令和 5年 12月 定例会令和5年
奈良市議会12月
定例会会議録(第1号)
----------------------------------- 令和5年11月30日(木曜日)午前10時0分
開会----------------------------------- 議事日程 日程第1 報告第56号
市長専決処分の報告について 報告第57号
市長専決処分の報告について 報告第58号
市長専決処分の報告について 報告第59号
市長専決処分の報告について 報告第60号
市長専決処分の報告について 報告第61号
市長専決処分の報告について 報告第62号
市長専決処分の報告について 報告第63号
市長専決処分の報告について 日程第2 議案第121号 令和5年度奈良市
一般会計補正予算(第5号) 議案第122号 令和5年度奈良市
国民健康保険特別会計補正予算(第3号) 議案第123号 令和5年度奈良市
土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号) 議案第124号 令和5年度奈良市
後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) 議案第125号 令和5年度奈良市
水道事業会計補正予算(第1号) 議案第126号 奈良市
情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例の制定について 議案第127号 奈良市特別職の職員の給与に関する条例等の一部改正について 議案第128号 奈良市一般職の職員の給与に関する条例及び奈良市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正について 議案第129号 奈良市
会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について 議案第130号
災害派遣手当等の支給に関する条例の一部改正について 議案第131号 奈良市手数料条例の一部改正について 議案第132号 奈良市
子ども医療費の助成に関する条例等の一部改正について 議案第133号 奈良市
国民健康保険条例の一部改正について 議案第134号 奈良市地域ふれあい会館条例の一部改正について 議案第135号 奈良市
体育施設条例の一部改正について 議案第136号 奈良市
自転車駐車場条例の一部改正について 議案第137号
奈良市営住宅条例等の一部改正について 議案第138号 奈良市病院事業の設置等に関する条例の一部改正について 議案第139号 財産の処分について 議案第140号
工事請負契約の締結について 議案第141号
工事請負契約の締結について 議案第142号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第143号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第144号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第145号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第146号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第147号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第148号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第149号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第150号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第151号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第152号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第153号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第154号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第155号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第156号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第157号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第158号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第159号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第160号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