150件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大村市議会 2021-03-01 03月01日-02号

広域農道上の自動車破損事故による被害者に対する損害賠償の額を定め和解することについて、地方自治法第180条第1項の規定により、別添のとおり専決処分をしましたので、同条第2項の規定により議会に報告するものでございます。 専決処分の内容につきましては、次の55ページの専決処分書専決第3号のとおりで、損害賠償の額及び相手方につきましては、記載のとおりでございます。 事故の概要について説明いたします。 

大村市議会 2020-12-08 12月08日-06号

その中で、農林水産業被害では、田畑等農地被害が474件、農道や用水路、ため池等農業用施設が262件、農業用ハウスが44件、林道が34件、漁港施設が5件ということでした。 このことでは各部署の迅速な対応により9月の定例会において、国の査定に先立って現年の災害復旧事業として農地農業施設林道関係、10億3,000万円をはじめ市の単独事業など、多くの補正予算が採択されました。 

大村市議会 2020-12-02 12月02日-02号

◆15番(朝長英美君)  小学生がかなり遠回りして農道を歩いていると。真っすぐ行けば簡単に行けるところをそうやっていると。これは何年も前から地元要望を出しているんですけど、赤道というか、市道認定されるんだったらこれをやってもらいたいという地区からの要望ですから、よろしくお願いします。 それでは、次に行きます。総合運動公園についてでございます。 

大村市議会 2020-11-30 11月30日-01号

  ②不法占拠に伴う赤道の利用不可能問題について   ③通学路として利用可能な赤道整備について  (2) 総合運動公園について   ①V・ファーレン長崎問題で一時棚上げとなっていたソフトボール場の今後の整備計画について   ②子供たちなど家族連れで遊べるコーナーの今後の整備計画について   ③海浜公園計画について  (3) 新幹線工事に伴う市道等の損傷などについて   ①市内工事に伴う市道農道

大村市議会 2020-09-18 09月18日-06号

次に、委員会におきましては、市道整備を所管する都市整備部に対し現況などの説明を求め、理事者からは、梶ノ尾公民館前の道路については、現在、地元が管理する農道となっており、市道として整備する場合、まず対象路線市道認定が必要となる。認定要件の一つとして、道路勾配が12%以下であることが定められており、対象路線から市道に接続する箇所はいずれも勾配が急で、本要件を満たしていない。

大村市議会 2020-09-09 09月09日-04号

また、現在までに判明している市の施設被害としては、倒木などによる道路に関する被害が38件、河川・公園に関する被害が14件、農道林道に関する被害が13件などが発生しています。 今後も、市内被害状況の把握に努めるとともに、一日も早い復旧を目指してまいりますので、議員各位の御理解、御協力をお願いいたします。 以上でございます。誠にありがとうございます。

大村市議会 2020-06-12 06月12日-02号

次に、第51号議案は、令和2年3月に、大型貨物自動車が、大村市今村町の市が管理する農道を走行していたところ、道路が縦120センチ、横80センチ、深さ80センチ陥没し、左後輪が陥没箇所にはまり、ホイール及び車両底部に設置されたクレーン操作用制御装置が損傷したため、事故被害者に対し、損害賠償の額を定め和解するものであります。 

大村市議会 2020-03-19 03月19日-08号

経済建設委員長岩永愼太郎君)  この件は、一昨年の同地域のほうの農道側溝整備の件でも話題になったんですけれども、森園にありました豚舎の移転に伴いまして、その対応策として、市とそれから地元の東大村関係者と当事者で、平成10年に、一応、もしその豚舎を移転して、そこで事業を開始する場合は、それなりの地域振興策を図ってほしいと、そういう申し合わせができておりまして、それによって、その事業で実施するということで

大村市議会 2020-02-28 02月28日-02号

農道上の自動車破損事故による被害者に対する損害賠償の額を定め和解することについて、地方自治法第180条第1項並びに市長の専決処分事項に関する条例本則第3号及び4号の規定により別紙のとおり専決処分をしましたので、議会に報告いたします。 議案集17ページをお願いいたします。 専決第2号でございます。 損害賠償の額及び相手方については、記載のとおりでございます。 

大村市議会 2019-12-06 12月06日-04号

それから、新幹線関係では、最後の質問になりますけれども、新幹線高架下管理道路、これと市道農道の交差というか接続、それについて、これは質問というよりも、地元要望ということで聞いていただければと思います。 地元では、新幹線建設により、町内会の分断や騒音、雨水排水問題、景観の悪化など、さまざまな被害を受けながらも、できるだけ便宜を図っているところであります。 

大村市議会 2019-12-02 12月02日-01号

コストと効果について   ③街路樹上空電線根上がりによる路面隆起等の諸問題について   ④周辺住民理解協力体制について  (2) 電線地中化共同溝化整備について   ①整備状況及び計画・構想について  (3) 新幹線建設に伴う諸問題について   ①新幹線高架橋からの雨水排水について   ②(仮称)新大村駅及び周辺整備に伴う汚水及び雨水排水について   ③新幹線高架橋管理道路市道農道

大村市議会 2019-09-11 09月11日-01号

款農林水産業費は、農道側溝整備転落防護柵設置を行う農道維持管理事業が主なものでございます。 7款商工費は、野岳湖公園リニューアル事業が主なものでございます。 8款土木費は、市道安全性の向上のための舗装側溝整備などを行う道路維持管理事業、それから交通安全施設整備事業が主なものでございます。 10款教育費は、小学校の一部のトイレを洋式化する小学校施設環境改善事業が主なものでございます。 

大村市議会 2019-06-21 06月21日-06号

あとは、ミライonの付近の交差点、または農道であるレインボーロード松尾地区といった、各交差点などの整備や改良のお声をさまざまな方々から私自身もいただいております。多くの議員もさまざまな要望を受けておられると思いますが、現在、交差点またはT字型の道路等々歩道の整備も含めて、安全対策渋滞解消などの要望をいただいている箇所は幾つぐらいあるんでしょうか。教えてください。

大村市議会 2019-06-19 06月19日-04号

◆3番(光山千絵君)  今、安全対策課対応していただいた件数ということで御答弁いただきましたが、このカーブミラー事業につきましては、市道であれば道路課農道であれば農林水産整備課、私道は安全対策課というふうに、対応する課が分かれていますけれども、この道路課農林水産整備課のそれぞれの要望件数とそれに対する設置件数はどのようになっていますでしょうか。

大村市議会 2019-06-17 06月17日-02号

いろんな条件があったと思うんですが、そしてまた、その地域方たちも、まだ農道のまま大きい道路が入っていないもんですから、農道のままなので、多少、広い道で車を走らせられるから、1カ所だけ、大変危険な場所があるんです。 

大村市議会 2019-02-28 02月28日-02号

款農林水産業費は、畜産クラスター推進事業多良岳西部地区広域農道整備事業終了などにより、7.3%減少しております。 8款土木費は、新大村市立図書館周辺道路整備事業終了などにより、12.8%減少しております。 10款教育費は、新大村市立図書館大村歴史資料館整備終了したことなどにより、31.3%減少しております。 8ページをお願いいたします。