• アニメ(/)
ツイート シェア
  1. 橿原市議会 2022-03-01
    令和4年3月定例会(第5号) 本文


    取得元: 橿原市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-20
    検索結果一覧に戻る 検索をやり直す ヘルプ (新しいウィンドウで開きます) 令和4年3月定例会(第5号) 本文 2022-03-25 文書・発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別窓表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言の単文・選択・全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者の表示切り替え 全 242 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言・ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェックの一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 2 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 3 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 4 :  ◯18番(高橋圭一君) 選択 5 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 6 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 7 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 8 :  ◯9番(矢追もと君) 選択 9 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 10 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 11 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 12 :  ◯4番(森前美和君) 選択 13 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 14 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 15 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 16 :  ◯12番(吉川ひろお君) 選択 17 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 18 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 19 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 20 :  ◯10番(樫本利明君) 選択 21 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 22 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 23 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 24 :  ◯6番(井ノ上 剛君) 選択 25 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 26 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 27 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 28 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 29 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 30 :  ◯6番(井ノ上 剛君) 選択 31 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 32 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 33 :  ◯5番(竹森 衛君) 選択 34 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 35 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 36 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 37 :  ◯6番(井ノ上 剛君) 選択 38 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 39 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 40 :  ◯5番(竹森 衛君) 選択 41 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 42 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 43 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 44 :  ◯6番(井ノ上 剛君) 選択 45 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 46 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 47 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 48 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 49 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 50 :  ◯6番(井ノ上 剛君) 選択 51 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 52 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 53 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 54 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 55 :  ◯6番(井ノ上 剛君) 選択 56 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 57 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 58 :  ◯5番(竹森 衛君) 選択 59 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 60 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 61 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 62 :  ◯6番(井ノ上 剛君) 選択 63 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 64 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 65 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 66 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 67 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 68 :  ◯4番(森前美和君) 選択 69 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 70 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 71 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 72 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 73 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 74 :  ◯10番(樫本利明君) 選択 75 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 76 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 77 :  ◯5番(竹森 衛君) 選択 78 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 79 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 80 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 81 :  ◯10番(樫本利明君) 選択 82 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 83 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 84 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 85 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 86 :  ◯10番(樫本利明君) 選択 87 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 88 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 89 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 90 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 91 :  ◯6番(井ノ上 剛君) 選択 92 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 93 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 94 :  ◯20番(福田倫也君) 選択 95 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 96 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 97 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 98 :  ◯22番(奥田英人君) 選択 99 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 100 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 101 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 102 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 103 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 104 :  ◯22番(奥田英人君) 選択 105 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 106 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 107 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 108 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 109 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 110 :  ◯22番(奥田英人君) 選択 111 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 112 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 113 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 114 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 115 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 116 :  ◯22番(奥田英人君) 選択 117 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 118 :  ◯21番(松尾高英君) 選択 119 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 120 :  ◯22番(奥田英人君) 選択 121 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 122 :  ◯プロジェクト推進局長(近藤浩明君) 選択 123 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 124 :  ◯20番(福田倫也君) 選択 125 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 126 :  ◯22番(奥田英人君) 選択 127 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 128 :  ◯プロジェクト推進局長(近藤浩明君) 選択 129 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 130 :  ◯20番(福田倫也君) 選択 131 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 132 :  ◯プロジェクト推進局長(近藤浩明君) 選択 133 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 134 :  ◯20番(福田倫也君) 選択 135 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 