ツイート シェア
  1. 桜井市議会 2019-07-02
    令和元年文教厚生委員会 本文 開催日:2019年07月02日


    取得元: 桜井市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-06-07
    2019年07月02日:令和元年文教厚生委員会 本文 ▼最初のヒット発言へ(全 0 ヒット◯金山成樹委員長 ただいまより文教厚生委員会を開催いたします。去る6月28日の本会議おいで文教厚生委員会に付託されました案件についてご審議をいただきたいと思います。この際、皆様に申し上げます。発言されます際には、必ずマイクのスイッチを入れてから発言くださいますようにお願いいたします。それでは、審議に入ります。まず理事者側より挨拶を受けることにいたします。 ◯笹谷清治市長 委員皆様おはようございます。本日は、去る6月28日の本会議におきまして付託されました議案第29号、桜井介護保険条例の一部改正につきまして、文教厚生委員会皆様方の、ご審議を賜り、適切なるご議決いただきますよう、よろしくお願いを申し上げます。以上でございます。 ◯金山成樹委員長 議案第29号、桜井介護保険条例の一部改正について質疑に入ります。質疑ありませんか。 ◯吉田忠雄委員 今度の補正予算には、152万円が、歳入歳出の追加で補正されるわけなんですけども。これは、低所得者介護保険料軽減強化を図るということで、周知をするための印刷の製本費及びシステム改修委託料でございますけども、この152万円の財源については、これも恐らく国とか県から大半であると思うんですけども、補助されると思うんですけども。その点、改めてお尋ねします。 ◯井上紀美福祉保険部長 システム改修レイアウト部分につきましては、国のほうから3分の2の補助は、出ております。これは、総務課情報化推進係のほうで当初からマイナンバーカードに伴うレイアウト部分につきましては、もともとあった部分、そちらを削って、今こちらへ出してきたというかたちの部分でございます。残りの部分につきましては、国の補助は10分の10となっております。以上でございます。 ◯吉田忠雄委員 この所得条件対象者というのは、去る本会議でも、質問したんですけども。第1段階から第3段階の人が対象者になるというふうに考えるわけなんですけども。周知方法は具体的にどのようにされるのか。そして、改めてその軽減に対する申請は必要ないのか。そのことを担当部長の方にお聞きいたします。 ◯井上紀美福祉保険部長 周知方法につきましては、保険料確定通知のところへ、リーフレットを同封して送付させていただくとともに、広報にての周知、それから、ホームページでの広報を考えております。そして、申請につきましては新たなこれに伴う申請というのはございません。以上でございます。 ◯大園光昭委員 確認の意味なんですけれども、今回の条例改正というか、軽減措置の中で、それぞれの割合ですね、第1段階、第2段階、第3段階の方がどれぐらいの対象者がいらっしゃるかっていうのはわかりますか。 ◯井上紀美福祉保険部長 今の段階では、推計となりますが、第1段階の方で4043人、第2段階の方で1338人、第3段階の方で1138人の方が対象となる見込みと考えております。以上でございます。 ◯大園光昭委員 その上で、第2段階と第3段階金額が今まで5万4000円の基準額だったんですけど、第2と第3で、第2が4万5000円。第3が5万2200円ということも、これは国が決めてきてると、思うんですけれども、これの理由みたいなものは何かご存じであれば、教えて下さい。 ◯井上紀美福祉保険部長 基本的には、今年の10月からの消費税率の引き上げに伴う低所得者介護保険料のさらなる軽減という方向での軽減だと聞いております。以上です。 ◯大園光昭委員 今一度、確認なんですけれども、基準額が7万円があって、それに基づいて今回の割合が決まったと。そもそも、この5万4000円が第2と第3で同じ金額だったとあるんですけど。これはそもそも崩れたっていうのが何かあるかなという。せっかくなんで、わかるようであれば、わからない場合はいいです。 ◯井上紀美福祉保険部長 すみません、今の部分につきましては、国の示された方向という部分でしか、こちらのほうは把握しておりません。申し訳ないです。以上です。 ◯金山成樹委員長 他に質疑ありませんか。 ◯岡田光司委員 ちょっとお伺いしたいんですが、これはどっかで話されたと思うんですけども、今回、第1段階、第3段階のところで、軽減措置ということでされてると思うんですが、この比率も変えていると思うんですけども、これの財源っていうのは、もう一度、どっか言われたかわかりませんけども、財源のほうを桜井市とか、国の比率のほうをちょっともう一度改めてお伺いしたいです。 ◯井上紀美福祉保険部長 ただいまの質問にお答えいたします。国の補助率が2分の1、県が4分の1、市の持ち出し分として4分の1となっております。以上です。 ◯岡田光司委員 桜井市は4分の1っていうのは正味、桜井市の財源から出していくの。たとえば、よく交付税措置で、その分だけ、交付税が含まれているというようなことも、あるのかどうか、そのあたり、再度、お尋ねいたします。 ◯井上紀美福祉保険部長 交付税措置等はございません。以上でございます。 ◯岡田光司委員 今回、これが2020年度の完全実施の目的の半分の水準で比率がなってるというような感じを私がしてるんですけども、これは最終的にまた来年度になると、最終的な形のほうでまた条例改正っていう改正またされるということでしょうか。 ◯井上紀美福祉保険部長 最終的には条例改正をまた来年度、今の現段階では未確定でございますがする予定をしております。ちなみに、2020年度、来年度につきましては最終第1段階の方は0.3、第2段階の方につきましては0.5、第3段階の方につきましては0.7、という数字で現在のところ準備等々考えております。以上でございます。他に質疑ありませんか。
               (「なし」と呼ぶ者あり)  質疑を終結いたします。これより採決に入ります。お諮りいたします。議案第29号について、原案どおり可決することにご異議ありませんか。            (「なし」と呼ぶ者あり)  ご異議なしと認めます。よって、議案第29号は原案どおり可決すべきものと決しました。委員長報告はいかがいたしましょうか。           (「委員長一任」と呼ぶ者あり)  委員長一任ということですので、委員長において作成いたします。以上で本委員会に付託されました議案についての審議は終わりました。最後まで慎重ご審議ありがとうございました。それでは閉会にあたり、理事者側より挨拶を受けます。 ◯笹谷清治市長 委員の皆さん慎重なるご審議をいただきまして誠にありがとうございました。また、付託されました案件につきまして、原案どおり可決すべきものと決定を賜り厚く御礼を申し上げます。本日、委員皆様方からいただきました意見を踏まえまして、市政運営に当たってまいりますので、今後ともよろしくお願いを申し上げます。ありがとうございました。 ◯金山成樹委員長 本日はこれをもって閉会いたします。 ○10時11分閉会 このサイトの全ての著作権桜井市議会が保有し、国内の法律または国際条約で保護されています。 Copyright (c) SAKURAI CITY ASSEMBLY MINUTES, All rights reserved....