第161号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第162号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第163号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第164号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第165号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第166号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第167号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第168号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第169号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第170号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第171号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第172号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第173号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第174号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第175号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第176号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第177号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第178号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第179号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第180号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第181号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第182号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第183号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第184号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第185号 公の施設の
指定管理者の指定について 議案第186号 南山城村道路線認定に伴う承諾について 議案第187号 奈良市企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部改正について 議会議案第4号
奈良市議会の議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当の額並びにその支給に関する条例の一部改正について
----------------------------------- 本日の会議に付した事件 第1、陳情第39号 陳情書 第2、日程に同じ
----------------------------------- 出席議員(37名) 1番 塚本 勝君 2番 榎本博一君 3番 岡田浩徳君 4番 山岡稔季君 6番 山出哲史君 7番 岡本誠至君 8番 桝井隆志君 9番 白川健太郎君 10番 道端孝治君 11番 太田晃司君 12番 佐野和則君 13番 柳田昌孝君 14番 宮池 明君 15番 早田哲朗君 16番 樋口清二郎君 17番 鍵田美智子君 18番 下村千恵君 19番 阪本美知子君 20番 山口裕司君 21番 山本直子君 22番 八尾俊宏君 23番 山本憲宥君 24番 横井雄一君 25番 大西淳文君 27番 田畑日佐恵君 28番 九里雄二君 29番 松石聖一君 30番 内藤智司君 31番 酒井孝江君 32番 井上昌弘君 33番 北村拓哉君 34番 森田一成君 35番 土田敏朗君 36番 北 良晃君 37番 中西吉日出君 38番 伊藤 剛君 39番 森岡弘之君 欠席議員 なし 欠番 5番 26番
----------------------------------- 説明のため出席した者 市長 仲川元庸君 副市長 鈴木千恵美君 副市長 真銅正宣君
危機管理監 下畑 宏君
総合政策部長 山岡博史君 総務部長 吉村啓信君 市民部長 谷田健次君 福祉部長 嵯峨伊佐子君
子ども未来部長 小澤美砂君
健康医療部長 増田達男君 環境部長 山口浩史君