136 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 137 :  ◯5番(竹森 衛君) 選択 138 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 139 :  ◯12番(吉川ひろお君) 選択 140 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 141 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 142 :  ◯21番(松尾高英君) 選択 143 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 144 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 145 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 146 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 147 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 148 :  ◯21番(松尾高英君) 選択 149 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 150 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 151 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 152 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 153 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 154 :  ◯22番(奥田英人君) 選択 155 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 156 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 157 :  ◯5番(竹森 衛君) 選択 158 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 159 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 160 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 161 :  ◯22番(奥田英人君) 選択 162 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 163 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 164 :  ◯5番(竹森 衛君) 選択 165 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 166 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 167 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 168 :  ◯22番(奥田英人君) 選択 169 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 170 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 171 :  ◯5番(竹森 衛君) 選択 172 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 173 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 174 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 175 :  ◯22番(奥田英人君) 選択 176 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 177 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 178 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 179 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 180 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 181 :  ◯22番(奥田英人君) 選択 182 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 183 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 184 :  ◯5番(竹森 衛君) 選択 185 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 186 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 187 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 188 :  ◯22番(奥田英人君) 選択 189 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 190 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 191 :  ◯5番(竹森 衛君) 選択 192 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 193 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 194 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 195 :  ◯6番(井ノ上 剛君) 選択 196 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 197 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 198 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 199 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 200 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 201 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 202 :  ◯5番(竹森 衛君) 選択 203 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 204 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 205 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 206 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 207 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 208 :  ◯4番(森前美和君) 選択 209 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 210 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 211 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 212 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 213 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 214 :  ◯7番(谷井 宰君) 選択 215 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 216 :  ◯17番(槇尾幸雄君) 選択 217 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 218 :  ◯7番(谷井 宰君) 選択 219 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 220 :  ◯17番(槇尾幸雄君) 選択 221 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 222 :  ◯7番(谷井 宰君) 選択 223 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 224 :  ◯7番(谷井 宰君) 選択 225 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 226 :  ◯17番(槇尾幸雄君) 選択 227 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 228 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 229 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 230 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 231 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 232 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 233 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 234 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 235 :  ◯市長(亀田忠彦君) 選択 236 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 237 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 238 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 239 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 240 :  ◯議長(細川佳秀君) 選択 241 :  ◯市長(亀田忠彦君) 選択 242 :  ◯議長(細川佳秀君) ↑ 発言者の先頭へ 本文 ↓ 最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1:               午前10時02分 開議 ◯議長(細川佳秀君) おはようございます。これより本日の会議を開きます。  直ちに日程に入ります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                日程第1 議長報告 2: ◯議長(細川佳秀君) 日程第1、議長報告を行います。  議会事務報告(No.2)、住民監査請求の要旨について(通知)、国民の祝日「海の日」を7月20日に固定化する意見書を提出いただきたき件、抗議文、コロナ感染拡大防止策に関する陳情書、以上5件につきましては、ご配付申し上げましたとおりでございますので、よろしくご清覧おき願います。  これをもって議長報告を終わります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    日程第2 市スポーツ施設の活用及び整備等に関する特別委員会経過報告 3: ◯議長(細川佳秀君) 日程第2、市スポーツ施設の活用及び整備等に関する特別委員会経過報告を受けることにいたします。市スポーツ施設の活用及び整備等に関する特別委員長、高橋圭一君。              (18番 高橋圭一君 登壇) 4: ◯18番(高橋圭一君) おはようございます。18番、高橋圭一です。  3月11日に、「橿原市スポーツ施設計画策定業務の完了について」、市スポーツ施設の活用及び整備等に関する特別委員会を開催いたしました。  内容につきましては、既にご配付いたしております委員会録のとおりですので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 5: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 6: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わり、市スポーツ施設の活用及び整備等に関する特別委員会経過報告を終わります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               日程第3 議会改革特別委員会経過報告 7: ◯議長(細川佳秀君) 日程第3、議会改革特別委員会経過報告を受けることにいたします。議会改革特別委員長、矢追もと君。              (9番 矢追もと君 登壇) 8: ◯9番(矢追もと君) 3月11日に、「意見交換会について」「YouTubeLiveによる中継について」「議会改革特別委員会で今後取り扱う事項について」、議会改革特別委員会を開催いたしました。  委員会の内容につきましては、既にご配付いたしております議会改革特別委員会経過報告のとおりですので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 9: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 10: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わり、議会改革特別委員会経過報告を終わります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━           日程第4 文教常任委員会所管事務調査報告 11: ◯議長(細川佳秀君) 日程第4、文教常任委員会所管事務調査報告を受けることにいたします。文教常任副委員長、森前美和君。              (4番 森前美和君 登壇) 12: ◯4番(森前美和君) おはようございます。4番、森前美和でございます。  3月4日に、「委員会視察について」、文教常任委員会を開催いたしました。  