生駒市議会 > 2018-11-02 >
平成30年総合計画特別委員会 本文 開催日:2018年11月02日
平成30年総合計画特別委員会 名簿 開催日:2018年11月02日

  • ベトナム(/)
ツイート シェア
  1. 生駒市議会 2018-11-02
    平成30年総合計画特別委員会 本文 開催日:2018年11月02日


    取得元: 生駒市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-18
    ▼最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1              午前10時0分 開会 ◯樋口清士委員長 ただ今から総合計画特別委員会を開催いたします。  なお、市民、報道の傍聴を許可いたしております。  それでは、本日の会議を開きます。              ~~~~~~~~~~~~~~~              午前10時0分 開議 2 ◯樋口清士委員長 審査事項、第6次生駒総合計画基本計画各論(案)に対する意見取りまとめについて。  本件は、過日の当委員会でも確認いたしておりますとおり、市に提出いたします第6次生駒総合計画基本計画各論(案)に対する意見取りまとめを行います。  各会派等から提出されました意見正副委員長取りまとめ、事前に配布し、確認をお願いいたしておりましたので、まず、小分野全体にわたる意見について協議をし、その後、小分野ごと意見項目について、委員会として一致した意見とするか、個別の参考意見とするか、協議を行ってまいります。  なお、資料部分に対するご意見は割愛いたしておりますので、ご承知おき願います。  全体の流れとしましては、まず、小分野全体について質疑があるかどうかを確認した後に、あれば提出者にその説明を求めるということをいたします。その後に、異論があるということであれば、これは通し番号を打っていますので番号を言っていただいて、それは参考意見とするということになりますし、なければ、それはこの委員会での一致した意見ということになりますので、そういう判断をしていくという流れで進めてまいりたいというふうに思います。  まず、1ページ目を開いていただきまして、1から6までの全体というふうに書いておりますところです。これは、基本計画各論(案)全体を通してこういう見直しをしてはどうかというところでまとめさせていただいているものです。まず、これについて質疑等はございますでしょうか。              (「なし」との声あり) 3 ◯樋口清士委員長 では、1から6までの中で異論のある項目というのはございますか。              (「なし」との声あり) 4 ◯樋口清士委員長 それでは、1から6までの全ての項目について、委員会意見として提出するということでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 5 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、1-1-1、7番から10番のところです。この中で質疑等はございますか。              (「なし」との声あり)
    6 ◯樋口清士委員長 それでは、7から10番までの中で異論のある項目というのはございますか。これは委員会意見とすべきではないという判断ができるものということですが、ございませんか。              (「なし」との声あり) 7 ◯樋口清士委員長 では、ないようでございますので、7番から10番までの全ての項目について、委員会意見として提出するということでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 8 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、1-2-1です。通し番号で11番だけです。これについて質疑等はございますか。              (「なし」との声あり) 9 ◯樋口清士委員長 これについて異論はございますか。              (「なし」との声あり) 10 ◯樋口清士委員長 では、ないようでございますので、11番について、委員会意見とすることでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 11 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、1-3-1、12番から18番までの項目です。この中で14番、15番、16番、これは課題取組に分かれていますけれども、同趣旨意見ということになっております。12番から18番の各項目について質疑等はございますか。              (「なし」との声あり) 12 ◯樋口清士委員長 では、12番から18番の中で異論のある項目というのはございますか。              (「なし」との声あり) 13 ◯樋口清士委員長 では、12番から18番までの全ての項目について、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 14 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、小分野番号1-3-2、通し番号の19番から29番まで、3ページにわたっております。それと、19番、20番、21番はほぼ同趣旨意見となっております。  まず、19番から29番までの項目について質疑等はございますでしょうか。              (「なし」との声あり) 15 ◯樋口清士委員長 では、この中で異論のある項目というのはございますか。              (「なし」との声あり) 16 ◯樋口清士委員長 では、19番から29番までの全ての項目について、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 17 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、5ページ目、1-4-1、30番から39番までの項目になります。このうち37番と38番については連動する意見と言いますか、関連する意見となっております。30番から39番までのところで質疑等はございますか。              (「なし」との声あり) 18 ◯樋口清士委員長 では、この中で異論のある項目というのはございますでしょうか。              (「なし」との声あり) 19 ◯樋口清士委員長 では、30番から39番までの各項目について、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 20 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、ページをめくっていただきまして、小分野番号の1-4-2、通し番号の40番と41番について質疑等はございますか。              (「なし」との声あり) 21 ◯樋口清士委員長 では、この2項目について異論のある項目はございますか。              (「なし」との声あり) 22 ◯樋口清士委員長 では、40番、41番について、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 23 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、小分野番号で1-5-1、通し番号42番から44番の3項目です。これについて質疑等はございますか。              (「なし」との声あり) 24 ◯樋口清士委員長 では、この3項目について異論のある項目はございますか。              (「なし」との声あり) 25 ◯樋口清士委員長 では、42番から44番までの意見委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 26 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、小分野番号2-1-1、通し番号の45番、1項目です。これについて質疑はございますか。              (「なし」との声あり) 27 ◯樋口清士委員長 では、この項目委員会意見とすることに異論のある方はございますか。              (「なし」との声あり) 28 ◯樋口清士委員長 では、45番について、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 29 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、小分野番号2-1-2、通し番号の46番から51番まで。このうち48番と49番は同趣旨内容です。項目が1)、2)とありますが、保育サービス幼稚園教育それぞれにまたがる部分だということでの表示でございます。それと、50番と51番についても同趣旨意見でございます。これらの意見に対して質疑等はございますか。              (「なし」との声あり) 30 ◯樋口清士委員長 この中で異論のある項目はございますか。              (「なし」との声あり) 31 ◯樋口清士委員長 では、46番から51番までの各項目について、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 32 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、小分野番号の2-2-1、通し番号で52番から60番までです。このうち59番と60番については同趣旨意見でございます。まず、これらの意見に対しての質疑等はございますか。              (「なし」との声あり) 33 ◯樋口清士委員長 では、これらの項目について異論のある項目はございますか。              (「なし」との声あり) 34 ◯樋口清士委員長 では、52番から60番までの各項目について、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 35 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、小分野番号の2-2-2、通し番号で61番から63番まで、3項目です。このうち61番と62番については同趣旨意見です。これらについて質疑等はございますか。              (「なし」との声あり) 36 ◯樋口清士委員長 では、異論のある項目はございますか。              (「なし」との声あり) 37 ◯樋口清士委員長 では、61番から63番までの各項目について、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 38 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、3-1-1、64番から72番までの各項目について。このうち67番から71番まで、これがNPOという表現に対しての再考を求める、あるいは書き直せという同趣旨意見でございます。まず、これらの項目について質疑等はございますか。              (「なし」との声あり) 39 ◯樋口清士委員長 では、ないようでございますので、これらの項目について異論のある項目はございますか。浜田委員。 40 ◯浜田佳資委員 異論がというわけじゃなくて、この意見同士で、どう修正すべきかの内容が微妙に違うものがありますので、それは整理したらいいかなというふうに考えます。 41 ◯樋口清士委員長 そしたら、提出に当たって、一定、整理をかけるということでの提出ということですね。  では、どのようにさせていただこうかということになりますが、要は、NPOという言葉に対していろいろ誤解を生じるおそれがあるということで、そこの表現を改めるべし、あるいは再考せよかな、表現再考を求めるということで意見提出をするということでよろしいですか。              (「はい」との声あり) 42 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  では、ほかの項目について異論はございますか。              (「なし」との声あり) 43 ◯樋口清士委員長 そしたら、67番から71番までについては表現を改め、まとめて一括で意見提出するということにさせていただきます。それ以外の項目についてはそのまま委員会意見として提出するということでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 44 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、小分野の3-2-1、通し番号の73番、1項目です。これについて質疑等はございますか。改正委員。 45 ◯改正祐委員 外国人労働者が増えてきているという現状を市として確認できているのかというところ、課題として思っているのかというところなんですが。 46 ◯樋口清士委員長 前回、答弁の中で、恐らく住基台帳ベースで見ておられるんだと思いますが、そういう数字を把握はできていないという回答があったと思います。事実確認は、行政としてはしていないという状況です。それに対して「増えてきており」という表現がどうかということですね。改正委員。 47 ◯改正祐委員 あと、インドネシア、ベトナムと限定しているというところはどうなのかなというところです。 48 ◯樋口清士委員長 それでは、今の意見を踏まえて、これを消すのか消さないのかということもありますが、一つ書き方として、外国人労働者が増えているという事実をまず確認した上で、もし課題であれば、そういう認識を持って取組趣旨記載をすべきという、少しその前提を置いた上での記載に改めて提出をさせていただくというようなことも考えられると思うんですが、今の委員長の提案に対して意見等ございますでしょうか。              (「なし」との声あり) 49 ◯樋口清士委員長 では、今申し上げたような趣旨文章を改めて、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 50 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  なお、訂正文章については正副委員長に一任いただけますでしょうか。              (「はい」との声あり)
