3068件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎市議会 2001-03-21 2001-03-21 長崎市:平成13年厚生委員会 本文

その後、具体的な県からのこの件についての働きかけはあっておりませんが、本年2月21日の定例県議会における知事所信表明演説における平成13年度当初予算案概要説明におきまして、両施設を統合して長崎県立子ども医療福祉センター、仮称ですが、を開設し、新センター開設のために現在の諫早市にある整肢療育園が老朽化しているため、全面的に建てかえるとともに、新たに市町村障害児通園事業に対する支援を行い、整備促進

長崎市議会 2001-03-16 2001-03-16 長崎市:平成13年総務委員会 本文

8 塩川委員 久しぶりに総務委員会に来ましたのでお願いをしたいと思うんですが、国においては有権者の年齢のあり方とか、それから投票を、いわゆるIT化をどう入れていくかとか、いろんな対策が検討されよるようですけども、今度の知事選挙とか参議院選挙には、とても間に合わんと思うんですけれども、次期統一地方選挙一つのやはり目標として投票所あり方、これをじっくり議論

長崎市議会 2001-03-14 2001-03-14 長崎市:平成13年建設水道委員会 本文

これは知事市長協議もされておると思いますので、その点がまず一つです。  2つ目には、街路事業費が本当にメジロ押しに出されて、説明を聞いて圧倒されてしまったわけですが、確かに個々の路線を見ると、全部地元の住民の要求がされてるわけですから、それは推進という形の状況になってこようかと思うんですが、13事業費をざっと全部足してみると、500億円近くになりますよね。

大村市議会 2001-03-13 03月13日-07号

そのときは市長は県におられてよく記憶にあると思うんですが、知事大村市長がけんかをしとった時期なんですね。なかなか県が大村市の事業に対しては非協力的な時代があったんですよ。そのときに大村市が兵庫県と接点を持って取り組んだ経緯が、この閉鎖性海域フォーラム、10年前の一つ事業であったわけです。そこで、一過性に終わらせちゃいかんという事業の中でつくられたのが全国閉鎖性海域連絡協議会なんですね。

長崎市議会 2001-03-12 2001-03-12 長崎市:平成13年総務委員会 本文

したがいまして、廃棄物処理法においても、第9条の6に廃棄物処理施設設置者法人合併について都道府県知事(保健所設置市においては市長)これは本市も保健所設置市でございますが、その認可を要することを規定しておりますので、法人の分割についても合併と同様に認可を要することと改正されております。  資料の6ページをお開きください。長崎手数料条例新旧比較表でございます。下の方に環境部所管でございます。

大村市議会 2001-03-12 03月12日-06号

このときに、講演として金子知事をお呼びし、そこで金子知事が、講師として呼ばれたのは初めてだということで、1時間講演をされました。このとき私は非常に、こういうところで言うのはなんですけれども、国会議員のときに国会議員の中で一番つまらん議員金子原二郎と私は思っておりました。一番働かん議員金子原二郎と思っておったところが、講演を聞いてびっくりしました。やはり人間、適材適所があるんだなと。

大村市議会 2001-03-09 03月09日-05号

先月、長崎市内におきまして開催されました県下8市自由民主党市議団議員団連絡協議会総会講師として御出席賜りました金子原二郎知事は、約1時間にわたり「これからの長崎県政について」との演題で熱弁を振るっていただき、知事在籍3年間の総括と4年目に対する決意を力強く述べられ、2000年8月に発表されました 513ページから成る「長崎長期総合計画」2001年から2010年の計画書は、数値関係調査のみをコンサル

大村市議会 2001-03-08 03月08日-04号

今議会、10番議員金子知事が何とかかんとかというような話をよくされますけれども、私もそういうふうなニュアンスを持っております。やはりトップがそれなりの気迫を持ってやれば現状を打破することはできるんじゃなかろうかなというふうにも思うわけです。

長崎市議会 2001-03-07 2001-03-07 長崎市:平成13年第1回定例会(2日目) 本文

また、2月21日から始まった長崎県議会での金子知事所信説明の中でも触れられましたが、昨年のなかにし礼氏の「長崎ぶらぶら節」の直木賞受賞に続き、長崎を題材とした作品で第124回芥川賞を受賞された本市職員青来有一氏の受賞は、市民の大きな喜びと財産だと高く評価しますとともに、祝意や激励に加えて、批判的な電話もあっているようでありますが、彼が福祉の部門で人一倍真剣に取り組み、公務員としての職務をひとときたりともおろそかにしたことはないという

諫早市議会 2001-03-06 平成13年第1回(3月)定例会(第6日目)  本文

金子知事おっしゃっているように、調査は行われているわけですよ。開けての調査というと、いろんなことが水に流されてしまうことだってありますので、まず閉めたままでしっかり調査をするということを私は言いたかったわけです。  ただ、ここから問題になるんですが、防災と営農面ということで、ずっと閉めっ放しにしておくと、どうかというふうに私は考えております。

諫早市議会 2001-03-05 平成13年第1回(3月)定例会(第5日目)  本文

第二回第三者委員会の結果は、一部報道されているような工事の中断ではなく、事業実施区域及びその周辺地域において工事の影響をできる限り受けない条件での水質等緊急調査を実施するということでございまして、これを第二回第三者委員会の結果を受けまして、来崎されました松岡農林水産副大臣と知事、県議会関係一市八町の首長、議長、地域住民代表とによる国営諫早湾干拓事業に関する協議を行いました。

大村市議会 2001-03-05 03月05日-02号

本当にそれに精通した人、本当にやる気がある人が論文を出し、その論文を審査する委員も別に設けて、その中でこの人とこの人を2年間なら2年間嘱託、委託をしようと市長がし、県庁の場合は金子知事がするわけですけれども、そういう新たな制度が今どんどんどこの行政でも取り入れられているんですけど、ここは旧態依然、今までどおり。というのが、委員会審議会に行きますと同じメンバーなんですよね。

平戸市議会 2001-03-01 03月08日-03号

金子知事知事になる前だったと思うんですが、やはり二百五十人ぐらいを集めにゃいかんということで、体育館を使用させていただいた。そしたら、話にならないんです。

諫早市議会 2001-03-01 平成13年第1回(3月)定例会(第1日目)  本文

例えば、この干拓地の堤防の問題なども含めまして、昔、高田知事が「干拓のためにあの辺の状況を放置してきた」と答弁をしているわけであります。つまり、意図的に国が、あるいは県が責任を持って、干拓地のさまざまな問題を解決する必要があるのにもかかわらず、地元民に押しつける、あるいは負担をさせてきた。こういったことこそ追及されるべき問題ではないかと考えます。