内容につきましては、既にご配付いたしております文教常任委員会録のとおりですので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 13: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 14: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わり、文教常任委員会所管事務調査報告を終わります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━           日程第5 厚生常任委員会所管事務調査報告 15: ◯議長(細川佳秀君) 日程第5、厚生常任委員会所管事務調査報告を受けることにいたします。厚生常任委員長、吉川ひろお君。             (12番 吉川ひろお君 登壇) 16: ◯12番(吉川ひろお君) 12番、吉川ひろおでございます。  3月4日に、「市営斎場PFI事業のスケジュール変更について」「委員会視察について」、厚生常任委員会を開催いたしました。  内容につきましては、既にご配付いたしております厚生常任委員会録のとおりですので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 17: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 18: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わり、厚生常任委員会所管事務調査報告を終わります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━           日程第6 建設常任委員会所管事務調査報告 19: ◯議長(細川佳秀君) 日程第6、建設常任委員会所管事務調査報告を受けることにいたします。建設常任委員長、樫本利明君。              (10番 樫本利明君 登壇) 20: ◯10番(樫本利明君) 10番、樫本利明です。  3月7日に、「委員会視察について」、建設常任委員会を開催いたしました。  内容につきましては、既にご配付いたしております建設常任委員会録のとおりですので、ご了承願います。  以上、報告申し上げます。 21: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 22: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わり、建設常任委員会所管事務調査報告を終わります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━           日程第7 総務常任委員会所管事務調査報告 23: ◯議長(細川佳秀君) 日程第7、総務常任委員会所管事務調査報告を受けることにいたします。総務常任委員長、井ノ上 剛君。              (6番 井ノ上 剛君 登壇) 24: ◯6番(井ノ上 剛君) 6番、井ノ上 剛です。  3月7日に、「市業務に関する要望の記録制度について」「基準金利指標の変更について(サービス購入料)」「委員会視察について」、総務常任委員会を開催いたしました。  内容につきましては、既にご配付いたしております総務常任委員会録のとおりですので、ご了承願います。  以上、ご報告いたします。 25: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 26: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わり、総務常任委員会所管事務調査報告を終わります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  日程第8 厚生常任委員会、建設常任委員会、総務常任委員会の閉会中の所管事務調査       について 27: ◯議長(細川佳秀君) 日程第8、厚生常任委員会、建設常任委員会、総務常任委員会の閉会中の所管事務調査についてを議題といたします。  ご配付申し上げましたとおり、各常任委員長から閉会中の所管事務調査の申出があります。  お諮りいたします。各常任委員長からの申出のとおり、閉会中の所管事務調査についてはご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) 28: ◯議長(細川佳秀君) 異議なしと認め、よって、申出のとおり決しました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  日程第9 議第2号 橿原市公の施設における指定管理者の指定手続等に関する条例の            一部改正について 29: ◯議長(細川佳秀君) 日程第9、議第2号、橿原市公の施設における指定管理者の指定手続等に関する条例の一部改正についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。総務常任委員長、井ノ上 剛君。              (6番 井ノ上 剛君 登壇) 30: ◯6番(井ノ上 剛君) 6番、井ノ上 剛です。  本件につきましては、3月7日に総務常任委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定いたしました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付いたしております総務常任委員会録のとおりですので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 31: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 32: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。竹森 衛君。              (5番 竹森 衛君 登壇) 33: ◯5番(竹森 衛君) 5番、竹森 衛でございます。  議第2号、橿原市公の施設における指定管理者の指定手続等に関する条例の一部改正について、反対討論をいたします。  指定管理者制度は、2003年6月、地方自治法244条が改正され、導入されました。公の施設を全面的に開放し、企業参入を可能にする制度です。国民や市民の税金で建てた施設を無償で使い、運営費も税金と利用料で賄われます。公共性を持たない、営利を目的として利益を上げる民間企業に任せることが、自治体の責任がそれで果たせるのか疑問でございます。  その実態として、取消し(費用対効果、不正事件、経営困難など)が運用上発生しておりまして、2010年12月28日、総務省が改善通知を出すに至っています。労働法令の遵守や、雇用・労働条件への適切な配慮がなされること、公募による選定であっても個人情報がきちんと保護されることが、選定に当たって厳格に求められます。  また、そもそもPFI事業の狙いは、従来の公共分野の仕事を広く民間の市場に明け渡すものです。2011年の改正では、対象事業に賃貸住宅、船舶など、それまでの鉄道、庁舎などに加えて、教育施設、社会福祉施設など様々な分野が網羅されています。通常、企業利益を犠牲にして、地域や住民サービスを行うことはあり得ません。例えば、古い話ですけど、名古屋港イタリア村は、2008年に170億円の負債を抱え、事実上倒産しています。  この改正では市長の選定権限が拡大される文言がありますけれども、拡大されるべきではないと考えています。住民にとって本当に必要な事業なのか、営利企業としてのPFIと自治体行政の公共性が両立するのか。自治体の政策、事業計画、システムが、PFI事業をきちんとチェックでき、住民の意向が積極的に反映できるシステムを確立することを提案して、反対討論といたします。  以上です。 34: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  議第2号について、起立により採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。                (起立する者あり) 35: ◯議長(細川佳秀君) 起立多数であります。よって、本件は原案どおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      日程第10 議第3号 橿原市職員定数条例の一部改正について 36: ◯議長(細川佳秀君) 日程第10、議第3号、橿原市職員定数条例の一部改正についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。総務常任委員長、井ノ上 剛君。              (6番 井ノ上 剛君 登壇) 37: ◯6番(井ノ上 剛君) 6番、井ノ上 剛です。  本件につきましては、3月7日に総務常任委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定いたしました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付いたしております総務常任委員会録のとおりですので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 38: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 39: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。
     これより討論に入ります。討論はありませんか。竹森 衛君。              (5番 竹森 衛君 登壇) 40: ◯5番(竹森 衛君) 5番、竹森 衛でございます。  議第3号、橿原市職員定数条例の一部改正について、反対討論をいたします。  1,031名の条例定数で、正規職員933名及び非正規職員、会計年度任用職員などで行政運営を賄っていますけれども、今回の条例改正では、950名に定数を減らすことの改正になっています。  地方自治法第2条第15項には「常にその組織及び運営の合理化に努めるとともに、他の地方公共団体に協力を求めてその規模の適正化を図らなければならない」と明記していますけれども、だからこそ、コロナ禍の下で、住民の要求・期待を的確に把握し、行政サービスを、市民に寄り添い、向上させていくためには、正規職員を増やすことが必要です。同一労働同一賃金の原則を確立すべきであると考えています。  以上、反対討論といたします。 41: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  議第3号について、起立により採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。                (起立する者あり) 42: ◯議長(細川佳秀君) 起立多数であります。よって、本件は原案どおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  日程第11 議第4号 橿原市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について 43: ◯議長(細川佳秀君) 日程第11、議第4号、橿原市職員の育児休業等に関する条例の一部改正についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。総務常任委員長、井ノ上 剛君。              (6番 井ノ上 剛君 登壇) 44: ◯6番(井ノ上 剛君) 6番、井ノ上 剛です。  本件につきましては、3月7日に総務常任委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定いたしました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付いたしております総務常任委員会録のとおりですので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 45: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 46: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 47: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  議第4号について採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) 48: ◯議長(細川佳秀君) 異議なしと認めます。よって、本件は原案どおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  日程第12 議第5号 橿原市職員の公正な職務の執行の確保に関する条例の制定につ             いて 49: ◯議長(細川佳秀君) 日程第12、議第5号、橿原市職員の公正な職務の執行の確保に関する条例の制定についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。総務常任委員長、井ノ上 剛君。              (6番 井ノ上 剛君 登壇) 50: ◯6番(井ノ上 剛君) 6番、井ノ上 剛です。  本件につきましては、3月7日に総務常任委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定いたしました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付いたしております総務常任委員会録のとおりですので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 51: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。            (「質疑、討論省略」と呼ぶ者あり) 52: ◯議長(細川佳秀君) 質疑、討論省略の声がありますので、これをもって質疑、討論を終わります。  議第5号について採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) 53: ◯議長(細川佳秀君) 異議なしと認めます。よって、本件は原案どおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  日程第13 議第6号 橿原市の一般職の職員の給与に関する条例及び橿原市一般職の             任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正につ             いて 54: ◯議長(細川佳秀君) 日程第13、議第6号、橿原市の一般職の職員の給与に関する条例及び橿原市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。総務常任委員長、井ノ上 剛君。              (6番 井ノ上 剛君 登壇) 55: ◯6番(井ノ上 剛君) 6番、井ノ上 剛です。  本件につきましては、3月7日に総務常任委員会を開催し、審査いたしました。  質疑の後、討論において、うすい委員より反対討論があり、起立による採決を行った結果、起立多数により、本件は原案どおり可決すべきであると決定いたしました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付いたしております総務常任委員会録のとおりですので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 56: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 57: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。