    51 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、小分野の3-3-1です。通し番号で74番から76番までの3項目です。これについて質疑等はございますか。              (「なし」との声あり) 52 ◯樋口清士委員長 では、異論のある項目はございますか。              (「なし」との声あり) 53 ◯樋口清士委員長 では、これら3項目について、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 54 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、小分野の3-3-2、通し番号の77番から79番の3項目です。このうち77番と78番については同趣旨意見であるというふうに思います。これらについて質疑等はございますか。              (「なし」との声あり) 55 ◯樋口清士委員長 では、この3項目について異論のある項目はございますか。              (「なし」との声あり) 56 ◯樋口清士委員長 では、この3項目について、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 57 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、4-1-1、通し番号の80番と81番の2項目です。これについて質疑等はございますか。              (「なし」との声あり) 58 ◯樋口清士委員長 異論のある項目はございますか。              (「なし」との声あり) 59 ◯樋口清士委員長 では、この2項目について、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 60 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、小分野番号の4-1-2、通し番号の82番から86番です。これらについて、まず、質疑等はございますか。              (「なし」との声あり) 61 ◯樋口清士委員長 では、これらの中で異論のある項目はございますか。              (「なし」との声あり) 62 ◯樋口清士委員長 では、82番から86番までの項目について、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 63 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、4-2-1、通し番号の87番から89番までの3項目です。これらについて質疑等はございますか。              (「なし」との声あり) 64 ◯樋口清士委員長 では、これらについて異論のある項目はございますか。              (「なし」との声あり) 65 ◯樋口清士委員長 では、3項目について、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 66 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、小分野の4-3-1、通し番号の90番から97番です。このうち91番と92番が同趣旨意見で、93番が、一部、92番の内容と反すると言いますか、一緒にすると整合のとれない部分かというふうに思います。内容は、92番ではごみ減量化の推進に係る市民の取組に対する支援等の環境対策の取組が必要と、取組を明示せよという趣旨意見です。一方、93番では、その取組については1)から8)までの中で書かれているので、9)はそのまま削除してはどうかという意見です。そういう状況だということで、まず、90番から97番までの意見について質疑等はございますでしょうか。              (「なし」との声あり) 67 ◯樋口清士委員長 では、91番から93番までを留保いたしまして、90番並びに94番、95番、96番、97番について異論のある項目はございますでしょうか。              (「なし」との声あり) 68 ◯樋口清士委員長 では、この5項目について、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 69 ◯樋口清士委員長 残りました91番、92番、93番についてなんですけれども、まず、91番、92番の財源に係るところの記述、これについては異論はございますか。              (「なし」との声あり) 70 ◯樋口清士委員長 では、残るところの、取組についての記載の仕方というところなんですけれども、取組を書くべしというところの大樹の意見について解説すると、1)から8)までの中で、啓発とかということが中心になっていて支援という直接的な部分というのが書かれていないということで、それは改めて9)で書くべきではないのかということです。共産党さんの中では1)から8)までの中で書き切れているのではないかということになっておりますが。浜田委員。 71 ◯浜田佳資委員 1)の5の普及啓発の普及がありますので、これは具体的な事業の1)の9の中に入っているんじゃないかと。それから、1)の4のごみ減量・発生抑制の取組も、例えば集団資源回収補助等に入っているんじゃないかということがあります。ただ、より明確にするという点においては大樹さんの言うとおりにこれを書けということは、それは非常にいいことかと思っております。 72 ◯樋口清士委員長 では、大樹の意見の中に、どこに書けということは実は書いておりませんので、そしたら、92番に吸収する形で整理をさせていただくということでよろしいですかね。              (「はい」との声あり) 73 ◯樋口清士委員長 それでは、91番から93番については、今申し上げたとおり、財源については了解を得られたものということですが、その取組については92番の趣旨をそのまま生かして、93番は削除という形で対応させていただくということでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 74 ◯樋口清士委員長 では、その整理を踏まえて、91番、92番を委員会意見とすることでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 75 ◯樋口清士委員長 では、93番は削除という形になります。  次に、小分野の4-3-2です。通し番号の98番から次ページの105番まで。この中で99番と100番については同趣旨意見というふうになっております。まず、98番から105番までの意見について質疑等はございますでしょうか。改正委員。 76 ◯改正祐委員 103番ですが、地域ねこ活動というのがプラスされているんですけども、あえてここで入れることはないとは思うんですが、事業の中にそれが入っているのでというところなんですか、いかがでしょうか。 77 ◯樋口清士委員長 これは市民ネットさんですね。今、基本計画の主な取組として、括弧書きの部分、(地域ねこ活動など)というところについて、改めて書く必要があるのかどうかというご意見だったかというふうに思いますが、もし何かお答えがありましたら。沢田委員。 78 ◯沢田かおる委員 増やしたところなんですけれども、(地域ねこ活動など)の括弧の中だけになるんですね。他の項目を見ましたら具体の政策が載っているのにもかかわらず、地域ねこ活動という言葉がない。これで、追記という形でここは書かせていただきました。 79 ◯樋口清士委員長 ご意見は以上のとおりです。  それでは、98番から105番までの各項目について異論のある項目はございますか。              (「なし」との声あり) 80 ◯樋口清士委員長 では、98番から105番までの意見を全て、委員会意見として提出することでよろしいですか。              (「はい」との声あり) 81 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、小分野の4-4-1、通し番号で106番から110番まで。これらについて質疑等はございますか。改正委員。 82 ◯改正祐委員 110番なんですが、公園の維持管理を市が業者に依頼している、今もやっているというのがちょっと分からないんですが、どういうことなのか。 83 ◯樋口清士委員長 桑原委員。 84 ◯桑原義隆委員 公園の木を切ったり除草をしたりするのを、現在、業者がやっているんだけども、発注が自治会経由になっているわけね。しかし、実際には自治会はほとんど絡んでないのが実状だと思うんですよ。お金のやり取りにだけ絡んでいると。(発言する者あり)地域によって違うのか。 85 ◯樋口清士委員長 これは地域によって実は取組に差があります。自治会自身がボランティア的にやっているところもあれば、それがしんどいところで事業者に頼むという形を採られているところもあるということで。桑原委員。 86 ◯桑原義隆委員 すいません、以前は自治会が絡んでやっていたというのは、僕は自分の住んでいるところで理解しているんだけど、今は実際の発注から何から全部、市がやっていると。うちの自治会な。それを見ていて、お金のやり取りだけに自治会が絡んでいるという印象と言うか、事実があるので、そんなんやったら直接やったらええやないかという意味です。だけど、今聞きますと、自治会でやっているというところもあるわけですね、今も。ほんなら、ちょっとこれは違いますな。撤回していいです。 87 ◯樋口清士委員長 それでは、106番から、まず、109番までのところで異論のある項目はございますか。              (「なし」との声あり) 88 ◯樋口清士委員長 では、106番から109番まで、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 89 ◯樋口清士委員長 110番については、今、提出者の方から事実誤認が一部あるということなので撤回の申出がありましたが、これを削除すると言うか、委員会意見としない、出さないということでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 90 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、小分野の5-1-1です。通しナンバーで111番から113番までの3項目です。これらについて質疑等はございますか。              (「なし」との声あり) 91 ◯樋口清士委員長 では、これらの中で異論のある項目はございますか。              (「なし」との声あり) 92 ◯樋口清士委員長 では、111番から113番までを委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 93 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、小分野の5-2-1、114番から118番までです。これらについての質疑はございますでしょうか。              (「なし」との声あり) 94 ◯樋口清士委員長 では、これらの中で異論のある項目はございますか。              (「なし」との声あり) 95 ◯樋口清士委員長 では、114番から118番までを委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 96 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、小分野の5-3-1、通し番号の119番から122番までです。この中で120番と121番は、一部、同趣旨意見でございます。まず、これらについて質疑はございますでしょうか。              (「なし」との声あり) 97 ◯樋口清士委員長 119番と122番について異論のある項目はございますか。              (「なし」との声あり) 98 ◯樋口清士委員長 では、まず、119番と122番を委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 99 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、120番と121番です。まず、「自然と親しむ」と「地産地消」との因果関係が不明というところ、これは共通する意見です。それに対して、文言を改めるというのと文言を削除するというところが意見として整合のとれないところかなというふうに思っております。ここで、まず、それぞれちょっと意見を伺いましょう。  共産党さんから、削除して、「地産地消が進んでいる」でいいのではないかとしているところについて。浜田委員。 100 ◯浜田佳資委員 因果関係の点については、自然と親しんだからといって地産地消が増えるかどうか分からんし、ただ、その点に関しては農と親しんでも同じかなという気がしますので、5年後のまちのイメージ像に余りいろんなものを盛り込まない方がいい、シンプルな表記がいいんじゃないかと考えまして、「地産地消が進んでいる」だけでいいのではないかというふうに考えております。
