の所掌事務調査について日程第12 議会改革特別委員会の閉会中の継続調査について日程第13 義務教育学校設置検討調査研究特別委員会の閉会中の継続調査について          王寺町議会会議録      令和元年第4回定例議会(第3日)開会日時    令和元年12月12日         午前10時00分閉会日時    令和元年12月12日         午前10時55分場所      王寺町議会議場出席議員(議席順)  1番  玉守数叔   2番  若林かずみ  3番  坂下早苗   4番  北村達夫  5番  小山郁子   6番  大久保一敏  7番  沖 優子   8番  松岡成行  9番  鎌倉文枝  10番  中川義弘 11番  楠本 勝  12番  幡野美智子欠席議員 なし地方自治法第121条の規定により出席した者 町長        平井康之     副町長       平岡秀隆 教育長       中野 衛     理事        森田 功 総務部理      植野善信     総務部長      幸田芳和 住民福祉部長    竹川雅敏     こども未来部長   森田眞弓 水道部長      清川 実     教育次長      中井一喜 社会福祉協議会部長 柏本由樹     地域整備部参事   前田日出高会議に従事した事務局職員      吉川事務局長        山内書記 ○議長(中川) 皆さん、おはようございます。 本日、第4回定例会3日目です。 ただ今の出席議員は12名で、定足数に達しています。よって、第4回定例会3日目は成立しましたので、開会します。 これより本日の会議を開きます。 平井町長、挨拶願います。 ◎番外1番(平井町長) はい、議長。(発言の挙手) ○議長(中川) はい、町長。 ◎番外1番(平井町長) 皆さん、おはようございます。 本日、第4回定例本会議の最終日でございます。議員の皆様のご出席をいただきまして、まことにありがとうございます。 本定例会にご提案を申し上げました案件につきまして、それぞれご審議いただき、承認あるいは各委員会において可決すべきものと決していただいております。まことにありがとうございます。 また、本日、追加案件といたしまして、条例の一部改正1件をお願いするものでございます。どうか慎重審議を賜り、議決いただきますことをお願い申し上げまして、開会に当たりましての挨拶とさせていただきます。よろしくお願いします。 ○議長(中川) なお、本日、1件の追加議案が提出されています。 本日の議事日程を議会運営委員長より報告を願います。 鎌倉委員長、登壇の上、報告願います。 ◆議会運営委員長(鎌倉) はい。(発言の挙手) ○議長(中川) はい、鎌倉委員。 ◆議会運営委員長(鎌倉) 登壇 9番、鎌倉です。 本日の議事日程及び議案の取り扱い方法についてご報告を申し上げます。 日程第1、会議録署名議員の指名。日程第2、議第69号、令和元年度王寺一般会計補正予算(第3号)について、付託案件。日程第3、議第70号、令和元年度王寺国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について、付託案件。日程第4、議第71号、令和元年度王寺下水道事業特別会計補正予算(第1号)について、付託案件。日程第5、議第72号、王寺町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の制定について、付託案件。日程第6、議第73号、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について、付託案件。日程第7、議第74号、西和地域病児保育室設置条例の制定について、付託案件。日程第8、議第75号、王寺町議会議員議員報酬等に関する条例及び特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例について、付託案件。日程第9、議第76号、一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について、付託案件。 なお、先ほど議長より報告がございました追加議案につきましては、日程第10、議第79号、王寺町印鑑条例の一部を改正する条例について、即決。 続きまして、日程第11、常任委員会の閉会中の所管事務調査及び議会運営委員会の閉会中の所掌事務調査について、即決。日程第12、議会改革特別委員会の閉会中の継続調査について、即決。日程第13、義務教育学校設置検討調査研究特別委員会の閉会中の継続調査について、即決。 以上のとおりでございますが、日程第2、議第69号から日程第9、議第76号までは、各常任委員会に付託された案件について、それぞれ委員長からの一括報告とし、質疑、討論及び採決については各議案ごとに行います。 以上、議会運営委員会の報告を終わります。 ○議長(中川) お諮りします。議事日程については、ただ今の議会運営委員長の報告どおり決定したいと思います。