竹森 衛君。              (5番 竹森 衛君 登壇) 58: ◯5番(竹森 衛君) 5番、竹森 衛でございます。  議第6号、橿原市の一般職の職員の給与に関する条例及び橿原市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正について、反対討論をいたします。  まず、この議案と同様の改正は、平成22年から過去5回、12年にわたり、国家公務員の給与水準及び本市の厳しい財政状況という大義の下に実行されてきました。その結果、令和3年度の橿原市のラスパイレス指数は98.1と、100を切り、一定の効果を上げたと考えています。  もちろんコロナ禍という異常事態で、多くの自治体が財政的に苦しいということは百も承知です。しかし、緊急事態の市民のために、過重労働をしてでも奮闘している職員の頑張りを、職員の給与削減という手法で行財政改革における調整弁として利用することは誤りです。  本来、自治体に余剰資金がない場合は、選択肢は、新しい資金を生み出すか、どこか削ってつくるべきです。残念ながら、現在の橿原市は後者であり、税金の入り口を増やすための政策と呼べるものは皆無であり、職員の給与を削減し資金をつくるという、根本的な解決になり得ない手法を安易に取っています。  また、公務員の給料を下げるということは、それは民間企業に大きく影響して、これまで30年近くの間に、民間企業の給与は上げられずに、大企業の内部留保金は466兆円にも上っています。その場しのぎの給与削減は、人材の流出を招き、行政サービスの低下につながります。実際に今年度の橿原市の希望退職者数は例年の約1.4倍という特異な数字であり、「奈良県第2の都市」「日本国はじまりの地」などという言葉は見る影もなく、職員自身が、ビジョンやリーダーシップのないまちになってしまった橿原市に魅力を感じなくなってしまっているのではないでしょうか。  今現在、一生懸命働いていらっしゃる職員が、橿原市を誇りに思い、安心して働き続けられる意味でも、今後、新たな優秀な人材を橿原市に迎え入れるという意味でも、適正な待遇提供は必要だと強く思っています。それゆえ、議第6号に反対をいたします。  以上でございます。 59: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  議第6号について、起立により採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。                (起立する者あり) 60: ◯議長(細川佳秀君) 起立多数であります。よって、本件は原案どおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   日程第14 議第7号 橿原市消防団員等公務災害補償条例の一部改正について 61: ◯議長(細川佳秀君) 日程第14、議第7号、橿原市消防団員等公務災害補償条例の一部改正についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。総務常任委員長、井ノ上 剛君。              (6番 井ノ上 剛君 登壇) 62: ◯6番(井ノ上 剛君) 6番、井ノ上 剛です。  本件につきましては、3月7日に総務常任委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定いたしました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付いたしております総務常任委員会録のとおりですので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 63: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 64: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 65: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  議第7号について採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) 66: ◯議長(細川佳秀君) 異議なしと認めます。よって、本件は原案どおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  日程第15 議第8号 「子どもの未来を育む戸村文庫」基金条例の制定について 67: ◯議長(細川佳秀君) 日程第15、議第8号、「子どもの未来を育む戸村文庫」基金条例の制定についてを議題といたします。
     本件に関し、委員長の報告を求めます。文教常任副委員長、森前美和君。              (4番 森前美和君 登壇) 68: ◯4番(森前美和君) 4番、森前美和でございます。  本件につきましては、3月4日に文教常任委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定いたしました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付いたしております文教常任委員会録のとおりですので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 69: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 70: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 71: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  議第8号について採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) 72: ◯議長(細川佳秀君) 異議なしと認めます。よって、本件は原案どおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  日程第16 議第9号 橿原市改良住宅条例及び橿原市個人番号の利用に関する条例の             一部改正について 73: ◯議長(細川佳秀君) 日程第16、議第9号、橿原市改良住宅条例及び橿原市個人番号の利用に関する条例の一部改正についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。建設常任委員長、樫本利明君。              (10番 樫本利明君 登壇) 74: ◯10番(樫本利明君) 10番、樫本利明です。  議第9号、橿原市改良住宅条例及び橿原市個人番号の利用に関する条例の一部改正について。  本件につきましては、3月7日に建設常任委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定いたしました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付いたしております建設常任委員会録のとおりですので、ご了承願います。  以上、報告申し上げます。 75: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 76: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。竹森 衛君。              (5番 竹森 衛君 登壇) 77: ◯5番(竹森 衛君) 5番、竹森 衛でございます。  議第9号、橿原市改良住宅条例及び橿原市個人番号の利用に関する条例の一部改正について、反対討論をいたします。  2015年から、共通番号制度は、具体的な国民のニーズのないところで始まっているところに最大の問題があります。この条例改正で特定個人情報の項目が加えられています。21年度国の予算の補正で、マイナポイント第2弾で1兆8,134億円をつぎ込みます。政府が国民一人一人に生涯変わらない番号をつけ、他分野の個人情報をひもづけして利用できる自体、プライバシー権の侵害の危険を持つ重大な問題です。  現在、社会保障、税、災害対策の3分野に導入していますけれども、2023年、他の分野にも拡大しようとしています。つまるところ、国民の所得、資産、社会保障の給付を把握し、国民への徴税強化、社会保障の給付制限を進める仕組みでございます。  ですから、駐車料金に関しては反対しませんけれども、個人番号が併せて条例の改正に付け加えられていますので、5番、竹森は反対いたします。  以上でございます。 78: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  議第9号について、起立により採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。                (起立する者あり) 79: ◯議長(細川佳秀君) 起立多数であります。よって、本件は原案どおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      日程第17 議第10号 橿原市下水道条例の一部改正について 80: ◯議長(細川佳秀君) 日程第17、議第10号、橿原市下水道条例の一部改正についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。建設常任委員長、樫本利明君。              (10番 樫本利明君 登壇) 81: ◯10番(樫本利明君) 10番、樫本利明でございます。  議第10号、橿原市下水道条例の一部改正について。  本件につきましては、3月7日に建設常任委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定いたしました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付いたしております建設常任委員会録のとおりですので、ご了承願います。  以上、ご報告を終わります。 82: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。            (「質疑、討論省略」と呼ぶ者あり) 83: ◯議長(細川佳秀君) 質疑、討論省略の声がありますので、これをもって質疑、討論を終わります。  議第10号について採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) 84: ◯議長(細川佳秀君) 異議なしと認めます。よって、本件は原案どおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  日程第18 議第11号 訴えの提起について(建物明渡請求及び改良住宅家賃等支払              い請求) 85: ◯議長(細川佳秀君) 日程第18、議第11号、訴えの提起について(建物明渡請求及び改良住宅家賃等支払い請求)を議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。建設常任委員長、樫本利明君。              (10番 樫本利明君 登壇) 86: ◯10番(樫本利明君) 10番、樫本利明です。  議第11号、訴えの提起について(建物明渡請求及び改良住宅家賃等支払い請求)。  本件につきましては、3月7日に建設常任委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定いたしました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付いたしております建設常任委員会録のとおりでございますので、ご了承願います。  以上、報告申し上げます。 87: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。            (「質疑、討論省略」と呼ぶ者あり) 88: ◯議長(細川佳秀君) 質疑、討論省略の声がありますので、これをもって質疑、討論を終わります。  議第11号について採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) 89: ◯議長(細川佳秀君) 異議なしと認めます。よって、本件は原案どおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      日程第19 議第12号 奈良県広域消防組合規約の変更について 90: ◯議長(細川佳秀君) 日程第19、議第12号、奈良県広域消防組合規約の変更についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。総務常任委員長、井ノ上 剛君。              (6番 井ノ上 剛君 登壇) 91: ◯6番(井ノ上 剛君) 6番、井ノ上 剛です。  本件につきましては、3月7日に総務常任委員会を開催し、審査いたしました。  質疑の後、討論において原山委員より反対討論があり、起立による採決を行った結果、起立多数により、本件は原案どおり可決すべきであると決定いたしました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付いたしております総務常任委員会録のとおりですので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 92: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 93: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。福田倫也君。              (20番 福田倫也君 登壇) 94: ◯20番(福田倫也君) 20番、日本維新の会、福田倫也です。  議第12号、奈良県広域消防組合規約の変更について、反対討論をいたします。  本議案は、組合議会議員の人数、選任方法及び任期について、同組合規約を変更するものです。同組合は、県内37市町村で構成され、日本最大の一部事務組合だということは皆様ご承知のとおりでございます。  規約の変更には、地方自治法第286条第1項及び同法第290条の規定により、各構成団体の協議・議決を得るものとなっております。37市町村もの団体で構成される一部事務組合の規約変更は、各構成団体にとってより望ましい形での組合運営を目指すもので、その意思統一に関しては大変困難であり、慎重かつ丁寧なプロセスを求められます。  しかし、今回の規約変更は、3つの変更内容を1つの議案とし、変更内容に対する各構成団体の意思決定プロセスを制限し、かつ、各構成団体の要求・意見を排除するものです。一部事務組合の運営は、一定の者だけが得をする偏った運営ではなく、37市町村が公平・公正な立場を保ち、各市町村の意思決定がしっかりと反映される仕組みでなければなりません。  今回の規約変更のような、各構成団体の選択肢を制限し、恣意的な方法で規約の変更をすることは、橿原市の消防組合参加にも大きく影響を及ぼすものと考えます。規約変更の一つ一つをしっかりと議論し、協議できる提案方法に改めることを強く求めて、本議案に対し反対いたします。  議員各位のご賛同を賜りますようよろしくお願いいたします。
