2787件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平戸市議会 2005-09-01 09月08日-04号

それから、生涯学習とのすみ分けでございますが、基本的には生涯学習の方で全庁的な生涯学習推進につきましては取りまとめて行っておりまして、その中で特に十四年に生涯学習推進本部をつくりまして、その中でいろいろな活動を行っておりますし、その事業につきましてはですね、それぞれの公民館も連携して活動していただくというような形で今のところは進めております。

平戸市議会 2005-09-01 09月01日-01号

生涯学習課長吉住龍三君)  七十七ページから八十ページまでの十二目ふるさと振興費につきまして御説明をさせていただきます。 支出済額は六百六十八万八千二百七十三円となっております。生涯学習推進に要する経費及びひらど豊かな人づくり推進事業が主なものでありまして、生涯学習推進に要する経費内容といたしましては、生涯学習講演会に係る講演委託料等開催経費職員研修費などが主なものでございます。 

平戸市議会 2005-09-01 09月21日-06号

〔「議事進行」と言う者あり〕 ◆十八番(松本正人君)  最終日になってですね、議事進行かけて大変申しわけなく思っておりますが、まず、生涯学習課長、いわゆる本会議南部公民館補助基準面積、これは幾らですかと、私の質問に対してあなた二百三平米と答えているんですな。ところが、文教厚生委員会の資料を見てみますと二百四十七平米になっとる。なんで本会議答弁をしたものが委員会で変わるんですか。

島原市議会 2005-09-01 平成17年9月定例会(第5号) 本文

町内会を経由しないで加入申し込みをしているのはどれくらいいるのかとの質疑には、直接災害対策に申し込まれたのが、町内会名未記入が 104人、町内会加入が29人、合計 133人であるとの答弁。  各地区公民館では加入申し込みはできないのかとの質疑には、三会支所では受け付けているが、それ以外は災害対策申し込みをしていただいているとの答弁。  

諫早市議会 2005-07-09 平成17年第3回(7月)定例会(第9日目)  本文

次に、5項生涯学習費では、図書館ネットワーク整備事業において、補償補填費及び賠償金の予算が計上されているのはなぜかとの質疑に対し、図書館ネットワーク事業の実施に伴い新システムを導入するため、森山図書館で既に導入されているシステム及びパソコン等リース契約解除に係る違約金を計上したものであるとの答弁がありました。

諫早市議会 2005-07-07 平成17年第3回(7月)定例会(第7日目)  本文

地域市民方々がそれを活用することによって、もちろん生涯学習の問題、学校教育のもちろん一つのあれになるわけでございますが、また、私の方は特にブックスタートということで、もう1歳半から本に親しむような事業を進めておりますね。  だから、今のこういった時代で最近の子どもたちのいろんな事件がございます。インターネットに伴いますそういったものがあろうかと思います。

諫早市議会 2005-07-03 平成17年第3回(7月)定例会(第3日目)  本文

この中には支所七つを置くとか、多良見支所にはそれに健康福祉にかえて福祉介護及び健康保健を置くとか、多良見支所だけが一つが多いということになっているんですけれども、七つ、総務、税務、健康福祉、住民環境、産業振興、建設、下水道が各支所にあります。

諫早市議会 2005-07-02 平成17年第3回(7月)定例会(第2日目)  本文

本市では、4月から晴れの日が多く、6月10日ごろの梅雨入り後も降水量が少なく、農業用水の不足により、一部の地域で水稲の作付に影響が出たため、6月20日に農林水産部内に渇水対策連絡室を設置され、稲の作付状況農業用ため池貯水量調査、あるいは情報収集を行うとともに、関係及び関係機関と連携を図り、農業者の相談などに対応されたというところであります。  そこで、次の点についてお伺いをいたします。  

五島市議会 2005-06-24 06月24日-04号

           岸川和彌君     都市計画課長         夏井正行君     農林課長           島  悟君     水産課長           村中清志君     商工観光課長         谷川良二君     生活環境課長         中山富男君     税務課長           道端金俊君     市民課長           道下俊夫君     社会福祉保護

佐世保市議会 2005-06-20 06月20日-04号

また、平成11年度から13年度間の3年間は、県の事業であります生き方発見支援事業において、各年度3校ずつ職場体験学習ということにも力を入れながら行ってまいりました。 平成14年度からは、特色ある学校づくり対策事業支援をしており、全中学校において、総合的な学習の時間などを使って職場体験学習を実施いたしております。

西海市議会 2005-06-20 06月20日-04号

この件につきましては、合併前の旧大瀬戸町の方でも産業振興の方で中心的に進めておったところでございますけれども、この話がありましたのは、大手のドリンクメーカーさんの方から2年ほど前に原料用のお茶を長崎県内に大型の産地を作って栽培をしたいというふうなことで、どこか適地がないだろうかということで長崎県の方に打診があったものでございます。

五島市議会 2005-06-17 06月17日-03号

税務課長           道端金俊君     市民課長           道下俊夫君     社会福祉課長         手島仁助君     長寿対策課長         近藤英海君     健康政策課長         吉谷清光君     教育長            末永文隆君     教育委員会総務課長      小林正治君     学校教育課長         宿輪育弘君     生涯学習課長

五島市議会 2005-06-16 06月16日-02号

税務課長           道端金俊君     市民課長           道下俊夫君     社会福祉課長         手島仁助君     長寿対策課長         近藤英海君     健康政策課長         吉谷清光君     教育長            末永文隆君     教育委員会総務課長      小林正治君     学校教育課長         宿輪育弘君     生涯学習課長

長崎市議会 2005-06-15 2005-06-15 長崎市:平成17年厚生委員会 本文

1.設置目的につきましては、急激な市街地化の進展や人口増加三重地区において、市民交流文化活動及び生涯学習等の拠点となる施設として、市民活動の促進を目的に設置されたものでございます。2は所在地でございます。3.開設年月日につきましては、平成15年4月1日に開設をされております。