    101 ◯樋口清士委員長 では、大樹の意見ですけど、委員長の私からで申し訳ないんですけれども、後ろの取組の中で農業体験とかというのが出てきているということもありますので、ここで、因果関係ということでないということであれば、例えば「農に親しみ」というような修正の仕方もあるのかなというふうには思っております。  以上の意見を踏まえて、ちょっと調整して、もしこれが一つの意見にできるようであればそのようにさせていただきたいのですが、委員長提案としては「農に親しみ、地産地消を推進する」とか「が進んでいる」という修正の内容でどうかという、これはご提案ですが、これについて。浜田委員。 102 ◯浜田佳資委員 その内容でしたら、現状と課題のところにちゃんとそこを膨らませてしっかりと位置付けると。だから、それによって初めて5年後のまちのイメージ像と5年間の主な取組というものがちゃんと橋渡しができるということになると思うんですね。割とこれ、実はばらばらに書かれている感じがありますので、そうでないようにするために、橋渡しの、現状と課題の中にしっかり盛り込んでいくというのでどうかなと思いますが、いかがでしょう。 103 ◯樋口清士委員長 それでは、ちょっとここの内容を改めますが、「農に親しみ」という言葉を追加するということについてはよろしいですか。その上で、現状・課題をその分も含めてきちっと展開せよということで、要は、取組から遡ると、その部分、頭が抜けると、多分、書き切れんだろうなというのは、これはこちら側が行政をおもんぱかっての意見になるんですけれども。浜田委員。 104 ◯浜田佳資委員 「農と親しみ」という言葉でしたら因果関係ということがありませんので、それはそれでもいいかと思います。 105 ◯樋口清士委員長 では、そのような表現の仕方、要は「農と親しみ」としながら、そこを受ける現状・課題をちゃんと書きなさいということで意見提出するということでよろしいですか。              (「はい」との声あり) 106 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。また、これについて記載の仕方については正副委員長にご一任いただけますでしょうか。              (「はい」との声あり) 107 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、小分野の6-1-1、通し番号の123番から125番までです。これら3項目について質疑はございますでしょうか。              (「なし」との声あり) 108 ◯樋口清士委員長 では、異論のある項目はございますか。              (「なし」との声あり) 109 ◯樋口清士委員長 では、これら3項目について、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 110 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、小分野の6-1-2、通し番号の126番、127番の2項目です。これらについて質疑はございますでしょうか。              (「なし」との声あり) 111 ◯樋口清士委員長 では、この2項目について異論のある項目はございますか。              (「なし」との声あり) 112 ◯樋口清士委員長 では、これら2項目について、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 113 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  次に、小分野の6-1-3、通し番号の128番から131番までです。これら4項目について質疑はございますか。              (「なし」との声あり) 114 ◯樋口清士委員長 では、これら4項目について異論のある項目はございますか。              (「なし」との声あり) 115 ◯樋口清士委員長 では、この4項目、128番から131番までの項目について、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 116 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  最後になります。小分野の6-1-4、通し番号132番の1項目です。これについて質疑はございますでしょうか。              (「なし」との声あり) 117 ◯樋口清士委員長 では、これについて異論のある方はいらっしゃいますか。              (「なし」との声あり) 118 ◯樋口清士委員長 では、132番について、委員会意見として提出することでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 119 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  それでは、今確認させていただきましたとおり、作成いたしました意見を市に提出することを議長に対し申し入れることでよろしいでしょうか。              (「はい」との声あり) 120 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  なお、細かいところで、もう一度、正副委員長文章確認した上で、また手を入れる可能性もありますが、そこは正副委員長にご一任いただけますでしょうか。              (「はい」との声あり) 121 ◯樋口清士委員長 では、そのようにさせていただきます。  では、これにて総合計画特別委員会を閉会いたします。              午前10時32分 閉会              ~~~~~~~~~~~~~~~  生駒市議会委員会条例第29条の規定によりここに署名する。             総合計画特別委員会委員長   樋 口 清 士 ▲このページの先頭へ Copyright 2004 by Ikoma Municipal Assembly. All rights reserved....