    95: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  議第12号について、起立により採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。                (起立する者あり) 96: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの結果、賛成10人、反対10人となり、可否同数であります。したがって、地方自治法第116条第1項の規定により、議長が本件に対し裁決いたします。  本件について、議長は反対と裁決します。よって、本件は否決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  日程第20 議第13号 令和3年度橿原市一般会計補正予算(第10号)について 97: ◯議長(細川佳秀君) 日程第20、議第13号、令和3年度橿原市一般会計補正予算(第10号)についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。予算特別委員長、奥田英人君。              (22番 奥田英人君 登壇) 98: ◯22番(奥田英人君) 22番、奥田英人。  議第13号、令和3年度橿原市一般会計補正予算(第10号)について。  本件につきましては、3月8日に予算特別委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定されました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付しております予算特別委員会録のとおりでございますので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 99: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 100: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 101: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  議第13号について採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) 102: ◯議長(細川佳秀君) 異議なしと認めます。よって、本件は原案のとおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  日程第21 議第14号 令和3年度橿原市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)              について 103: ◯議長(細川佳秀君) 日程第21、議第14号、令和3年度橿原市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。予算特別委員長、奥田英人君。              (22番 奥田英人君 登壇) 104: ◯22番(奥田英人君) 議第14号、令和3年度橿原市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について。  本件につきましては、3月8日に予算特別委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定されました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付しております予算特別委員会録のとおりでございますので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 105: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 106: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 107: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  議第14号について採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) 108: ◯議長(細川佳秀君) 異議なしと認めます。よって、本件は原案どおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  日程第22 議第15号 令和3年度橿原市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)              について 109: ◯議長(細川佳秀君) 日程第22、議第15号、令和3年度橿原市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。予算特別委員長、奥田英人君。              (22番 奥田英人君 登壇) 110: ◯22番(奥田英人君) 議第15号、令和3年度橿原市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)について。  本件につきましては、3月8日に予算特別委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定いたしました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付しております予算特別委員会録のとおりでございますので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 111: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 112: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 113: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  議第15号について採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) 114: ◯議長(細川佳秀君) 異議なしと認めます。よって、本件は原案どおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━      日程第23 議第16号 令和4年度橿原市一般会計予算について 115: ◯議長(細川佳秀君) 日程第23、議第16号、令和4年度橿原市一般会計予算についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。予算特別委員長、奥田英人君。              (22番 奥田英人君 登壇) 116: ◯22番(奥田英人君) 議第16号、令和4年度橿原市一般会計予算について。  本件につきましては、3月8日及び9日に予算特別委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定されました。  採決の後、高橋委員より本件についてお手元にご配付しております附帯決議案が提出され、趣旨説明の後、質疑、討論はなく、起立による採決を行った結果、起立多数により、本附帯決議を付することを決定いたしました。  審査の内容につきましては、既にご配付しております予算特別委員会録のとおりでございますので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 117: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。松尾君。              (21番 松尾高英君 登壇) 118: ◯21番(松尾高英君) 21番、松尾でございます。  令和4年度の一般会計予算の中で質問させていただきたいと思います。  JR畝傍駅に関連する予算が計上されておりませんが、特定非営利活動法人八木まちづくりネットワーク並びに奈良県建築士会等からJR畝傍駅舎の無償譲渡提案を断念することの撤回のお願いが提出されている中で、どのように取り組んでいく予定なのでしょうか。  この畝傍駅につきましては、歴史も古く、地元市民の方々からも大切に思われていることはもちろんですが、本市が2年後、令和6年度の世界遺産登録に向けて取り組んでいく中で重要な拠点になり得ると考えられますし、万葉まほろば線沿線での一体的な取組も考えられます。  現在は、このコロナ禍の状況ですので、観光分野に焦点を当てにくい現状でございますが、ウィズコロナ、アフターコロナの時代を見据えて施策を考えなければ、今、財政が危機であるからといって、財政が整ったときに、市の様々な文化遺産、歴史遺産、まちのにぎわいを失ってしまっていれば、取り返しのつかない事態に陥ってしまうおそれもあります。  特にこの畝傍駅は、本市の中でも大和八木駅周辺のまちづくりのエリアに包括されていることから、丁寧な検討が必要かと考えますが、その辺りの重要性も含めてご答弁をお願いいたします。 119: ◯議長(細川佳秀君) 予算特別委員長、奥田君。              (22番 奥田英人君 登壇) 120: ◯22番(奥田英人君) 21番、松尾議員からの質疑でございますが、委員会では質疑されなかった事項でございますが、この際、担当理事者から適切な答弁を願います。 121: ◯議長(細川佳秀君) プロジェクト推進局長。              (説明員 近藤浩明君 登壇) 122: ◯プロジェクト推進局長(近藤浩明君) プロジェクト推進局長の近藤でございます。21番、松尾議員のご質問にお答えいたします。  ただいまのご質問は、JR畝傍駅に関連する令和4年度の取組内容や今後の取組方針についてであります。  さきの12月議会で説明いたしましたとおり、本市では、現在の畝傍駅舎の形状のまま、民間事業者による畝傍駅舎の活用を断念したことをご報告させていただきました。  畝傍駅は、明治26年開業の大阪鉄道の高田-桜井線(現在の万葉まほろば線)の延伸に伴って開業したもので、現在の駅舎は、昭和15年、紀元2600年大祭に合わせて建てられた駅舎で、昭和の戦前期の鉄道駅舎として貴重であるだけでなく、皇室憩室の特徴を持つ、貴賓室を備えた重要な建築物であります。  このような特徴を有する畝傍駅舎につきまして、特定非営利活動法人八木まちづくりネットワークと特定非営利活動法人大和八木まち創り会の連名で「JR畝傍駅舎の無償譲渡提案を断念することの撤回のお願い」、及び一般社団法人奈良県建築士会、一般社団法人奈良県建築士事務所協会、公益社団法人日本建築家協会近畿支部奈良地域会の連名で「JR畝傍駅舎の無償譲渡提案を断念の再考を(お願い)」が提出されたことを本市といたしましては非常に重く受け止めております。  これらのお願いでは、畝傍駅舎の歴史的・文化的かつ景観・観光資源としての価値が高いこと、この価値の高い畝傍駅舎及び駅前広場が地域のにぎわいの創出に寄与していることから、畝傍駅舎の改築が行われることで地域のにぎわいが失われることを危惧されています。  JR畝傍駅の民間事業者による畝傍駅舎の活用を断念したことから、今後、畝傍駅舎の改築、いわゆるコンパクト化をJR西日本が進められることになりますが、本市におきましては、橿原市の中心部である大和八木駅周辺のまちづくりの一翼を担う畝傍駅及びその周辺のにぎわいは非常に重要であると認識しております。JR畝傍駅自体がなくなるわけではありませんが、畝傍駅舎が改築されることで、当該地のにぎわいまで失ってはならないと考えています。  そこで、令和4年度におきましては、JR畝傍駅関連の予算は計上しておりませんが、地域のにぎわい創出のために、畝傍駅舎及び貴賓室をどうするべきなのかを十分検討した上で、駅舎、駅前広場整備及び駅周辺の活用の方向性につきまして、関係団体等のご意見も確認させていただきながら、JR西日本との協議を継続してまいりたいと考えております。  以上でございます。 123: ◯議長(細川佳秀君) よろしいですか。  ほかに。福田君。
                 (20番 福田倫也君 登壇) 124: ◯20番(福田倫也君) 20番、福田倫也です。  議第16号、令和4年度橿原市一般会計予算について質問します。  予算書の57ページ、本庁舎整備事業費の庁舎整備等設計委託料2,000万円について質問いたします。  予算特別委員会の中で、4月以降にこの本庁舎に残る課をできるだけ速やかに避難させるための避難先の検討及び改修費用といったご説明がありましたが、当面はこの本庁舎の中に残って執務をされる方がいる中で、1階・2階の人員が減る中で、防犯やセキュリティーの強化も必要になるのではないかと考えますが、防犯カメラの設置など、対策を強化する予定はあるでしょうか。 125: ◯議長(細川佳秀君) 予算特別委員長、奥田君。              (22番 奥田英人君 登壇) 126: ◯22番(奥田英人君) 20番、福田議員からの質疑でございますが、委員会では質疑されなかった事項ではありますが、この際、担当理事者から適切な答弁を願います。 127: ◯議長(細川佳秀君) プロジェクト推進局長。              (説明員 近藤浩明君 登壇) 128: ◯プロジェクト推進局長(近藤浩明君) プロジェクト推進局長の近藤でございます。20番、福田議員のご質問にお答えさせていただきます。  1階の入り口につきましては、仕切り壁を立てますが、正面の入り口には人を置いて対応させていただきたいと思っております。その他の入り口につきましては、電話を置かせていただいて、電話交換もしくは内線でつながるようなことを考えております。  また、議員お述べの防犯カメラにつきましては、運用した後、もし必要ということが分かるのであれば、対応させていただきたいと思っております。  以上でございます。 129: ◯議長(細川佳秀君) 福田君。              (20番 福田倫也君 登壇) 130: ◯20番(福田倫也君) ありがとうございます。  一方で、災害、特に火災が起きた際の避難経路に関してはどのようにお考えでしょうか。1階のドアが、閉め切って出られないなど、不測の事態を避けるための準備が必要かと思いますので、ご答弁をお願いいたします。 131: ◯議長(細川佳秀君) プロジェクト推進局長。              (説明員 近藤浩明君 登壇) 132: ◯プロジェクト推進局長(近藤浩明君) プロジェクト推進局長の近藤でございます。20番、福田議員のご質問に引き続きお答えさせていただきます。  議員お述べの避難経路につきましては、消防法などの規則を満足するように検討した上で進めておりますので、確保されると思っております。  また、設置する仕切り壁につきましても、内側からはフリーで開くようなものとなっております。  新しい形となりますので、避難訓練等で職員及び市民の皆様が安全に逃げられることを確認してまいりたいと考えております。  以上でございます。 133: ◯議長(細川佳秀君) 福田君。              (20番 福田倫也君 登壇) 134: ◯20番(福田倫也君) ご答弁ありがとうございました。  単純に人の目が減ることで防犯への強度が下がってしまう面はあるかと考えております。京アニ事件や北新地での放火事件等、多くの方々が命を落とされた痛ましい事件・事故を教訓に、その辺りの準備も抜かりなくお願いしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 135: ◯議長(細川佳秀君) ほかにありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 136: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。竹森 衛君。              (5番 竹森 衛君 登壇) 137: ◯5番(竹森 衛君) 5番、竹森 衛でございます。  議第16号、令和4年度橿原市一般会計予算について、反対討論をいたします。  