観光経済部長 栗山 稔君
都市整備部長 梅田勝弘君 建設部長 田上智弘君 企業局長 池田 修君 消防局長 北 昌男君 教育長 北谷雅人君 教育部長 竹平理恵君 監査委員 東口喜代一君
総合政策課長 田中隆司君 財政課長 松本賀史君
----------------------------------- 事務局職員出席者 事務局長 中井史栄 事務局次長 児林尚史
議会総務課長 井ノ上寿苗
議事調査課長 秋田良久
議事調査課長補佐 杉野真弥 議事係長 中山辰郎
議事調査課書記 池之内実夏----------------------------------- 午前10時0分 開会
○議長(北良晃君) ただいまより
奈良市議会12月定例会を開会いたします。
-----------------------------------
△
市長招集挨拶
○議長(北良晃君) 市長より招集の挨拶がございます。 市長。 (市長 仲川元庸君 登壇)
◎市長(仲川元庸君) 皆様、おはようございます。 12
月定例市議会の開会に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。 暦の上では小雪、そして「朔風払葉」と七十二候ではされておりまして、めっきり冷え込む時間帯も出てくるようになりました。 さて、去る11月16日には、奈良県内の経済界、地域・住民、大学等の
高等教育機関、それに本市を含めました県内自治体が連携・協働し、地域課題の解決や新たな価値を生み出すために、
産地学官連携プラットフォームが設立され、本市も参画いたしたところでございます。このような多様な機関がつながり、恒常的に意見交換や情報共有を行い、また協力し合いながら、互いの強みや特色を生かして地域の活性化、地域課題の解決に取り組んでいくことは、今後ますます重要になってくるものと考えております。 特に、各自治体で共通いたします課題の一つである人口減少につきましては、社会活動、経済活動に深刻な影響を及ぼすものでございます。先日、厚生労働省が発表いたしました
人口動態統計におきまして、本年1月から9月の出生数が56万9658名となりまして、前年同期と比べますと5.0%の減少となっており、本年の出生数については、8年連続で最少となる見込みであるとの報道がございました。 人口減少の進行は、あらゆる場面におきまして、人材不足、また担い手不足という問題がついて回ります。例えばタクシーやバスをはじめとした
公共交通機関におきましても、運転手不足の問題が顕著となっており、民間の調査会社の発表によりますと、10年前に比べて従業員が半減したという
タクシー事業者は、奈良県内では25%にも上り、これは全国で3番目に減少率が高い数字と言われております。 また、近年では、過疎地域だけにとどまらず、都市部においても深刻な事態となっており、今後、運転手不足や運転手の高齢化はさらに加速し、確保が難しくなることから、市民生活へのさらなる影響が懸念されるところであります。 そのような状況の中におきまして、国においても、新たな公共交通の在り方について、業界を巻き込みながら様々な議論がなされているところでございます。このように、これまで我が国が前提としてきた様々な社会の在り方を、今、根本から見直し、将来を見据え、持続可能な枠組みを再構築していくことが極めて重要であると認識いたしております。 もとより本市といたしましては、人口減少への対応といたしましては、少子化対策、そして移住・定住促進、企業誘致など、様々な取組を進めてきたところでございます。 企業誘致におきましては、市の
サテライトオフィス等設置推進補助金の助成を受けまして、新たに3件目の事例といたしまして、東京の
IT企業ジェネロ株式会社が11月1日に
奈良オフィスを開設され、昨日11月29日に本市と立地協定を締結したところでございます。同社につきましては、奈良市内でDX人材の育成や雇用を進め、テレワークと通勤を組み合わせた
ハイブリッド勤務、
フレックスタイムなど多様な働き方を取り入れ、子育て世代でも働きやすい会社を目指しておられるとのことで、本市産業の活性化にもつながるものと期待をいたしております。 人口減少に限らず、様々な地域課題をマイナスとして捉えるだけでなく、地域や社会をよくしていくための新しい仕組みや取組が生まれるチャンスと捉え、攻めの姿勢でこれからも取組を進めていきたいと考えております。 さて、今議会で御提案を申し上げ、御審議をお願いする案件につきましては、報告8件、議案67件でございます。それぞれの提案の趣旨及び内容につきましては、各案件が上程されますその都度、御説明を申し上げたいと存じます。 以上、12
月定例市議会開会に当たりましての御挨拶とさせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
-----------------------------------
△開議
○議長(北良晃君) 会議を開きます。
-----------------------------------
△会期の決定
○議長(北良晃君) 会期についてお諮りいたします。 本定例会は、本日より12月15日までの16日間といたしたいと思いますが、そのようにいたしまして御異議ございませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(北良晃君) 異議なしと認めます。 よって、そのように決定いたします。