ご異議ありませんか。     (異議なしの声) ○議長(中川) 異議なしと認めます。よって、ただ今の委員長の報告どおり決定しました。 これより日程外ですが、会期中の行政報告に入ります。 町長より会期中の行政報告を願います。 平井町長、登壇の上、報告願います。 ◎番外1番(平井町長) 議長。(発言の挙手) ○議長(中川) はい、町長。 ◎番外1番(平井町長) 登壇 それでは、私のほうから会期中の行政報告をさせていただきます。 12月6日でございます。奈良県消防協会北葛城支部正副団長等合同会議が開催されております。支部連合の出初式や優良団員の表彰等について審議がなされております。 11日でございます。王寺町の消防委員会を開催させていただきました。年末年始の諸事業及び被表彰者の選任等が審議されております。 同じく11日でございます。王寺町民生委員・児童委員の一斉改選によりまして、19名の委員が退任をされました。王寺町からの感謝状及び記念品の贈呈、さらに、厚生労働大臣並びに奈良県知事からの感謝状の伝達を行ったところであります。また、再任と新任の委員の皆様方に厚生労働大臣からの委嘱状の伝達を行っております。再任の方が24名、新任の方が17名、合わせて41名、残り4名については引き続き、現在、選考中でございます。 以上でございます。 ○議長(中川) 次に、教育長より会期中の教育行政報告を願います。 中野教育長、登壇の上、報告を願います。 ◎番外(中野教育長) はい、議長。(発言の挙手) ○議長(中川) はい、中野教育長。 ◎番外(中野教育長) 登壇 それでは、私のほうから会期中の教育行政報告をさせていただきます。 12月11日、12日、学校による国際交流として、昨年に続いて、台湾の桃園市立大有国民中学の2年生(計33名)が11日に王寺中学校を、12日に王寺南中学校を訪問され、全校生徒による歓迎セレモニーなど、日本文化の茶道、書道等の体験を通じて交流を図っております。 以上でございます。 ○議長(中川) ただ今の町長及び教育長の会期中の行政報告に対する補足説明を求められる方はご発言願います。     (なしの声) ○議長(中川) 以上をもって町長及び教育長の会期中の行政報告を終わります。 続いて、日程外ですが、会期中の各委員長報告に入ります。 総務文教常任委員会から委員会審査報告書の提出がありましたので、委員長報告を願います。 北村委員長、登壇の上、報告を願います。
    総務文教常任委員長(北村) はい、議長。(発言の挙手) ○議長(中川) はい、北村委員長。 ◆総務文教常任委員長(北村) 登壇 4番、北村です。 私からは、総務文教常任委員会の報告を申し上げます。 まず、付託外案件1、王寺町総合戦略の効果検証について、資料に基づき報告を受けております。 内容については、去る11月11日に王寺町総合戦略懇話会を開催し、現総合戦略の最終的な効果検証と意見をいただいたこと、そして、その検証結果を引き継ぎ、また、王寺町総合計画で設定した数値目標や取り組みも反映させた第2期王寺町総合戦略を取りまとめ、令和2年度からスタートさせる予定であるとの報告を受けました。 委員から、現総合戦略の数値目標の1つであるスポーツ活動支援の満足度について質問があり、理事者から、「この満足度をはかるアンケートは平成29年10月時点で行ったもので、その後、今年1月のいずみスクエアのオープンや10月の王寺アリーナトレーニングルームリニューアルなど、スポーツ施設の環境整備を行っている。今後もソフト面の取り組みを充実することで、満足度の向上を図っていく」との回答がありました。 次に、付託外案件2、(仮称)王寺町まちづくり基本条例の制定に係る進捗状況について、資料に基づき報告を受けております。 内容については、これまでの経過と審議会開催についての説明を受け、今後のスケジュールとして、令和2年8月の審議会にて、(仮称)王寺町まちづくり基本条例(案)の答申を経て、9月議会において議案として提出する予定であるとの報告を受けております。 委員からは、「第2回審議会において、『こんな王寺町になってほしい』という思いを語るワークショップが行われているが、どのような意見が出たのか」という質問があり、理事者から、「公園や公共施設の整備が行き届いたくらしの環境が整ったまちのほか、世代交流が盛んなコミュニティ豊かな町といった意見等があり、それを実現していくためには、今後、住民と行政の協働のまちづくりを担う組織も必要ではないかという意見も出された」との回答がありました。 次に、付託外案件3、菩提キャンプ場リニューアルに向けての進捗状況について、資料に基づき説明を受けております。 9月議会終了後、10月2日に施設整備及び管理運営業者の募集のプロポーザルを実施され、選定委員会の審査を経て、11月11日付で施設整備業者及び指定管理者候補者株式会社冒険の森を決定され、11月13日付で工事費3,960万円の請負契約を締結されております。 