保育士さんの処遇改善のために、月額9,000円引上げの予算も計上されて、改善されている部分はありますけれども、そもそも、PFI方式で、公費によるホテル建設を含め、分庁舎(複合施設)を建設し、延べ20年間で96億円、来年度、管理運営費約4億5,000万円返済する費用が計上されています。  行政のデジタル化は、個人情報を本人の同意なしに第三者提供する仕組みであります。プライバシーの侵害の拡大となり、今後、個人情報保護条例をつくり、情報のコントロール権の保障が不可欠です。対面サービスの後退にもつながります。また、総合的な住民サービスが後退されることになる職員の削減は認めることができません。  この予算では、部落差別を固定化する研究集会のため予算を計上されていますけれども、計上すべきではありません。  本庁舎建設は、令和2年4月に市長が施政方針で議会に示した新本庁舎建設基本計画(修正版)に立ち返って、6つの基本理念や「市民の安心・安全な暮らしを支える市役所」を含むコンセプトを重視すべきであります。場当たり的な計画でなく、無駄遣いをせず進めていくことを指摘いたします。  今後、ヤングケアラーの支援体制の強化や生活困窮者へのさらなる支援改善を求めて、反対討論といたします。  以上でございます。 138: ◯議長(細川佳秀君) ほかに討論はありませんか。吉川ひろお君。             (12番 吉川ひろお君 登壇) 139: ◯12番(吉川ひろお君) 12番、吉川ひろおでございます。  令和4年度橿原市一般会計当初予算について、賛成の立場から討論を行います。  令和4年度の市税収入は、納税義務者の増加などによる個人市民税の増収や、家屋の新築や償却資産の設備投資増による固定資産税の増収などにより、前年度と比較すると増収となっているものの、財政調整基金及び公共施設整備基金の取崩しを行うなど、引き続き厳しい財政状況にあります。  そのような状況の中、予算編成に当たっては、限られた財政を新型コロナウイルス感染症対策や人口減少の抑制につながる事業など必要な事業に重点的に予算措置するとともに、市債残高が減少するなど、財政健全化にも積極的に取り組まれております。  具体的に申し上げますと、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種の環境整備や、待機児童解消のため民間保育所に対する保育士定着費用等の補助、学校施設整備基本計画に基づく小・中学校の長寿命化工事設計、実施などに取り組まれています。  今後も厳しい財政状況が続くことが見込まれますが、魅力あるまちづくりに努力されることを願って賛成とします。  議員各位のご賛同をいただきますようよろしくお願い申し上げます。 140: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  議第16号について、起立により採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。                (起立する者あり) 141: ◯議長(細川佳秀君) 起立多数であります。よって、本件は原案どおり可決されました。(「議長」と松尾君呼ぶ)  松尾君。 142: ◯21番(松尾高英君) 議第16号に対し、附帯決議の動議を提出いたします。 143: ◯議長(細川佳秀君) ただいま松尾高英君から附帯決議提出の動議発言がありました。本動議が成立し、議題とするためには、橿原市議会会議規則第15条の規定により、1人以上の賛成者が必要となります。  お諮りいたします。本動議に賛成の諸君の挙手を求めます。                (挙手する者あり) 144: ◯議長(細川佳秀君) 手を下ろしてください。  ただいまの結果、1人以上の賛成者がありましたので、動議は成立いたしました。  ここで、本附帯決議の取扱いについて協議を行うため、本会議を暫時休憩いたします。               午前11時07分 休憩              ─────────────               午前11時22分 再開 145: ◯議長(細川佳秀君) 休憩中の本会議を再開いたします。  本会議休憩中に、松尾高英君ほか1名から、議第16号 令和4年度橿原市一般会計予算についてに対する附帯決議が提出されました。  お諮りいたします。決第4号を日程に追加し、会議規則第36条第3項の規定により、委員会の付託を省略したいと思いますが、これにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) 146: ◯議長(細川佳秀君) 異議なしと認めます。よって、決第4号を日程に追加し、議題とし、委員会の付託を省略することに決しました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  追加日程 決第4号 議第16号 令和4年度橿原市一般会計予算についてに対する附            帯決議 147: ◯議長(細川佳秀君) 追加日程、決第4号、議第16号 令和4年度橿原市一般会計予算についてに対する附帯決議を議題といたします。  議案の朗読を省略いたします。  提出者から提案理由の説明を求めます。松尾高英君。              (21番 松尾高英君 登壇) 148: ◯21番(松尾高英君) 21番、松尾でございます。  議第16号 令和4年度橿原市一般会計予算についてに対する附帯決議。  議第16号令和4年度橿原市一般会計予算において、本庁舎整備事業費として2,000万円の庁舎整備等設計委託料が計上されております。  職員の安全性の担保と本庁舎の崩壊に伴うアスベストの飛散という市民への危険要因の解消のためには早急な課題解決は不可欠です。  ただ本庁舎に関しては、昨年の12月議会において分散移転案が否決されたことを踏まえ、今後この予算を執行される際には、市民や議会へ丁寧な説明をすること、この本庁舎の建設問題を早急に解決されることを求めます。  以上、決議いたします。 149: ◯議長(細川佳秀君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 150: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 151: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  決第4号について、起立により採決いたします。  本件は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。                (起立する者あり) 152: ◯議長(細川佳秀君) 起立多数であります。よって、本件は原案どおり可決されました。  理事者におかれましては、ただいま可決されました附帯決議を真摯に受け止め、その趣旨を十分尊重して対応されるよう、私から強く申し上げておきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   日程第24 議第17号 令和4年度橿原市国民健康保険特別会計予算について 153: ◯議長(細川佳秀君) 日程第24、議第17号、令和4年度橿原市国民健康保険特別会計予算についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。予算特別委員長、奥田英人君。
                 (22番 奥田英人君 登壇) 154: ◯22番(奥田英人君) 議第17号、令和4年度橿原市国民健康保険特別会計予算について。  本件につきましては、3月9日に予算特別委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定いたしました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付しております予算特別委員会録のとおりでございますので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 155: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 156: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。竹森 衛君。              (5番 竹森 衛君 登壇) 157: ◯5番(竹森 衛君) 議第17号、令和4年度橿原市国民健康保険特別会計予算について、反対討論をいたします。  22年度4月から始まる子どもの均等割保険税を軽減する支援制度の対象は、全世帯の未就学児の均等割保険料を、50%は国費で、25%は県で、そして25%は市町村で賄って軽減するものです。さらに、制度の内容を拡充する財政措置を取り、市町村が運営する国保(国民健康保険)制度が、他の医療保険に加入しない全ての国民・市民に医療を保障する制度として、日本最大の医療保険たるべきだと考えています。  しかし、支払いの限度額を超える国民健康保険税の負担を押しつけて、未納・滞納世帯を増やし、正規の保険証を交付せず、短期保険証や医療費全額負担の資格者証の発行、留め置きの措置がなされています。  令和6年度、国民健康保険の都道府県運営方針、「奈良モデル」は、保険料・保険税の水準の平準化により、料率一本化で、保険税の引上げのみならず、地方自治体における法定外繰入れの解消を法定するものであり、自治権の侵害そのものと言わなければなりません。  国保の国庫負担を計画的に復元し、少なくとも1984年当時の水準に戻し、当時、中曽根内閣さんの時代でしたけれども、国民健康保険税の引下げを可能にすべきであります。生活実態に即した国保税の申請減免要綱を緩和・拡充し、負担軽減の努力を推進する、そして、子どもの医療費助成制度は、今、就学前までですけれども、小学生・中学生の医療費に関しては、一旦窓口で立替え払いなしに実現することを提案して、反対討論といたします。  以上です。 158: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  議第17号について、起立により採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。                (起立する者あり) 159: ◯議長(細川佳秀君) 起立多数であります。よって、本件は原案どおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  日程第25 議第18号 令和4年度橿原市後期高齢者医療特別会計予算について 160: ◯議長(細川佳秀君) 日程第25、議第18号、令和4年度橿原市後期高齢者医療特別会計予算についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。予算特別委員長、奥田英人君。              (22番 奥田英人君 登壇) 161: ◯22番(奥田英人君) 議第18号、令和4年度橿原市後期高齢者医療特別会計予算について。  本件につきましては、3月9日に予算特別委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定されました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付しております予算特別委員会録のとおりでございますので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 162: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 163: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。竹森 衛君。              (5番 竹森 衛君 登壇) 164: ◯5番(竹森 衛君) 5番、竹森 衛でございます。  議第18号、令和4年度橿原市後期高齢者医療特別会計予算について、反対討論をいたします。  75歳以上の高齢者・国民を、2008年4月より、これまでの国保や健保など、加入していらっしゃる保険から追い出す制度です。  さらに、高齢者の医療の確保に関する法律を改正し、窓口負担割合を見直し、2割負担とします。これに対しては約370万人の方が対象となり、医療費の負担が増えます。高齢者の命、尊厳を脅かすことは言うまでもありません。短期保険証の発行など、医療を受ける権利を脅かします。  差別と負担増のこの制度を廃止し、少なくとも、もともとあった老人保健制度、老いを敬うということで、75歳以上の方には医療費の無料化制度をきちんとやっていました。この制度に戻すべきであると考え、主張し、反対討論といたします。 165: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  議第18号について、起立により採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。                (起立する者あり) 166: ◯議長(細川佳秀君) 起立多数であります。よって、本件は原案どおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    日程第26 議第19号 令和4年度橿原市介護保険特別会計予算について 167: ◯議長(細川佳秀君) 日程第26、議第19号、令和4年度橿原市介護保険特別会計予算についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。予算特別委員長、奥田英人君。              (22番 奥田英人君 登壇) 168: ◯22番(奥田英人君) 議第19号、令和4年度橿原市介護保険特別会計予算について。  本件につきましては、3月9日に予算特別委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定いたしました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付しております予算特別委員会録のとおりでございますので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 169: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 170: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。竹森 衛君。              (5番 竹森 衛君 登壇) 171: ◯5番(竹森 衛君) 5番、竹森 衛でございます。  議第19号、令和4年度橿原市介護保険特別会計予算について、反対討論をいたします。  昨年、2021年8月から実施された市町村民税非課税世帯の食費負担の引上げ、預貯金の要件強化、高額介護サービス費の自己負担額の引上げなど、既に併せて要支援1、2の認定者に対して法定介護サービスを外しています。中止すべきであります。いわゆる「介護の社会化」を投げ捨てています。介護利用者が必要な医療サービスを受けにくい認定システムの在り方を変える必要があります。  新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けて、保険料の減免が増加しています。そもそも介護保険は、第142条には、市町村が条例で定めるところにより保険料を減免できると定めています。負担軽減制度の拡充も必要でございます。しかし、給付費の適正化事業の大号令の下で関連予算が計上されていますけれども、介護認定の引下げ等に今後つながります。本当に「介護の社会化」をもう一度取り戻す介護保険制度を、初心に返ってこの制度を構築していく、橿原市が利用者のサービスに対してきちんと受け止めて、しっかり進めていくことを提案して、反対討論といたします。 