-----------------------------------
△
会議録署名議員の指名
○議長(北良晃君)
会議録署名議員を指名いたします。 1番 塚本君 14番 宮池君 29番 松石君 以上3名の方にお願いをいたします。
-----------------------------------
△監査報告
○議長(北良晃君) 監査委員より報告書3件が提出されておりますが、既に皆様のお手元に御送付申し上げております。
-----------------------------------
△陳情第39号 陳情書
○議長(北良晃君) 本日までに受理した陳情は、お手元に御配付いたしております陳情文書表のとおり、奈良市 奈良市
心身障害者児福祉協会連合会会長 安井清悟氏外6名提出の陳情第39号 陳情書の1件であります。御清覧おき願います。
-----------------------------------
△日程第1 報告第56号
市長専決処分の報告について 外7件
○議長(北良晃君) 日程に入ります。 日程第1、報告第56号より第63号までの
市長専決処分の報告についての8件を一括して議題といたします。 報告を求めます。 市長。 (市長 仲川元庸君 登壇)
◎市長(仲川元庸君) ただいま一括上程になりました案件につきまして、その内容を御説明申し上げます。 報告第56号から第63号までの
市長専決処分の報告についてでございますが、いずれも和解及び損害賠償の額の決定につきまして、9
月定例市議会以降におきまして、地方自治法第180条第1項の規定に基づき専決処分をいたしたものでございます。 まず、報告第56号は、朱雀五丁目地内におきまして、本市の公用車が相手方の民間の収集車と接触した事故に対する賠償でございます。 報告第57号は、登大路町地内におきまして、市道上の穴により、走行していた相手方の軽自動車のタイヤが損傷した事故に対する賠償でございます。 報告第58号は、六条一丁目地内におきまして、本市の公用車がアパートの駐車場の照明に接触した事故に対する賠償でございます。 報告第59号は、八条五丁目地内におきまして、市道上の穴により、走行中の普通自動車のタイヤが損傷した事故に対する賠償でございます。 報告第60号は、中町地内におきまして、本市の公用車が相手方の自転車と接触し、相手方が負傷された事故に対する賠償でございます。 報告第61号は、中山町西二丁目地内におきまして、とみの里地域ふれあい会館敷地内からの倒木によりまして、隣接するマンションのフェンスが損傷した事故に対する賠償でございます。 報告第62号は、八条五丁目地内におきまして、市道上の穴により、走行中の軽自動車のタイヤが損傷した事故に対する賠償でございます。 報告第63号は、秋篠三和町一丁目地内におきまして、本市の公用車が相手方の軽自動車と接触した事故に対する賠償でございます。 以上、報告案件8件につきまして、その概要を御説明申し上げます。 御了承賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
○議長(北良晃君) 質疑に入ります。 質疑はありませんか。 (「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(北良晃君) 質疑なしと認めます。 本報告は承りおき願います。
-----------------------------------
△日程第2 議案第121号 令和5年度奈良市
一般会計補正予算(第5号) 外67件
○議長(北良晃君) 次に、日程第2、議案第121号 令和5年度奈良市
一般会計補正予算より議案第187号までの67議案及び議会議案第4号
奈良市議会の議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当の額並びにその支給に関する条例の一部改正について、以上68議案を一括して議題といたします。 まず、議案第121号より議案第187号までの67議案について、提案者の説明を求めます。 市長。 (市長 仲川元庸君 登壇)
◎市長(仲川元庸君) ただいま一括上程になりました案件につきまして、その内容を御説明申し上げます。 まず、議案第121号から第125号までの令和5年度一般会計外3特別会計並びに
水道事業会計の補正予算についてでございます。 最初に、
一般会計補正予算について御説明を申し上げます。
地方公共団体の
情報システムの標準化でございますが、現在、国の方針に基づきまして、
住民基本台帳などの
基幹業務システムにつきまして、令和7年度末までに
標準準拠システムに移行できるよう取り組んでいるところでございます。この標準化に必要となります
システム改修に係る経費につきまして、共通基盤の構築、
総合税システム及び
住民情報システムの改修に、合わせまして1億5300万円を措置いたします。 なお、
総合税システムにつきましては、一部の開発経費につきまして契約期間が翌年度にまたがりますことから、
債務負担行為を設定いたすものでございます。 次に、その他の
システム改修に係る経費でございます。