本リニューアル整備に当たって、株式会社冒険の森から提案のあったテーマ・コンセプトは、1つ目に、新たな客層を呼び込み、王寺町のファンをつくる、2つ目に、町民に愛され、使いやすい施設に、3つ目に、楽しみながら健康と学びをもちかえるの3つとのことです。現在は、新設備(アクティビティ)の料金設定に当たって、町内の利用者、青少年、小中学生の団体使用時の料金などを安くできるよう、株式会社冒険の森と協議を行っているとのことです。 なお、今後の予定としては、協議がまとまれば、1月臨時議会に指定管理者の指定と新設備の料金設定に係る条例改正を提案し、可決いただければ、1月下旬には指定管理者と基本協定の締結を行い、当初の予定どおり、令和2年4月にはリニューアル(新設備)オープンと指定管理者による管理運営を開始できるよう、進めていくとの報告を受けております。 次に、その他所管事項として、委員から、「王寺駅の橋上の改札口前にコインロッカーを設置し、観光客、駅利用者の利便性を図る取り組みをしてはどうか」との提案がありました。 現在、コインロッカーはJR王寺駅構内に1カ所(13ボックス)、王寺駅北口、りーべる王寺東館2階エスカレーター付近に1カ所(15ボックス)あり、駅改札口前コインロッカーを設置することは駅利用者の利便性を高める反面、多くの乗降客の通行に支障を来すおそれがあることから、まずは、駅利用者が安全に利用できることが重要と考えており、今後、駅改修等が行われる場合などに、駅の利便性を高めるコインロッカーの必要性をJR王寺駅等と協議していくとの説明を受けております。また、現在コインロッカーを設置している各事業者にも、既存のコインロッカーの利用促進を図るPRをお願いしていくとの説明を受けております。 以上、総務文教常任委員会委員長報告とさせていただきます。 以上です。 ○議長(中川) 続きまして、くらし環境常任委員会から、委員会審査報告書の提出がありましたので、委員長報告を願います。 小山委員長、登壇の上、報告を願います。 ◆くらし環境常任委員長(小山) はい、議長。(発言の挙手) ○議長(中川) はい、小山委員長。 ◆くらし環境常任委員長(小山) 登壇 5番、小山です。 それでは、くらし環境常任委員会の報告を申し上げます。 まず、付託外案件1、令和元年度王寺公共下水道事業及び上水道事業進捗状況について、資料に基づき報告を受けております。 まず、下水道事業の進捗について説明を受けております。 汚水21-4-1号線管渠築造工事については、公共下水道未普及区域を整備する工事及び同地内では、布設する管渠が自然流下で排水できないため、ポンプ圧送設備を整備する工事とともに、12月17日に入札を予定しているとのことです。 次に、上水道事業の進捗について説明を受けております。 まず、第2浄水場自家発電施設設置工事については、自家発電機を据えつけし、電気配線及び燃料配管等の機器周辺の整備を行っており、進捗率については約80%とのことです。 次に、張井地区配水管改良工事(仮設)(本設)については、仮設工事では配水管布設後に仮設配管の撤去を行い、本設工事では、舗装本復旧を行い、進捗率については、ともに約90%とのことです。 次に、県道畠田藤井線配水管改良工事(その1)については、配水管布設後の舗装本復旧を行い、進捗率については約90%とのことです。 次に、県道畠田藤井線配水管改良工事(その2)については、令和元年11月19日に入札し、株式会社大角水道設備工業所が落札され、12月中旬から工事着手を予定しているとのことです。 次に、張井地区配水管改良工事(仮設)(本設)2工区については、今回新たに追加工事で、以前に発注された配水管改良工事及び配水管改良工事詳細設計業務の請負差額の交付金を活用し、前倒しで工事を実施するとのことです。12月17日に入札を予定しているとのことです。 次に、付託外案件2、令和元年度町内要望土木工事進捗状況について、資料に基づき9月以降の報告を受けております。 事業進捗率は、道路新設改良工事事業50%、舗装新設改良工事事業61%、道路維持工事事業97%、水路新設改良工事事業83%、水路維持修繕工事事業100%、全体で90%の進捗率との説明を受けております。 委員からは、取り下げられた送迎自治会での要望箇所の安全確保について質問があり、理事者からは、「現道は未舗装の里道であり、機能向上のための要望である。また、陥没など通行に支障がなく、安全である」との回答を受けております。 次に、付託外案件3、特定空家等への対応について、資料に基づき説明を受けております。 初めに、特定空家等の定義として、特定空家等とは、そのまま放置すれば倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある状態や、そのまま放置すれば著しく衛生上有害となるおそれのある状態にあると認められる空き家のことで、王寺町内では、平成31年2月14日に5件の空き家が、この特定空家等に認定されたとのことです。 その後の経過として、5件のうち2件が除却済み、1件が現在除却中、残る2件は空家等対策の推進に関する特別措置法第14条第2項に基づき、改善するよう勧告を行ったとのことです。