172: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  議第19号について、起立により採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。                (起立する者あり) 173: ◯議長(細川佳秀君) 起立多数であります。よって、本件は原案どおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   日程第27 議第20号 令和4年度橿原市共有財産処分特別会計予算について 174: ◯議長(細川佳秀君) 日程第27、議第20号、令和4年度橿原市共有財産処分特別会計予算についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。予算特別委員長、奥田英人君。              (22番 奥田英人君 登壇) 175: ◯22番(奥田英人君) 議第20号、令和4年度橿原市共有財産処分特別会計予算について。  本件につきましては、3月9日に予算特別委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定いたしました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付しております予算特別委員会録のとおりでございますので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 176: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 177: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 178: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  議第20号について採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) 179: ◯議長(細川佳秀君) 異議なしと認めます。よって、本件は原案どおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    日程第28 議第21号 令和4年度橿原市上水道事業会計予算について 180: ◯議長(細川佳秀君) 日程第28、議第21号、令和4年度橿原市上水道事業会計予算についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。予算特別委員長、奥田英人君。              (22番 奥田英人君 登壇) 181: ◯22番(奥田英人君) 議第21号、令和4年度橿原市上水道事業会計予算について。  本件については、3月9日に予算特別委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定いたしました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付しております予算特別委員会録のとおりでございますので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 182: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 183: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。竹森 衛君。
                 (5番 竹森 衛君 登壇) 184: ◯5番(竹森 衛君) 5番、竹森 衛でございます。  議第21号、令和4年度橿原市上水道事業会計予算について、反対討論を行います。  事業、営業や暮らしを窮地に追い込んでいる新型コロナウイルス感染症拡大の下で、消費税10%が上水道料金に転嫁されています。料金の負担を軽減する減免措置の拡充を求めます。  また、命の水であるこの水道事業の広域化、いわんや民営化はすべきではないということを提案して、反対討論といたします。 185: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  議第21号について、起立により採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。                (起立する者あり) 186: ◯議長(細川佳秀君) 起立多数であります。よって、本件は原案どおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    日程第29 議第22号 令和4年度橿原市下水道事業会計予算について 187: ◯議長(細川佳秀君) 日程第29、議第22号、令和4年度橿原市下水道事業会計予算についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。予算特別委員長、奥田英人君。              (22番 奥田英人君 登壇) 188: ◯22番(奥田英人君) 議第22号、令和4年度橿原市下水道事業会計予算について。  本件につきましては、3月9日に予算特別委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定いたしました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付しております予算特別委員会録のとおりでございますので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 189: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 190: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。竹森 衛君。              (5番 竹森 衛君 登壇) 191: ◯5番(竹森 衛君) 5番、竹森 衛でございます。  議第22号、令和4年度橿原市下水道事業会計予算について、反対討論をいたします。  所得収入の少ない方ほど逆進性が強く、負担割合が重いこの下水道料金に、1989年4月1日以降、3%から消費税が課せられています。これまでにも300兆円を超える税の収入が国庫に入っているわけですけれども、10%の消費税率は暮らしや営業に重い負担になっております。公共料金、下水道料金に消費税が課せられているため、反対討論といたします。 192: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  議第22号について、起立により採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。                (起立する者あり) 193: ◯議長(細川佳秀君) 起立多数であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日程第30 議第24号 橿原市議会議員の議員報酬等に関する条例の一部改正について 194: ◯議長(細川佳秀君) 日程第30、議第24号、橿原市議会議員の議員報酬等に関する条例の一部改正についてを議題といたします。  本件に関し、委員長の報告を求めます。総務常任委員長、井ノ上 剛君。              (6番 井ノ上 剛君 登壇) 195: ◯6番(井ノ上 剛君) 6番、井ノ上 剛です。  本件につきましては、3月7日に総務常任委員会を開催し、審査いたしました結果、原案どおり可決すべきであると決定いたしました。  なお、審査の内容につきましては、既にご配付いたしております総務常任委員会録のとおりですので、ご了承願います。  以上、ご報告申し上げます。 196: ◯議長(細川佳秀君) ただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 197: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 198: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  議第24号について、起立により採決いたします。  本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。                (起立する者あり) 199: ◯議長(細川佳秀君) 起立多数であります。よって、本件は原案どおり可決されました。  お諮りいたします。日程第31、決第1号から日程第33、決第3号の3件につきましては、会議規則第36条第3項の規定により、委員会の付託を省略したいと思いますが、これにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) 200: ◯議長(細川佳秀君) 異議なしと認めます。よって、本3件については委員会の付託を省略することに決しました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    日程第31 決第1号 子どもの歯の矯正治療に保険適用を求める意見書 201: ◯議長(細川佳秀君) 日程第31、決第1号、子どもの歯の矯正治療に保険適用を求める意見書を議題といたします。  議案の朗読を省略いたします。  提出者から提案理由の説明を求めます。竹森 衛君。              (5番 竹森 衛君 登壇) 202: ◯5番(竹森 衛君) 5番、竹森 衛でございます。  子どもの歯の矯正治療に保険適用を求める意見書。全文を読ませていただいて、趣旨説明とさせていただきます。  現在、歯の矯正治療の保険適用範囲は、特定の手術が必要な場合や、特定の疾患に起因するものなど、ごく狭い範囲に限定されており、原則として保険が適用されていません。そのため、義務教育である小中学校の健康診断の結果、「要治療」と診断された場合であっても全額自己負担で治療しなければならない。歯並びが悪いと、全身の健康、健康の入り口ですから、大きな悪影響を与えることをはじめ、職業選択にも影響が出ると懸念されています。  一般的に永久歯からの歯の矯正治療は、精密検査で6万円前後、矯正費用は30万円から70万円、毎回の診察は5,000円から1万円と、総額で65万円から95万円かかるとされています。このような中で、保険適用がされないままでは、経済的理由により子どもの歯の治療ができないという家庭が生じることが指摘されています。  日本学校歯科医会によると「歯並びが悪いと全身に影響を及ぼすため、健診項目から『歯列・咬合』を外すことはできない」としています。学校健診で要治療となり受診した際に保険が適用されない項目は『歯列・咬合』だけであると、こういうふうに指摘されています。  東京歯科保険医協会の調査では、小中学校の歯科健診で「要治療」とされた子どもの受診率は47.41%という調査結果が出ています。  ですから、学校健診の結果、「要治療」と診断されて、治療の受診結果を学校に提出することが求められているにも関わらず、保険が適用されないということは制度として不整合があると考えます。  よって、美容整形に該当しない子どもの歯の矯正治療に保険適用をすることを求めます。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出します。  議員諸氏のご賛同を心からお願い申し上げます。 203: ◯議長(細川佳秀君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 204: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 205: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  決第1号について、起立により採決いたします。  本件は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。                (起立する者あり) 206: ◯議長(細川佳秀君) 起立多数であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  日程第32 決第2号 介護職員の処遇改善に関する手続きの簡素化と対象職種の拡充             を求める意見書 207: ◯議長(細川佳秀君) 日程第32、決第2号、介護職員の処遇改善に関する手続きの簡素化と対象職種の拡充を求める意見書を議題といたします。  議案の朗読を省略いたします。  提出者から提案理由の説明を求めます。森前美和君。              (4番 森前美和君 登壇) 208: ◯4番(森前美和君) 4番、森前美和でございます。  介護職員の処遇改善に関する手続きの簡素化と対象職種の拡充を求める意見書について趣旨説明させていただきます。  近年の少子高齢化の進展により、介護が必要な高齢者が増加する一方で、各介護の現場では、介護人材の確保に大変に苦慮している状況であります。また、コロナ禍での介護サービスの継続を含め、介護人材のエッセンシャルワーカーとしての役割がますます重要になっており、その処遇の改善が求められています。  今般「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」(令和3年11月19日閣議決定)において、「賃上げ効果が継続される取組を行うことを前提」として、収入を3%程度(月額9,000円)引き上げるための措置を実施することが決定し、令和4年10月以降については臨時の報酬改定を行い、所要の措置が講じられることになっています。  そこで政府に対して、この介護職員の処遇改善においては、今回の臨時の報酬改定とともに、原則3年ごとに行う公的価格の改定も含め、制度の簡素化や介護報酬の運用について事業所ごとの柔軟な対応を進め、地域の介護サービスを持続可能なものとするために、以下の事項に対して特段の配慮を求める。  (1)臨時の報酬改定(令和4年10月以降)において新設される「新たな加算」については、現行の二つの加算(「介護職員処遇改善加算」及び「介護職員等特定処遇改善加算」)の統合を含めた一本化を検討するなど、事務手続きの簡素化に最大限努めること。  (2)「介護職員等特定処遇改善加算」の配分方法について、その対象者については、事務職員等も含めて、法人や事業所が実情に応じて柔軟な判断を行いながら、加算金の弾力的な運用が可能となるよう所要の措置を講じること。  (3)原則3年ごとに行う公的価格の見直しにおいては、現行の加算(「介護職員処遇改善加算」及び「介護職員等特定処遇改善加算」)との整合性を踏まえた上で、各介護職員の勤務年数と施設内でのキャリア検定制度などを組み合わせた人件費をベースにしての事業所ごとの介護報酬総額を算定する方式に変更するなど、介護報酬申請の手続きの簡素化と、人材確保への事業者の裁量権を拡大するための制度の刷新を検討すること。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出いたします。  議員各位の賛同をよろしくお願い申し上げます。 209: ◯議長(細川佳秀君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 210: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。