子ども医療費をはじめとした
医療費助成制度につきましては、これまで未就学児のみを対象としていた
現物給付方式の対象を、本年6月診療分から中学校卒業まで引き上げたところでございます。本定例会に条例の改正案を提案いたしておりますが、この
現物給付方式の対象を令和6年8月診療分からは18歳年度末まで拡大するための
システム改修経費といたしまして、440万円を措置いたすものでございます。 同様に、本定例会に条例改正案を提案いたしております、令和6年度より
会計年度任用職員に勤勉手当を支給するための
システム改修経費といたしまして163万円を措置し、改修期間が翌年度にまたがりますことから、併せて
債務負担行為を設定するものでございます。 また、
住民基本台帳法等の一部改正に伴いまして、コンビニで交付される住民票の写し等の氏名に振り仮名を記載するための
システム改修経費といたしまして、244万8000円を措置いたします。 次に、当初見込んでおりました予算に不足が生じますことから予算額の補正を行うものでございますが、心の
ふるさと応援寄附につきましては、今年度の寄附額の目標を10億円と設定し、様々な取組を行っているところでございます。特に本年9月におきましては、前年度を大きく上回る寄附をいただいており、寄附額の増額に伴い必要となる基金積立金3億1700万円及び返礼品を含む事務経費といたしまして、1億6471万5000円を増額措置いたします。 次に、
子ども医療費助成、
独り親家庭等医療費助成につきましては、受診件数が増加いたしておりますことから1億9700万円、生活保護におきましても、受給者の入院、外来等の医療費が増加しておりますことから、
医療扶助費3億円を増額措置いたします。 また、虐待などにより保護を必要とする児童の
児童養護施設や乳児院への一時保護及び入所等が想定よりも増加をしておりますことから、
児童養護施設等措置経費におきまして4000万円、一時
保護委託経費におきましては1600万円を増額し、また、学校給食におきましても、継続する食品価格の高騰を受けまして、当初見込んでおりました賄い材料費が不足する見込みとなりますことから、5800万円を増額措置いたそうとするものでございます。 次に、国の交付金を活用した
道路整備等の事業でございます。 まず、八条・
大安寺周辺地区内で進めております
西九条佐保線等の
道路新設改良事業におきまして、追加の設計が必要となったほか、事業の進捗に合わせて1億1667万円、また
西大寺東線街路整備におきましても、財源となります国費の追加交付を受けましたので、事業を前倒しで進めるため、1億円をそれぞれ予算措置いたそうとするものでございます。 その他、
障害福祉サービス等事業所に対しまして、
新型コロナウイルス感染症の陽性者等が発生した際にサービスを継続できるよう、消毒や人員確保等のかかり増し経費に対する補助といたしまして500万円、本年9月定例会において補正予算を御議決いただきました
介護施設等に対する
設備導入費等の補助につきまして、
建設コスト等の高騰を受け、財源となります県の補助金の補助上限額が増額される予定でございますことから、276万2000円を増額措置いたすものでございます。 さらに、人事異動等に伴う人件費の補正といたしまして、全体での増減はございませんが、款ごとの必要額を措置いたしました。 これらを合わせまして、一般会計の補正額につきましては、14億7862万5000円とした次第でございます。 続きまして、
債務負担行為についての補正でございます。 まず、
環境清美工場の焼却炉につきましては、損傷が確認されました1
号炉ガス冷却塔下シュートの改修が、部品の製造等に期間を要し、工事の完了が翌年度になりますため補正措置をさせていただき、また、従来から実施をいたしております経済的困難を抱える中学3年生を対象とした
学習支援事業につきましても、こちらはこれまで6月下旬から実施をしていたものを前倒しし、4月から、新年度から実施ができるようにいたすために、併せて補正措置をいたすものでございます。 また、奈良市ゼロ
カーボン戦略におきましても、2050年の脱炭素社会の実現に向けた取組の推進として、公共施設への
太陽光発電設備導入可能性診断調査、また脱
炭素先行地域計画の策定業務につきまして、事業期間が翌年度にまたがりますことから、
債務負担行為をそれぞれ設定するものでございます。 また、戦略的な人材育成や人材配置を実施するための
人材管理システムの導入、学校教育における
AI学習ドリル及び
プログラミング学習教材の更新につきまして、いずれも契約期間が複数年度となりますことから、
債務負担行為を設定いたしております。 その他、
後期高齢者健康診査受診券印刷等経費、
小学校教科用図書・
指導書購入経費につきましては、新年度から速やかに納品などが行えるように、そしてまた市道の補修工事におきましては、年度替わりの工事にスムーズに着手し、施工時期の平準化を図り、年度内の工事量の繁閑差を縮小するため、
債務負担行為を設定いたしております。 このほか、奈良市ならまちセンターをはじめとする73施設における
指定管理者による公の施設の管理経費につきまして、協定に基づく指定管理期間が複数年度となりますことから、