また、その勧告を行った2件については、最終的には行政代執行により行政処分を行う予定であると報告を受けております。 また、現時点での空き家数については、令和元年の調査によると王寺町内に267件存在しており、久度地区においては空き家の除却が進んでいるとのことです。来年度は自治会と空き家について情報を共有するため、自治会調査を実施する予定とのことです。 委員から、「屋根の飛散や草木の繁茂が著しい空き家は特定空家等にならないのか」との質問があり、理事者から、「放置しておくと倒壊するなど保安上の危険性がある場合や、適切な管理が行われていないことで著しく周囲の景観を損なう場合は、特定空家等の要件に当てはまるため、このまま放置される状態が続くと特定空家等に認定する方針である」との説明を受けております。 また、所有者がわからない場合の空き家への対応については、財産管理人制度を活用し、改善を促していくとのことです。 さらに、委員から、「財産管理人制度により決定した管理者が不明となった場合はどういった対応になるのか」との質問があり、理事者から、「固定資産税が未納となるなどの町に対する債務が滞り次第、税務課などの関係課と連携し、管理者をどうするか等、今後の方針を決定することになる」との報告を受けております。 次に、付託外案件4、斑鳩町コミュニティバスの王寺駅北駅前広場への乗り入れについて、資料に基づき説明を受けております。 この事業概要として、期間は令和2年4月1日から令和3年3月31日までで、それ以降は年度ごとに更新があること、停車場所は王寺駅北駅前広場内の高速バス乗り場、乗り入れ時間は午前9時から午後4時59分の間で、1日4本の乗り入れがあること、車種は21人乗りのマイクロバスで、運行は斑鳩町から委託を受けた奈良交通(エヌシーバス)が行うことなどの説明を受けております。 この件を承認するに当たり、王寺町から指定した条件として、指定した場所以外への駐停車禁止、朝夕のピーク時の乗り入れ禁止、事業の見直しの必須化等を提示され、最終的に王寺町としては、王寺駅が広域的に利用されていることから、斑鳩町からの要望に応えることで、駅周辺の利用者がふえにぎわいをもたらすことに期待し、コミュニティバスの乗り入れを認めることとしたとの報告を受けております。 委員から、王寺町が指定したその他の条件についての質問があり、理事者から、「毎年3月に次年度のコミュニティバス運行計画を王寺町に提出すること等の全部で7つの要件を提示している」との報告を受けております。 また、他町からのコミュニティバス乗り入れに関する要望の有無と民間企業のバスへの許認可についての質問に対しては、「他町からの要望はないこと、民間企業への許認可は行っておらず、今回のケースについては公共公益性を考慮し、王寺町と斑鳩町の間で協議を交わして駅前広場への乗り入れを承認した」との報告を受けております。 次に、付託外案件5、西和地域病児保育事業進捗状況について、資料に基づき報告を受けております。 事業内容として、対象となる疾病は乳幼児が日常罹患する感冒やインフルエンザなどの感染症疾患などで、利用定員は1日につき6名以内、利用時間は午前8時から午後6時までで、土・日曜日や祝日、年末年始は休室日であるとのことです。 次に、施設を利用するためには、事前に登録をした上で、利用する前日の午後6時までに電話等による予約が必要となるが、緊急かつやむを得ない事由がある場合は当日でも予約が可能であるとのことです。 次に、施設については、保育室、観察室、調乳室などを整備され、土地は県から無償で借用となり、運営については西和医療センターに委託され、開所予定日については、令和2年1月15日であるとのことです。 委員から、利用定員がオーバーした場合についての質問があり、理事者から、その場合は、これまで利用していただいている土庫こども診療所などの病児保育室を案内することになるが、定員を6名とした理由として、既に実施されている病児保育室を参考にしたとのことです。 また、事前登録などの周知方法について質問があり、町の広報紙やホームページに掲載するだけでなく、町内の保育所などにも周知していくとのことです。 次に、付託外案件6、第2期王寺町子ども・子育て支援事業計画について、資料に基づき報告を受けております。 本計画は、第1章から第7章までの構成で、第1章では、計画策定の背景や法的根拠、計画の期間などを、第2章では、計画策定の資料となる統計やニーズ調査の結果などを掲載していくとのことです。第3章では、計画の軸となる基本理念や基本的な視点、施策の体系を示し、基本理念や基本的な視点については、第1期計画を踏襲した内容であるとのことです。第4章では、子ども・子育て支援法に定める各事業についての量の見込みと確保の方策を、第5章では、具体的な施策や事業内容を、第6章では、計画の推進体制を、第7章では、計画の策定経過や子ども・子育て会議に関する資料などを掲載する予定であるとのことです。 