103件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎市議会 2021-02-25 2021-02-25 長崎市:令和3年環境経済委員会 本文

あと、新しい技術という点では同じく茂木のビワ産地でやっておりますのがドローンによる農薬散布であったりとか、ドローンによる果実の運搬、そういったものがどの程度まで可能性があるのかといったような新しい技術を使った省力化効率化高度化といったものを総括してスマートという形で呼ばせていただいております。  

長崎市議会 2019-03-08 2019-03-08 長崎市:平成31年教育厚生委員会 本文

2の事業内容でございますが、今回購入する検査機器は、主に市内で販売される野菜・果物に残留する農薬食品衛生法基準に適合しているか、飲み水として使用される井戸水中の化学物質水質基準に適合しているかを確認するための検査使用します。3の財源内訳につきましては、事業費の95%の1,900万円が合併特例事業債でございます。  続きまして、資料の22ページをお開きください。

長崎市議会 2019-03-04 2019-03-04 長崎市:平成31年第1回定例会(5日目) 本文

また、農業分野においては、高齢化による人手不足が深刻な中、ドローン活用することで人手をかけずに農薬散布が可能となるなど、作業省力化への期待が高まっています。さらに茨城県つくば市では有害鳥獣対策としてドローンによるイノシシの生態調査を実施。調査結果を元にしたわなの設置など、効果的な対策の検討を進めています。  

長崎市議会 2018-03-07 2018-03-07 長崎市:平成30年環境経済委員会 本文

この事業は、自然環境保全に資する農業生産活動を普及推進するため、化学肥料化学合成農薬を低減する取り組みを実施する生産部会等支援するため、環境保全型農業直接支払交付金を交付するものでございます。2.事業内容ですが、三和地区ビワ生産部会が、化学肥料化学合成農薬の5割低減に加え、総合的病害虫雑草管理、IPMに取り組み環境保全型に効果が高い営農活動を実施することとしております。

長崎市議会 2016-06-21 2016-06-21 長崎市:平成28年環境経済委員会 本文

4月から7月にかけまして、ビワ産地の復旧に向けて、現在、国の剪定整枝事業、市は摘房作業、これに伴う国による肥料農薬導入を進めております。  7月以降は、県は低樹高作業、市は農薬散布果樹共済の加入、簡易ハウス導入などを予定しており、今回、この部分につきまして補正予算をお願いするものでございます。  次に、各事業についてご説明を申し上げます。1ページにお戻りください。

長崎市議会 2016-03-07 2016-03-07 長崎市:平成28年環境経済委員会 本文

これまで1年間、ビワにつきましては肥料農薬を投じてきたわけでございますけれども、今回の被害によりまして収穫はほとんどなくなったということで、この回収ができないということになります。さらにまた、再生産に向けて、これからそういう肥料とか、農薬の投入もしていく必要があるわけでございますけれども、そういう資材の共同購入に対しまして、ご支援をお願いをしたいということでございます。

長崎市議会 2016-03-07 2016-03-07 長崎市:平成28年教育厚生委員会 本文

2の事業内容でございますが、今回購入する検査機器では、主に農産物中の残留農薬試験として有機塩素系農薬、魚介類中のPCBアルキル水銀検査するものでございます。なお、PCBポリ塩化ビフェニルの略称で、カネミ油症の原因物質であります。また、アルキル水銀は水俣病の原因物質でもあります。  さらに、農薬が混入した食品を食べたことにより発生する、健康被害検査にも使用できるものでございます。  

長崎市議会 2015-12-02 2015-12-02 長崎市:平成27年第6回定例会(2日目) 本文

ローン農業分野への活用につきましては、ことし10月に諫早湾干拓農地で実施された長崎農業法人協会による農薬散布への活用に向けた飛行実演や、佐賀県では、県、大学、企業の三者共同による農業におけるドローンの幅広い活用に向けた研究など、実用化に向けた取り組みが新聞及びインターネット等で紹介されています。  

長崎市議会 2015-03-04 2015-03-04 長崎市:平成27年教育厚生委員会 本文

次に、改正内容のイに記載しておりますが、昨年の冷凍食品への農薬混入事件を受けて、消費者からの苦情等健康被害のおそれが否定できない場合、事業者が保健所に速やかに報告することを定めるものでございます。  そのほか、HACCP方式との整合性を図るため、従来方式管理運営基準につきまして語句、表現などをガイドラインの表現との整合性を図っております。  以上が今回の改正の主な内容でございます。  

長崎市議会 2014-06-17 2014-06-17 長崎市:平成26年建設水道委員会 本文

管理棟の横のところに小さな物置スペースがありましたので、そこの不用なところをちょっと取って、置けるだけまずそこに置くようなことも話をしたり、あるいはちょっと駐車場側のほうに大きい扉の物置も、農薬等を置いているところがありますので、その辺を何とか活用できないかということでちょっとお話をした経緯がございます。  

長崎市議会 2014-05-27 2014-05-27 長崎市:平成26年人口減少・高齢化対策特別委員会 本文

例えば、先ほどのIKEUCHI ORGANICさんなんかも、今はコットンヌーボーというプロジェクトを進めていらっしゃいまして、それはタンザニアで生産される綿花というのが、ヨーロッパの、いわゆる安い大手の衣料品店からのプレッシャーを受けて、有機栽培ではなくて農薬をがんがん使う栽培に切りかえようとしているところを、じゃ、一定の高い価格でうちが全量買い取るからというので、毎年、まだ出来は均一じゃないんですけど

長崎市議会 2013-10-23 2013-10-23 長崎市:平成25年教育厚生委員会 本文

これは食品中の残留農薬分析などを行う検査機器が老朽化したことから更新したものでございます。  次に、その下、第8目環境衛生費でございます。1の環境衛生対策費の(1)環境衛生監視活動費89万7,734円でございます。これは生活衛生関係営業施設、ビル、飲料水供給施設、プールなどの衛生水準維持向上のための監視活動に要した経費でございます。  次に、199ページをお開きください。  

長崎市議会 2013-03-13 2013-03-13 長崎市:平成25年環境経済委員会 本文

それから、一次産業的にも地場で農薬を使わないでやっているという一次的なものをやっています。しかし、これも市の努力が足らなくて、産炭地域振興資金を2回も3回も受けさせてもなかなか通らない。これはもう少し行政が努力するべきだ。去年の問題でいうならば、一件も合格していないんですね、県の産炭地域振興資金の合格はね。

長崎市議会 2012-09-21 2012-09-21 長崎市:平成24年教育厚生委員会 本文

(3)の業務内容でございますが、食品関係営業所から持ち帰った食品等に含まれる大腸菌や残留農薬などを試験検査するものでございます。  4の施行期日でございますが、公布の日に施行したいと考えております。  2ページ目に関係法令等を記載しておりますので、ご参照ください。  説明は以上でございます。