債務負担行為を設定いたしております。 次に、地方債補正でございますが、今回の補正に伴い、道路事業債の限度額について補正を行おうとするものでございます。 続きまして、
国民健康保険特別会計補正予算についてでございますが、こちらは過年度分の県支出金の精算に伴う返還金といたしまして、1679万9000円の補正措置を講じるものでございます。 続きまして、
土地区画整理事業特別会計補正予算でございますが、一般会計と同様に、人事異動等に伴う人件費の補正として、会計全体での増減はございませんが、款ごとに必要額を措置いたしております。 また、
後期高齢者医療特別会計補正予算につきましては、これまで特別会計において実施をしていた後期高齢者健康診査を一般会計側で実施するために、受診券印刷等につきまして
債務負担行為を廃止するものでございます。 続きまして、
水道事業会計補正予算でございますが、継続費を設定しております都祁水道事業及び月ヶ瀬簡易水道事業の中央監視制御システム更新工事におきまして、入札の結果、契約金の差額が発生したことにより、継続費の減額補正及び年割額について変更するものでございます。 次に、議案第126号 奈良市
情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例の制定についてでございますが、
情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律、いわゆるデジタル手続法の趣旨に鑑みまして、本市の条例または規則に基づく行政手続について、当該条例等により書面等により行うとされているものについて、個別に条例等の改正を行わなくとも
情報通信技術を利用する方法で行うことができるようにするため、その共通の事項を定めようとするものでございます。 続きまして、議案第127号 奈良市特別職の職員の給与に関する条例等の一部改正についてでございますが、人事院勧告を受けた一般職の国家公務員の給与改定に伴う特別職の国家公務員の期末手当の改定に準じまして、本市の特別職の職員の期末手当の支給割合を改めようとするものでございます。 次に、議案第128号 奈良市一般職の職員の給与に関する条例及び奈良市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正についてでございますが、人事院勧告を受けまして一般職の国家公務員の給与改定が行われることに準じ、本市の特定任期付職員、暫定再任用職員及び定年前再任用短時間勤務職員を含みます一般職の職員の給料月額を引き上げるとともに、期末手当及び勤勉手当の支給割合の改定を行おうとするものでございます。 次に、議案第129号 奈良市
会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正についてでございますが、地方自治法の改正に伴いまして、
会計年度任用職員に勤勉手当を新たに支給するとともに、常勤職員の給与改定に準じて給与の改定を行おうとするものでございます。 続きまして、議案第130号
災害派遣手当等の支給に関する条例の一部改正についてでございますが、新型インフルエンザ等対策特別措置法の改正に伴いまして、引用条文の整理等、所要の規定の整備を行おうとするものでございます。 続きまして、議案第131号 奈良市手数料条例の一部改正についてでございますが、戸籍法の一部改正に伴い、戸籍謄本等につきまして、本籍地以外の市区町村においても交付することが可能となりますため、その広域交付等に係る手数料を新設しようとするものでございます。 次に、議案第132号 奈良市
子ども医療費の助成に関する条例等の一部改正についてでございますが、
子ども医療費、独り親家庭等医療費及び心身障害者医療費につきましては、現物給付による助成の対象を18歳年度末の子供まで拡大するため、関係する3つの条例を改正しようとするものでございます。 続きまして、議案第133号 奈良市
国民健康保険条例の一部改正についてでございますが、関係法令の一部改正に伴いまして、出産する被保険者の産前産後期間の保険料のうち、所得割額及び均等割額を減額しようとするものでございます。 続きまして、議案第134号 奈良市地域ふれあい会館条例の一部改正についてでございますが、このたび二名地域ふれあい会館を新設するため、同館の名称、位置及び利用料金に係る規定を整備しようとするものでございます。 次に、議案第135号 奈良市
体育施設条例の一部改正についてでございますが、鴻ノ池運動公園内に新たに鴻ノ池ランニングステーションを設置するため、供用時間、使用料等に係る規定を整備しようとするものでございます。 次に、議案第136号 奈良市
自転車駐車場条例の一部改正についてでございますが、施設の老朽化及び施設運営の効率化のため、高の原第一自転車駐車場を廃止しようとするものでございます。 次に、議案第137号
奈良市営住宅条例等の一部改正についてでございますが、本市の市営住宅等の管理につきまして、
指定管理者制度を導入することができるようにするため、所要の規定の整備を行おうとするものでございます。 続きまして、議案第138号 奈良市病院事業の設置等に関する条例の一部改正についてでございますが、医師の働き方改革を行い、良質かつ適切な医療を効率的に提供するため、