委員から、ファミリー・サポート・センター事業進捗状況について質問があり、理事者から、「これまで2回にわたり提供会員を募集し、現時点は9名の登録であるが、引き続き、事業開始に向けて取り組む」とのことです。 また、在園する第2子目の保育料免除について質問があり、「事業の継続については、今後の財政状況も見極めながら実施していく」とのことです。 次に、付託外案件7、王寺東公園整備工事について、資料に基づき説明を受けております。 当公園については、供用開始から35年が経過し、老朽化している施設も多く、また、整備に向けた地元説明会においては、樹木の大木化により公園内が鬱蒼としていることから明るくしてほしいとの要望があり、樹木の伐採、公園内の円形ベンチの老朽化による改修、植栽ます破損に伴う撤去等を予定しているとのことです。 新規整備施設の主なものとして、近年の猛暑への対策を鑑み、公園内に日よけ機能を持たせるため天幕を設置するとともに、その下には人工芝を設置することで、より休憩いただける場所としての機能強化を図るとのことです。また、開花時期が異なる2種類の桜を植樹するとともに、今後、遊具設置の検討に向け、地元自治会と協議を行うなど、東側に建設される東横インホテルと調和のとれた公園となるよう整備するとのことです。 なお、公園整備の発注については、隣接する東横インホテルの工事の進捗に合わせて来年1月以降の工事発注を予定しているとの報告を受けております。 次に、付託外案件8、王寺町印鑑条例の一部を改正する条例について、資料に基づき説明を受けております。 成年被後見人の権利の制限に係る措置の適正化等を図るため関係法律の整備に関する法律の施行に伴い、本条例が準拠している総務省発出の印鑑登録証明事務処理要領について改正が行われ、これに伴い、本条例の登録資格の欠格条項を定めた第2条第2項第2号について、改正前の、「成年被後見人」から改正後は、「意思能力を有しない者(前号に掲げる年齢満15歳未満の者)を除く。」に改めるとのことです。 施行期日は、令和元年12月14日で、この条例の一部改正の議案については、印鑑登録証明事務処理要領の一部改正についての通知が総務省から発出されたことに伴い、条例を改正するもので、本議会最終日に提案の予定との説明を受けております。 次に、その他所管事項として、委員から、町におけるカラス対策とカラスの駆除について質問がありました。カラス対策については、平成30年4月から3年間限定でごみ集積所管理器材等購入補助事業を実施しており、平成30年度の実績として、16自治会から申請があり、ネット(シート)39枚、折りたたみボックス59基、箱型ボックス11基であったとのことです。令和元年11月末現在の本年度分の申請は、14自治会で、ネット(シート)11枚、折りたたみボックス66基、箱型ボックス12基であったとのことです。また、カラスの駆除については、他の町の事例を参考に、王寺町に合った形で対策がとれるかどうかも含めて研究するとの説明を受けております。 以上、くらし環境常任委員会委員長報告といたします。 以上です。 ○議長(中川) ただ今より、各委員長の報告に対する質疑に入ります。質疑のある方、ご発言お願いします。 ないようですので、質疑を打ち切ります。 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第122条の規定により、議長において6番、大久保議員、7番、沖議員を指名します。 次に、日程第2、議第69号、令和元年度王寺一般会計補正予算(第3号)についてから日程第9、議第76号、一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例についてまでを一括議題とします。 本議案は、所管の各常任委員会に付託されておりますので、各委員長の報告を求めます。 初めに、総務文教常任委員長の報告を一括して求めます。 北村委員長、登壇の上、報告を願います。 ◆総務文教常任委員長(北村) はい、議長。(発言の挙手) ○議長(中川) はい、北村委員長。 ◆総務文教常任委員長(北村) 登壇 4番、北村です。 私から、総務文教常任委員会に付託されました議第69号、議第72号、議第73号、議第75号、議第76号の5案件について、審査の結果をご報告申し上げます。 まず、議第69号、令和元年度王寺一般会計補正予算(第3号)について、歳入歳出予算の総額に、それぞれ6,045万3千円を追加し、総額を98億6,909万4千円とするものです。審査の結果、議第69号については、全会一致で原案どおり可決すべきものと決しました。 次に、議第72号、王寺町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の制定について、議案説明資料に基づき説明を受けております。 地方公務員法及び地方自治法の一部改正により会計年度任用職員制度が創設されることに伴い、会計年度任用職員の給与その他の給付の支給に関し必要な事項を定めるため、条例を制定するものです。審査の結果、議第72号については、全会一致で原案どおり可決すべきものと決しました。 