284件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西海市議会 2022-12-16 12月16日-05号

する見込みであることなども合わせて考えれば、市民の理解を得ることはなおさら困難であり、以上の事情を総合的に判断するに、市としては、市の費用負担の下に、本件鋼管杭の補強・補修工事を行うことはできないことから、第18条が定める「天災地変その他、甲乙双方の責めに帰すことのできない理由により、本建物の全部又は一部が滅失又は毀損し、本物件の使用が不可能となったとき」に該当すると考えており、その上で、安全性問題

西海市議会 2022-09-13 09月13日-03号

市としても、県に対し市民からの声を届けるとともに、道路管理における情報共有協議を行い、それぞれ管理すべき道路の保全に努める旨の答弁がありました。 そこで、安全な通行景観確保に向け、前回答弁以降、県とどのような協議を行ったのか、また、本市内において県が管理する道路の今年度の除草作業進捗状況をお伺いいたします。 

西海市議会 2022-09-12 09月12日-02号

そして、場所の選定というのも大変重要な問題になってこようかと思います。そういうところでございますけれども、やはり一番問題になるのは財源問題であるということで、まずは財源をしっかりと確保していくことが大切であろうかと思っているところでございます。 ○議長宮本一昭) 4番、荒木吉登議員。 ◆4番(荒木吉登) 財源は本当に大事なことだと思います。

西海市議会 2022-06-16 06月16日-04号

それを鑑みたときに、先ほど申し上げた31歳以来、行政を見た場合に私は感じるのは、90年も前から始まっているこの年功序列制度行政の体制、在り方、ここに問題があるんじゃないかと。当然それは社会的な現象で、成果主義といいますか、そういう形で実力のある人がトップに行くべきだと。

西海市議会 2022-06-14 06月14日-02号

西彼杵道路(大串白似田バイパス)の新規事業化に伴うインターチェンジ配置予定地域振興についてでございます。 令和4年度国土交通省道路関係予算において、西彼杵道路(大串白似田バイパス)の新規事業化が決定いたしました。インターチェンジ配置予定周辺は、パールテクノ西海への企業誘致推進居住人口の増加など地域活性化が期待されるが、以下について伺います。 

西海市議会 2022-03-04 03月04日-04号

しかし今、大学入試問題なんかは、単発的な知識を問う問題じゃなくて、かなり思考力を問う問題が増えていますので、これも何とか入試でもはかれるようになっているんですけれども、この学びに向かう力というのは、これはテストでははかれないと思うんですよね。

西海市議会 2022-03-03 03月03日-03号

したがって、時機を逸することなく、大胆に市役所の機構を横断的に考えながら取り組んでいく必要があるのではないか、ここら辺は大きく問題提起をしておきたい、このように思います。 ちょっと具体的に入らせていただきます。 

西海市議会 2022-03-02 03月02日-02号

まず、1点目の災害による道路被災状況通行の可否について、佐世保消防局とどのような情報共有をしているのかとのご質問ですが、被災した道路状況を確認の後、通行止めが必要な路線につきましては、佐世保火災予防条例第45条にある火災に関することのほか、水道の断水、消防隊通行、その他消火活動支障を及ぼすおそれのある道路工事などの項目につきまして、消防署長に届出の必要がありますので、この条例に準じて、本市

西海市議会 2022-02-25 02月25日-01号

近年は全国的に未曽有の大規模災害が発生し、本市においても、令和3年8月の豪雨で、道路や農地の損壊など甚大な被害が発生いたしました。この復旧事業として、西彼大串地区がけ崩れ防止工事を行うほか、西彼下岳地区及び西海横瀬地区の、地すべりを起因とした農業用施設林道西彼杵半島線災害復旧工事を行ってまいります。 

西海市議会 2021-12-01 12月01日-03号

決議では、個人所有住宅やその敷地のうち、建物や土地の主要な部分が損壊し、あるいは二次的な被害が想定されるほどの深刻な被害を受けている場合及び私道のうち、住居が当該私道に接する住民が唯一の生活道路として利用する道路で、自動車による通行が全くできないほどの深刻な被害を受けている場合など、市民日常生活に著しい影響を及ぼし、その復旧に多額の費用を要すると見込まれる事案について、災害復旧に向けた支援策を立案

西海市議会 2021-11-30 11月30日-02号

特に、市学力調査中学校国語の条件に合わせて文章書く問題について、全国平均値を5ポイント以上上回っていることや、国や県の学力調査の書く力を問う問題において、平均値を上回る問題が複数あったことから、児童生徒の書く力が全体的に、しかも確実に向上していることが明らかで、このことは大きな成果であると考えています。 

西海市議会 2021-09-10 09月10日-04号

これはちょっと分かりにくいんですけれども、上の道路県道で、県道から下に行く道が生活道路となっております、ビレッヂ西海に入る道路で、道路陥落場所がここです。これは16戸、28人の市民の方が生活をしている場所です。これが災害状況です。もう一つ、このような状況です。 市長、これは先ほど言いますように、生活道路が崩落して、16世帯、28人の市民がこの道路の陥没によって生活が寸断をされております。

西海市議会 2021-09-08 09月08日-03号

昨日も歩行者問題というか、通学路問題とトラックの問題西川議員質問されていました。これは昨日出た話ですけど、今年6月の八街市の悲惨な交通事故、あれは、多分皆さんも覚えていらっしゃると思うけど、縁石も何もないんですよ。道は3メーターか4メーターか知らないけど、どんと行っている中で、電柱が建っていて、今、亡くなったところに献花されているという状況で、写真が出てきます。縁石も何もない。

西海市議会 2021-09-07 09月07日-02号

市内道路管理状況等についてでございますけれども、本市の北の玄関口である西彼町北部と、長崎市中心部を結ぶ国道206号線は、西海市を南北に縦断し、本市の観光や産業振興の基盤となる重要な幹線道路であるが、近年は長期にわたり雑草が生い茂った状況が見受けられます。 また、市道についても支障木や倒木の除去など、対応を要する箇所が多く見られます。

西海市議会 2021-06-16 06月16日-03号

人口減少問題についてですけれども、これは仕方ないことかもしれませんけれども、ずっと前も、前回のときも人口減少問題で私も一般質問をしたことがあるわけですけれども、やっぱり出会いといいますか、あるいはいろんな手段をしてもなかなかまとまらない、結婚に至らないというところがいろいろ問題もあるわけですけれども、やはりそういうチャンスを与えるというのを市でも何とかできないかということで前回も言ったわけです。