市立奈良病院における外来患者につきまして、土曜日を休診日にしようとするものでございます。 続きまして、議案第139号につきましては、財産の処分についてでございます。旧東山霊苑火葬場に保管をされておりました残骨灰の分別、それから、処理の過程で生じました有価物を精錬いたしまして、取り出した貴金属、金地金、銀、プラチナ、パラジウムにつきまして、株式会社碧木商店と2436万5079円で譲渡契約を締結しようとするものでございます。 続きまして、議案第140号及び第141号は、
工事請負契約の締結についてでございます。 議案第140号は、西部第1141号線ほかの橋梁長寿命化修繕・耐震補強工事につきまして、関西化工建設株式会社と3億7290万円で
工事請負契約を締結しようとするものでございます。 議案第141号につきましては、JR奈良駅南特定土地区画整理事業雨水調整池築造工事につきまして、JR奈良駅南特定土地区画整理事業雨水調整池築造工事平井建設・森本工業特定建設工事共同企業体との間におきまして、2億8887万2100円で
工事請負契約の締結を行おうとするものでございます。 続きまして、議案第142号から第185号までは、公の施設の
指定管理者の指定についてでございます。地方自治法第244条の2第3項の規定によりまして、97の施設におきまして、それぞれの
指定管理者及び指定の期間を定めようとするものでございます。 続きまして、議案第186号につきましては、南山城村道路線認定に伴う承諾についてでございます。南山城村大字高尾小字三升を起点といたします南山城村道法ヶ平尾立石線を、奈良市邑地町までを含めて、南山城村側において道路整備を行い、村道として認定をすることにつきまして、南山城村のほうから道路法第8条第3項の規定に基づく承諾の申出がございましたので、これを承諾しようとする議案でございます。 次に、議案第187号 奈良市企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部改正についてでございますが、地方自治法の改正に伴いまして、企業局の
会計年度任用職員につきましても勤勉手当を支給できるよう、所要の規定の整備を行おうとするものでございます。 以上、一括上程になりました案件につきまして、その内容を御説明申し上げました。 御審議を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
○議長(北良晃君) 次に、議会議案第4号について、提出者の説明を求めます。 1番塚本君。 (1番 塚本 勝君 登壇)
◆1番(塚本勝君) ただいま上程されました議会議案第4号
奈良市議会の議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当の額並びにその支給に関する条例の一部改正について、私より提案の趣旨を御説明申し上げます。 人事院勧告を受け、一般職の国家公務員の給与改定が行われることに準じ、特別職の国家公務員につきましても、期末手当の支給割合を年間で0.1か月分引き上げるよう法案が提出され、可決されたことに伴い、国会議員の期末手当も0.1か月分引き上がることになります。本改正は、国会議員の期末手当の改定内容に準じ、本市の議会の議員の期末手当の支給割合を改めようとするものであります。 なお、施行期日については、第1条の規定は公布の日から施行し、令和5年12月1日に遡って適用するものであります。また、第2条の規定は令和6年4月1日から施行いたします。 以上、簡単ではございますが、議案の趣旨説明といたします。 各位の御賛同をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
○議長(北良晃君) 38番伊藤君。
◆38番(伊藤剛君) 動議を提出いたします。 ただいま議題にされております日程第2、議案第121号より議案第187号までの67議案につきましては市長より、また議会議案第4号については提出議員よりそれぞれ説明がありましたが、我々議員といたしましても詳細に検討いたしたいと存じますので、本日はこれで散会し、明12月1日より4日までの4日間は議案熟読のため本会議を休会し、12月5日午前10時より再開されたいと存じます。 各位の御賛同をお願いいたします。
○議長(北良晃君) 2番榎本君。
◆2番(榎本博一君) ただいまの動議に賛成をいたします。
○議長(北良晃君) ただいま38番伊藤君より、議案熟読のため、明12月1日より4日までの4日間は本会議を休会し、12月5日午前10時より再開されたいとの動議が提出され、賛成者もあり、動議は成立いたしました。 よって、本動議を直ちに議題といたします。 本動議のとおり決することにいたしまして御異議ございませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(北良晃君) 異議なしと認めます。 よって、そのように決定いたします。 本日はこれで散会いたします。 午前10時27分 散会
----------------------------------- 地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。
奈良市議会議長 北 良晃
奈良市議会議員 塚本 勝
奈良市議会議員 宮池 明
奈良市議会議員 松石聖一...