次に、議第73号、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について、議案説明資料に基づき説明を受けております。 会計年度任用職員制度の導入に伴い、関係条例中の条文の整備を行うほか、所要の改正を行うものです。審査の結果、議第73号については、全会一致で原案どおり可決すべきものと決しました。 次に、議第75号、王寺町議会議員議員報酬等に関する条例及び特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例について、議案説明資料に基づき説明を受けております。 令和元年の人事院勧告を受け、一般職の国家公務員の給与改定に準じ、特別職の職員の給与に関する法律の一部が改正されたことに伴い、議会議員及び特別職の職員の期末手当の支給割合の改定が行われることに伴い、これに準じ、これらの条例の一部を改正するものです。審査の結果、議第75号については、全会一致で原案どおり可決すべきものと決しました。 次に、議第76号、一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について、議案説明資料に基づき説明を受けております。 令和元年の人事院勧告を受け、国家公務員の一般職の職員の給与に関する法律の一部が改正され、給料表、住居手当、勤勉手当の支給割合等の改定が行われることに伴い、これに準じ、本条例の一部を改正するものです。審査の結果、議第76号については、全会一致で原案どおり可決すべきものと決しました。 以上、総務文教常任委員会に付託された案件の委員長報告といたします。 以上です。 ○議長(中川) 次に、くらし環境常任委員長の報告を一括して求めます。 小山委員長、登壇の上、報告を願います。 ◆くらし環境常任委員長(小山) はい、議長。(発言の挙手) ○議長(中川) はい、小山委員長。 ◆くらし環境常任委員長(小山) 登壇 5番、小山です。 くらし環境常任委員会に付託されました議第70号、議第71号、議第74号の3案件について、審査の結果をご報告申し上げます。 まず、議第70号、令和元年度王寺国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について、歳入歳出予算の総額に、それぞれ5,850万4千円を追加し、歳入歳出それぞれ24億4,398万8千円とするものです。審査の結果、議第70号については、全会一致で原案どおり可決すべきものと決しました。 次に、議第71号、令和元年度王寺下水道事業特別会計補正予算(第1号)について、歳入歳出予算の総額から、それぞれ1,827万9千円を減額し、歳入歳出それぞれ8億2,267万9千円とするものです。審査の結果、議第71号については、全会一致で、原案どおり可決すべきものと決しました。 次に、議第74号、西和地域病児保育室設置条例の制定について、議案説明資料に基づき説明を受けております。 平群町、三郷町、斑鳩町、上牧町及び王寺町において締結した連携協約に基づき、保護者の子育てと就労等の両立を支援するとともに、児童の健全な育成を図ることを目的として、病児保育室を設置する条例を制定するものです。審査の結果、議第74号については、全会一致で原案どおり可決すべきものと決しました。 以上、くらし環境常任委員会に付託された案件の委員長報告といたします。 ○議長(中川) 以上、各常任委員長の報告を受けました。 日程第2、議第69号、令和元年度王寺一般会計補正予算(第3号)について、委員長報告に対する質疑に入ります。 質疑のある方、ご発言願います。     (なしの声) ○議長(中川) ないようですので、質疑を打ち切ります。 これより討論に入ります。討論のある方、ご発言願います。     (なしの声) ○議長(中川) ないようですので、討論を打ち切ります。 これより議第69号についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。本案は委員長の報告どおり決することにご異議ありませんか。     (異議なしの声) ○議長(中川) 異議なしと認めます。よって、議第69号については、委員長の報告どおり可決されました。 日程第3、議第70号、令和元年度王寺国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について、委員長報告に対する質疑に入ります。 質疑のある方、ご発言願います。     (なしの声) ○議長(中川) ないようですので、質疑を打ち切ります。 これより討論に入ります。討論のある方、ご発言願います。     (なしの声) ○議長(中川) ないようですので、討論を打ち切ります。 これより議第70号についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。本案は委員長の報告どおり決することにご異議ありませんか。     (異議なしの声) ○議長(中川) 異議なしと認めます。よって、議第70号については、委員長の報告どおり可決されました。 日程第4、議第71号、令和元年度王寺下水道事業特別会計補正予算(第1号)について、委員長報告に対する質疑に入ります。 質疑のある方、ご発言願います。     (なしの声) ○議長(中川) ないようですので、質疑を打ち切ります。 これより討論に入ります。討論のある方、ご発言願います。     (なしの声) ○議長(中川) ないようですので、討論を打ち切ります。 これより議第71号についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。本案は委員長の報告どおり決することにご異議ありませんか。     (異議なしの声) ○議長(中川) 異議なしと認めます。よって、議第71号については、委員長の報告どおり可決されました。 日程第5、議第72号、王寺町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の制定について、委員長報告に対する質疑に入ります。 質疑のある方、ご発言願います。     (なしの声) ○議長(中川) ないようですので、質疑を打ち切ります。 これより討論に入ります。討論のある方、ご発言願います。     (なしの声) ○議長(中川) ないようですので、討論を打ち切ります。 これより議第72号についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。本案は委員長の報告どおり決することにご異議ありませんか。     (異議なしの声) ○議長(中川) 異議なしと認めます。よって、議第72号については、委員長の報告どおり可決されました。 日程第6、議第73号、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について、委員長報告に対する質疑に入ります。 質疑のある方、ご発言願います。     (なしの声) ○議長(中川) ないようですので、質疑を打ち切ります。 これより討論に入ります。討論のある方、ご発言願います。     (なしの声) ○議長(中川) ないようですので、討論を打ち切ります。 これより議第73号についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。本案は委員長の報告どおり決することにご異議ありませんか。     (異議なしの声) ○議長(中川) 異議なしと認めます。よって、議第73号については、委員長の報告どおり可決されました。 日程第7、議第74号、西和地域病児保育室設置条例の制定について、委員長報告に対する質疑に入ります。 質疑のある方、ご発言願います。     (なしの声) ○議長(中川) ないようですので、質疑を打ち切ります。 これより討論に入ります。討論のある方、ご発言願います。     (なしの声) ○議長(中川) ないようですので、討論を打ち切ります。 これより議第74号についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。本案は委員長の報告どおり決することにご異議ありませんか。     (異議なしの声) ○議長(中川) 異議なしと認めます。よって、議第74号については、委員長の報告どおり可決されました。 日程第8、議第75号、王寺町議会議員議員報酬等に関する条例及び特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例について、委員長報告に対する質疑に入ります。 質疑のある方、ご発言願います。     (なしの声) ○議長(中川) ないようですので、質疑を打ち切ります。 これより討論に入ります。討論のある方、ご発言願います。     (なしの声) ○議長(中川) ないようですので、討論を打ち切ります。 これより議第75号についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。本案は委員長の報告どおり決することにご異議ありませんか。     (異議なしの声) ○議長(中川) 異議なしと認めます。よって、議第75号については、委員長の報告どおり可決されました。 日程第9、議第76号、一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例について、委員長報告に対する質疑に入ります。 質疑のある方、ご発言願います。     (なしの声) ○議長(中川) ないようですので、質疑を打ち切ります。 これより討論に入ります。討論のある方、ご発言願います。     (なしの声) ○議長(中川) ないようですので、討論を打ち切ります。 これより議第76号についてを採決します。 本案に対する委員長の報告は可決です。本案は委員長の報告どおり決することにご異議ありませんか。     (異議なしの声) ○議長(中川) 異議なしと認めます。