     これより討論に入ります。討論はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 211: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  決第2号について、起立により採決いたします。  本件は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。                (起立する者あり) 212: ◯議長(細川佳秀君) 総員起立であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  日程第33 決第3号 北朝鮮による日本人拉致問題に対する理解を深めるための取組             みを推進する決議 213: ◯議長(細川佳秀君) 日程第33、決第3号、北朝鮮による日本人拉致問題に対する理解を深めるための取組みを推進する決議を議題といたします。  議案の朗読を省略いたします。  提出者から提案理由の説明を求めます。谷井 宰君。              (7番 谷井 宰君 登壇) 214: ◯7番(谷井 宰君) 7番、谷井 宰です。  北朝鮮による日本人拉致問題に対する理解を深めるための取組みを推進する決議の趣旨説明を行わせていただきます。  1970年代から1980年代にかけて多くの日本人が不自然な形で行方不明となり、日本当局による捜査や亡命北朝鮮工作員の証言により、これらの事件は北朝鮮による拉致の疑いが濃厚であることが明らかになった。  日本政府は、北朝鮮当局による拉致被害者として17人を認定している。このほかにも、拉致の可能性を排除できない失踪者は約900名近くいると言われ、橿原市内でも昭和56年2月8日に、市内女子中学生が、当時8歳の弟と自宅で留守番中、年配女性から自宅への電話があった後、外出したまま行方不明となっており、現在、奈良県警察本部は公開して情報収集を行っている。  北朝鮮による日本人拉致問題は、我が国の主権及び国民の生命と安全に関わる重大な問題であり、その解決に向けて全力で取り組んでいかなければならない。  特に若い世代に対して、拉致問題は歴史ではなく、現在進行形の人権侵害かつ犯罪行為であることへの理解促進を図ることが重要で、その認識の下、内閣官房拉致問題対策本部及び文部科学省から令和3年4月23日に「北朝鮮当局による拉致問題に関する映像作品等の活用促進について」が発出された。これは児童生徒が拉致問題について深く認識し、拉致問題を人権問題として考える契機とするため、アニメ「めぐみ」及び映画「めぐみ」の学校等における上映を促進するよう、また、政府の拉致問題対策本部が毎年実施している、全国の中高生を対象とした「北朝鮮人権侵害問題啓発週間作文コンクール」への参加についても、都道府県教育委員会を通じて学校等の関係機関に周知することを求めたものである。  よって、橿原市議会は、拉致の可能性を排除できない事案に係る市内女子中学生の捜索と一日も早い拉致被害者全員の救出に向けて、アニメ「めぐみ」及び映画「めぐみ」の上映や、「北朝鮮人権侵害問題啓発週間作文コンクール」への参加などの啓発活動を通じて、北朝鮮による日本人拉致問題に対する理解促進の取組を推進する。  議員各位の賛同をお願いいたします。 215: ◯議長(細川佳秀君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。槇尾君。              (17番 槇尾幸雄君 登壇) 216: ◯17番(槇尾幸雄君) 今、谷井議員から、北朝鮮による拉致問題について、本当に中身のある、また、立派なことが入っております。さすが橿原市の監査委員だなと感心しております。  1つ聞きたいのは、今までの2つと違って、これは決議文ですね。決議をして、決議文をどこへ送られ、どのようにされるか。決議されたときに谷井さんがどのようなことをされるのか、ひとつ答えてください。 217: ◯議長(細川佳秀君) 谷井君。              (7番 谷井 宰君 登壇) 218: ◯7番(谷井 宰君) 7番、谷井 宰です。槇尾議員の質問に答えさせていただきます。  今回のこの決議文の送付先ということなんですけども、今回、決議文ということですので、特に送付先は考えてはおりません。この市議会としてこういう趣旨に沿って拉致問題に取り組んでいきたい、そのように考えております。  以上です。 219: ◯議長(細川佳秀君) 槇尾君。              (17番 槇尾幸雄君 登壇) 220: ◯17番(槇尾幸雄君) 17番、槇尾です。  私は何を聞きたいのかと。ちょうど今から20年近く前かな、皆さんもご承知のとおり、拉致というのは、小泉総理が北朝鮮へ乗り込んで、そして、5人の拉致された方を連れて帰られました。そのときに、連れて帰る条件として、私は、小泉さんの一番偉かったのは、拉致をしたということを北朝鮮に認めさせたと。このことが、世界中びっくりして、本当に北朝鮮が、日本人であれ、アメリカ人であれ、方々の国の者を拉致したということを認めさせたということは、非常に私は、さすが小泉さんだなと感心しました。そこでやっと初めて、拉致されたということで、5人の日本人とアメリカ人1人かな、5人の人を日本に連れて帰って、そして今に至っているわけでございます。あれから約20年ぐらいたちます。  そして、そのときに私らはこの会場で、地村保さん、拉致されたお父さんですが、この議会に来ていただいて、何回か話合いもして、また、地村さんの話を聞かせていただき、拉致というのは本当にやったらあかんこと、やってはいけないことを北朝鮮がやってきた。今でも、国民が困っておるにもかかわらず、わけのわからん花火を毎日のように打ち上げております。あれは1基、何ぼするのかなといつも思っておるわけでございます。ちょっと話はそれましたが。それだけ拉致問題というのは大事なことではないかなと思っております。  約20年前、ここで知っておられるのは、樫本先輩、竹森さんもそのときいはったな。そして、議長と私と……(「森下さん」と呼ぶ者あり)  森下さんもいてたか。大体20年ぐらい前やから、5期ぐらい行かな分からんわな。ちょうどここで、地村さんも来ていただいて、そして、全議員が決議しました。それから私たちはどんなことをしたのかというと、何が大事かということで、皆、個人で、自分のできることは何かと考えて、そして、募金を集めて、それから5年、10年と、今でも続いております。  私は何を聞きたいかというと、この決議文を出されて、私は、これからこのことを、ただ単に拉致問題はやめてくれというだけで済むのかと。私は、これには賛成しますよ。賛成するんやけども、今、その決議文をどのような形で使われるのか。決議をして、あなたが何をしたいのかということを聞きたい。それだけです。答えてください。 221: ◯議長(細川佳秀君) 谷井君。              (7番 谷井 宰君 登壇) 222: ◯7番(谷井 宰君) 7番、谷井 宰です。槇尾議員の質問に答えさせていただきます。  2002年に、第1回日朝首脳会議において、北朝鮮が拉致問題を、日本人拉致を初めて認めて謝罪いたしました。それ以前は拉致問題についてあまり話題に上がっていなかったのかなと私自身思っております。  「橿原市人権施策に関する基本計画」の中にも北朝鮮拉致について触れられているんですけども、そこでは「拉致問題の一日も早い解決に向けた啓発活動を推進します」と書かれております。しかし、近年、映画やアニメとかの上映による啓発活動というものは橿原市では行われていない、そのように聞いております。  今回、内閣官房拉致問題対策本部と文科省から通達が出されたんですけども、これに対して橿原市が特段何もしないというのが現状でございます。  では、橿原市はどのような取組がされているかと申しますと、今、北朝鮮人権侵害問題啓発週間というものがありまして、これが大体12月13日から17日、この分で、ミグランスと、かしはら万葉ホールに掲示をしている。実際、橿原市で現在されている活動というのは主にこの2つになるかなと私は考えるんです。これで啓発活動ができていると言えるのかというのが私は疑問でして、我々の地域で暮らす在日朝鮮人の方々と拉致問題が直接的に関連性を持たないということをやはり認識する必要がありますし、もし間違った知識で在日朝鮮人の方々に対して恐怖心や敵意を持ってはいけない。そのためにも私は正しい知識が必要だと考えております。実際、橿原市に拉致の疑いのある女子中学生もいらっしゃるんですけども、この事実を果たして何人の方が知っているのか。例えば、知っていたとしても、今現在覚えていらっしゃるのか。やはりその現状を鑑みて、私は、映像などの活用を通して、拉致問題を風化させず、正しく認識していこうという思いで決議書を出させていただいております。  以上です。(「誰に向けてが抜けておる」と呼ぶ者あり) 223: ◯議長(細川佳秀君) 槇尾君、よろしいですか。  今、誰に向けての啓発なのかということが抜けているから、その点をもう一遍。              (7番 谷井 宰君 登壇) 224: ◯7番(谷井 宰君) 7番、谷井 宰です。  誰に向けてかということなんですけども、これは、やはり我々この市議会が中心となりまして、橿原市民の方々皆さんに向けて出すものだと私は思っております。その1つのきっかけとして、この映像を活用していくというのがいいのかなと私は考えておりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 225: ◯議長(細川佳秀君) 槇尾君。              (17番 槇尾幸雄君 登壇) 226: ◯17番(槇尾幸雄君) 別に私も賛成しますので。反対はしません。しかしながら、谷井さん、これだけは言っておきます。谷井さんがここで決議文を自分で出した。私は何をするのかと、ある意味、そういうこと、それをして。一番大事なことは、この間もウクライナのマスクをしましたね。今でも何人かしているけど、マスクは大事です。マスクをするのやったら金を送らんかい。そうでしょう。マスクに金をかけるな。金を送ったらんかい。そのぐらいの心意気がないんかと。それだけ言いたいだけです。  谷井さん、大事なことは、今、拉致問題をされて、非常に多くのお金が要ります。谷井さん自身が先頭になって、少しでも募金をするとかいうことが私は大事だと。「私はこれをするので、皆さんついてきてください」と、そのぐらいの心意気が私は大事じゃないかなと。  もうこれ以上はしませんので、終わります。それぐらい考えてください。お願いします。 227: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 228: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  決第3号について、起立により採決いたします。  本件は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。                (起立する者あり) 229: ◯議長(細川佳秀君) 起立多数であります。よって、本件は原案のとおり可決されました。  お諮りいたします。ただいま可決されました意見書の送付先については議長に一任願いたいと存じますが、これにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) 230: ◯議長(細川佳秀君) 異議なしと認めます。よって、可決されました意見書の送付先については議長に一任されました。  この際、暫時休憩いたします。               午後0時12分 休憩              ─────────────               午後2時06分 再開 231: ◯議長(細川佳秀君) 休憩中の本会議を再開いたします。  お諮りいたします。日程第34、同意第2号については、会議規則第36条第3項の規定により、委員会の付託を省略したいと思いますが、これにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) 232: ◯議長(細川佳秀君) 異議なしと認めます。よって、本件については委員会の付託を省略することに決しました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     日程第34 同意第2号 人権擁護委員の委員候補者の推薦について 233: ◯議長(細川佳秀君) 日程第34、同意第2号、人権擁護委員の委員候補者の推薦についてを議題といたします。  職員をして議案を朗読させます。                 (職員 朗読) 234: ◯議長(細川佳秀君) 市長から提案理由の説明を求めます。市長。              (市長 亀田忠彦君 登壇) 235: ◯市長(亀田忠彦君) 同意第2号、人権擁護委員の委員候補者の推薦についてでございます。  本件につきましては、人権擁護委員1人が令和4年6月30日に任期満了となりますので、後任者といたしまして、新たに上田勝弘氏をその候補者に推選いたしたく、議会の意見を求めるものでございます。  よろしくご同意のほどお願い申し上げます。 236: ◯議長(細川佳秀君) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 237: ◯議長(細川佳秀君) これをもって質疑を終わります。  これより討論に入ります。討論はありませんか。               (「なし」と呼ぶ者あり) 238: ◯議長(細川佳秀君) これをもって討論を終わります。  これより同意第2号について採決いたします。  本件はこれに同意することにご異議ございませんか。              (「異議なし」と呼ぶ者あり) 239: ◯議長(細川佳秀君) 異議なしと認めます。よって、本件はこれに同意することに決しました。  以上をもちまして、本定例会に付議されました事件は全て議了いたしました。  市長の令和4年度の施政方針の下、4月から執行していただくわけでございますが、理事者におかれましては、本定例会開催中に各議員から出されました意見等を十分尊重され、市政発展に努力されるよう期待するものでございます。また、議員各位には慎重なるご審議をいただき、厚くお礼申し上げます。 ────────────────────────────────────────                  市長閉会挨拶
    240: ◯議長(細川佳秀君) 閉会に当たり、市長よりご挨拶を受けることにいたします。市長。              (市長 亀田忠彦君 登壇) 241: ◯市長(亀田忠彦君) 閉会に当たりまして、一言御礼のご挨拶を申し上げます。  本定例会におきましては、橿原市公の施設における指定管理者の指定手続等に関する条例の一部改正についてをはじめとして、令和4年度橿原市一般会計予算等の諸議案について提案いたしましたところ、議員の皆様におかれましては、慎重なるご審議を賜りましたことに対しまして、厚く御礼を申し上げる次第でございます。議員の皆様からいただきました貴重なるご意見等につきましては、十分にその意を踏まえまして、今後の市政執行に当たってまいります。  現在、県下において、新型コロナウイルス感染者数は減少傾向にあるものの、入院者数等は一定の水準を維持しており、今なお安心できる状況にはございません。本市といたしましても、迅速なワクチン接種をはじめとする感染対策に注力するとともに、今後は、市民の日常生活を取り戻すべく、地域経済との両立に向け、様々な取組を講じてまいります。  さらには、ウクライナへのロシア軍の侵攻につきましても、早期の平和的な解決を望みつつ、ウクライナへの支援並びに避難民などへの支援についても対応を進めてまいりたいと考えております。  議員各位におかれましても、なお一層のお力添えを賜りますようお願いを申し上げまして、閉会のご挨拶とさせていただきます。  どうもありがとうございました。 242: ◯議長(細川佳秀君) それでは、これをもって令和4年橿原市議会3月定例会を閉会いたします。               午後2時11分 閉会 発言が指定されていません。 Copyright © Kashihara City Assembly, All rights reserved. ↑ 本文の先頭へ...