43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐世保市議会 2021-03-10 03月10日-04号

また、研究を進める際には、開設場所から離れたところでも履修が可能となるようなリモート・オンライン授業等IC環境利活用ができないかなど、県とも協議・検討し、でき得る限り多くの方々に学ぶ機会を提供できるよう努めてまいります。 以上でございます。 ○副議長(山口裕二君)  暫時休憩いたします。     

佐世保市議会 2021-02-26 02月26日-01号

本市においては「佐世保IC戦略」において、デジタル技術最大限活用し、市民利便性向上と効率的な行政経営両立に取り組むことといたしておりますが、ポストコロナ時代に向けて行政サービス等の変革を図っていくには、この戦略を一層バージョンアップし、行政サービス等デジタル技術をより浸透させ変化させていく必要があります。 

佐世保市議会 2020-12-11 12月11日-07号

広報媒体としては、スマートフォンなどのIC端末やソーシャルメディアなどの各種ICTサービスの利用が拡大していることを背景に、市民皆様情報を得る手段も多様化しており、本市におきましても、特に高齢者皆様による閲読率が高い広報紙やテレビに加えて、フェイスブックやLINE、ユーチューブなど様々な媒体情報を発信しているところでございます。 

佐世保市議会 2020-12-10 12月10日-06号

本市では本年4月に策定いたしました佐世保IC戦略重点取組方針の一つとして、市役所に来庁しなくても、スマートフォンなどから、いつでもすぐ使えて、簡単で便利な行政サービス実現を掲げ、取組を開始していたところでございますが、取り巻く環境の変化を踏まえて、当初計画案から大幅に前倒しを行い、具体的な検討、整理を進めているところでございます。 

佐世保市議会 2020-12-08 12月08日-04号

今までとは逆に、今回、委員会審査が先にあって、総務委員会で第144号議案審査において確認をさせていただいた中では、現在のIC戦略範囲拡大として、まちづくり政策におけるICT活用であったり、DXといったものを考えていくというような御説明がありました。それらがどのようにつくり上げられていくのかというところにも非常に興味を持っておりますし、非常に重要な分野であると思っております。 

佐世保市議会 2020-12-07 12月07日-03号

当局の説明によりますと、「既に導入している公共工事電子入札システムについては、電子入札にアクセスする際に、「ICカード方式」を導入しているが、登録業者導入経費に3万円程度継続経費として年間1万5,000円程度、負担しなければならないため、物品等に係る電子入札導入においては、費用負担を軽減するために「ID・パスワード方式」を導入することとしたものである」とのことであります。 

佐世保市議会 2020-11-27 11月27日-01号

行政デジタル化への取組に向けた組織の創設について) 国においては、骨太の方針2020において「デジタル・ガバメントの構築」を最優先政策課題位置づけ取組を加速させており、本市においても、令和2年4月に策定した「佐世保IC戦略」において、デジタル技術最大限活用し、市民利便性向上と効率的な行政経営両立に取り組むことといたしております。 

佐世保市議会 2020-06-17 06月17日-03号

先週、予算の承認をいただきましたGIGAスクール構想に関連する事業におきましても、どういったIC環境学校の中につくればいいのか、教職員スキルアップをどう図っていくのか、一人一人の児童生徒興味や関心、習熟度に合わせるためにどういったコンテンツを活用したらいいのかなど、教育委員会事務局の中でも多くの議論をいたしておりますし、今後も様々な技術革新が起こる中で継続していく議論を続けていかなければならないというふうに

佐世保市議会 2020-03-02 03月02日-02号

学校IC環境が脆弱であることを考慮すると、情報セキュリティーの確保は大丈夫なのか、不正なアクセスに対するウイルス対策は万全なのかなど、安心・安全な運用のための対策をしっかりと講じることが必要であると思います。 また、安心・安全に使える環境IC機器があっても、それを使わなければ、宝の持ちぐされになってしまいます。

佐世保市議会 2019-12-12 12月12日-05号

あわせまして、プログラミング教育導入に当たっては、IC機器等環境整備が必要不可欠であると考えておりますので、このIC機器環境整備状況についてもお伺いします。 次に、2項目め九十九島パールシーリゾートについてであります。 まずは西海国立公園九十九島水族館のリニューアル構想について質問をいたします。 

佐世保市議会 2019-12-10 12月10日-03号

スマート農業は、平成25年11月から農林水産省で、民間企業等の協力のもと研究会が発足し、IC技術活用した省力化、高品質化などの実現を目的に推進されてきた技術であります。 現在、無人運転で耕起できる自動走行トラクターなど実用化されている機械もあり、多くは水田や基盤整備された大規模な圃場での活用が対象となっております。 

佐世保市議会 2019-06-14 06月14日-01号

また、市内観光地とその周辺での渋滞や混雑の緩和のため、クルーズ船観光バス予約管理システムなど、IC先端技術を初めとするソフト的展開を今後も積極的に導入するとともに、渋滞緩和のための道路整備等についても、積極的に推進します。 これらの官民連携での取り組みにより、クルーズ船客皆様満足度を高め、選ばれる寄港地としての佐世保の知名度を高めてまいりたいと思っております。