よって、議第76号については、委員長の報告どおり可決されました。 日程第10、議第79号、王寺町印鑑条例の一部を改正する条例についてを議題とします。 理事者、提案説明を願います。 ◎番外2番(平岡副町長) です。はい。(発言の挙手) ○議長(中川) はい、副町長。 ◎番外2番(平岡副町長) 登壇 議第79号、王寺町印鑑条例の一部を改正する条例につきましては、成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律の施行により、本条例が準拠している総務省発出の印鑑登録証明事務処理要領において、成年被後見人の欠格条項の見直しが行われたことに伴い、印鑑登録に関する本条例についても同様の見直しを行うため、本条例の一部を改正するものでございます。 改正の内容につきましては、登録資格の欠格条項の規定について、「成年被後見人」とある部分を「意思能力を有しない者」に改めるものでございます。 施行期日につきましては、令和元年12月14日とするものでございます。 以上、よろしく審議をいただきまして、議決賜りますようよろしくお願いを申し上げます。 ○議長(中川) これより質疑に入ります。 質疑のある方、ご発言願います。     (なしの声) ○議長(中川) ないようですので、質疑を打ち切ります。 これより討論に入ります。討論のある方、ご発言願います。     (なしの声) ○議長(中川) ないようですので、討論を打ち切ります。 これより議第79号についてを採決します。 本案は原案のとおり可決することにご異議ありませんか。     (異議なしの声) ○議長(中川) 異議なしと認めます。よって、本案は、原案のとおり可決することに決定しました。 日程第11、常任委員会の閉会中の所管事務調査及び議会運営委員会の閉会中の所掌事務調査についてを議題とします。 各常任委員長及び議会運営委員長から、会議規則第72条の規定によって、所管及び所掌事務調査について閉会中の継続調査の申し出があります。 お諮りします。各常任委員長及び議会運営委員長からの申し出のとおり、閉会中の継続調査とすることにご異議ありませんか。     (異議なしの声) ○議長(中川) 異議なしと認めます。よって、各常任委員長及び議会運営委員長からの申し出のとおり、閉会中の継続調査とすることに決定しました。 日程第12、議会改革特別委員会の閉会中の継続調査についてを議題とします。 議会改革特別委員長から、会議規則第72条の規定によって、所管事務調査について閉会中の継続調査の申し出があります。 お諮りします。委員長からの申し出のとおり、閉会中の継続調査とすることにご異議ありませんか。     (異議なしの声) ○議長(中川) 異議なしと認めます。よって、委員長からの申し出のとおり、閉会中の継続調査とすることに決定しました。 日程第13、義務教育学校設置検討調査研究特別委員会の閉会中の継続調査についてを議題とします。 義務教育学校の設置検討調査研究特別委員長から、会議規則第72条の規定によって、所管事務調査について閉会中の継続調査の申し出があります。 お諮りします。委員長からの申し出のとおり、閉会中の継続調査とすることにご異議ありませんか。     (異議なしの声) ○議長(中川) 異議なしと認めます。よって、委員長からの申し出のとおり、閉会中の継続調査とすることに決定しました。 これをもって、本会議に付議された案件の審議は全て終了しました。よって、令和元年王寺町議会第4回定例会を閉会したいと思います。ご異議ありませんか。     (異議なしの声) ○議長(中川) 異議なしと認めます。 平井町長、閉会の挨拶を願います。 ◎番外1番(平井町長) はい、議長。(発言の挙手) ○議長(中川) はい、平井町長。 ◎番外1番(平井町長) 登壇 本定例会の閉会に当たりまして、一言御礼のご挨拶を申し上げます。 第4回定例会は、12月5日より本日まで8日間にわたりまして開会をいただきました。上程をいたしました全ての案件につきまして、長時間にわたり慎重にご審議をいただき、全て原案どおり可決、承認を賜りましたこと、心から御礼を申し上げるところでございます。 今後も暮らし満足度の高い生活空間の実現を目指して、総合計画で掲げております各施策の推進に、職員一丸となって全力で取り組んでまいります。議員の皆様方には、王寺町のさらなる発展のため、引き続きご理解とご協力をお願い申し上げます。 最後に、元号が令和となりまして最初の年末年始でございますが、皆様健やかにお迎えいただくとともに、ご活躍、ご多幸を祈念申し上げまして、閉会に当たりましての挨拶とさせていただきます。 ありがとうございました。 ○議長(中川) これをもって令和元年王寺町議会第4回定例会を閉会します。     閉会 午前10時55分 上記会議の次第は、書記の記載したものであるが、内容が正当であることを証するために署名する。          議会議長          署名議員          署名議員...