5866件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎市議会 2012-09-20 2012-09-20 長崎市:平成24年環境経済委員会 本文

もう少し、前言うたからわかっているだろうという話は、特にこういうPFI方式とかにおいては、病院にしても消防にしても図書館にしても、ずっと論議になってきているんですよ。で、いろんな議会賛否両論があるわけですけど、そういう面では、慎重に今回の提案はしてほしいなと思っております。ですからもう一回、DBOが何か説明してください、そういう資料があるならですね。  私はそう思っている。

長崎市議会 2012-09-20 2012-09-20 長崎市:平成24年建設水道委員会 本文

それと、曲線半径の部分でございますが、これについては、特に現道の改良をする場合を基本的にはイメージしておりまして、特に近年、斜面地におきまして、救急車とか、消防車が少なくとも入れるような道路整備をしてほしいという中で、当然そういう大型車になりますと内輪差関係でですね、そのカーブがどうしても曲がれないというケースがあります。  

松浦市議会 2012-09-20 平成24年第3回定例会(第5号) 本文 開催日:2012年09月20日

第1表歳入の全部及び歳出のうち、2款総務費関係分)、4款衛生費の1項8目、6款農林水産業費の3項4目、8款土木費の5項2目、9款消防費、12款公債費行政事務並びに事業遂行に必要な経費の補正と認められる。  第2表地方債補正についても、妥当な財政措置と認められるので、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  

佐世保市議会 2012-09-19 09月19日-05号

市民生活部長    朝重弘泰君 保健福祉部長    赤瀬隆彦君   子ども未来部長   野中博行君 都市整備部長    田崎修一郎君  土木部長      鯨臥 豊君 港湾部長      谷本薫治君   環境部長      中西一彦君 教育長       永元太郎君   総合病院長     江口勝美君 総合病院事務局長  林 宏俊君   水道局長      川久保 昭君 交通局長      原口優秀君   消防局長

佐世保市議会 2012-09-18 09月18日-04号

市民生活部長    朝重弘泰君 保健福祉部長    赤瀬隆彦君   子ども未来部長   野中博行君 都市整備部長    田崎修一郎君  土木部長      鯨臥 豊君 港湾部長      谷本薫治君   環境部長      中西一彦君 教育長       永元太郎君   総合病院長     江口勝美君 総合病院事務局長  林 宏俊君   水道局長      川久保 昭君 交通局長      原口優秀君   消防局長

長崎市議会 2012-09-18 2012-09-18 長崎市:平成24年第4回定例会(4日目) 本文

地域維持型契約方式ですけれども、この建設業の疲弊をとめるものとして閣議決定されたんですけど、先ほど聞いていると、今のところ大丈夫だということなんですけれども、例えば先日の台風16号のようなときは、やはり地域方々だったり、消防団の方々がパトロールをしたりしているんですよね。

佐世保市議会 2012-09-14 09月14日-03号

市民生活部長    朝重弘泰君   保健福祉部長    赤瀬隆彦君 子ども未来部長   野中博行君   都市整備部長    田崎修一郎君 土木部長      鯨臥 豊君   港湾部長      谷本薫治君 環境部長      中西一彦君   教育長       永元太郎君 総合病院長     江口勝美君   総合病院事務局長  林 宏俊君 水道局長      川久保 昭君  交通局長      原口優秀君 消防局長

長崎市議会 2012-09-13 2012-09-13 長崎市:平成24年第4回定例会(2日目) 本文

現状として、建物のことは、現在、建築指導課、所管がですよ、そして、雑草や樹木のことなら環境保全課火災予防上のことなら消防局と個別の対応相談窓口がわかりにくいという問題がございます。そこで、これらのことの相談をする窓口の一本化を図るべきだと考えているわけであります。  一本化された窓口総合窓口として、関連する部署と連携しながら対応をしていくということではどうでしょうか。  

佐世保市議会 2012-09-13 09月13日-02号

次に、消防団員充足率向上に向けた取り組みにつきまして、ここ数年来の消防団員充足率は90数%と、常に定数を満たしてはおらず、佐世保市が目指す安心安全なまちづくりには充足率向上は欠かせないものであると考えます。 そこで、まず現在の消防団員年齢構成就業形態がどのようになっているのか。その中で学生が消防団に加入されているのかをお聞かせください。 

西海市議会 2012-09-12 09月12日-03号

全体的にこの公有財産ということで教育関係でもちょっとお尋ねしたいと思いますが、教育施設の多くが避難場所ですね、災害時の避難場所をと指定をされているだろうと思いますが、6月の議会中に防災会計でちょっとお尋ねしたときは、その防災機能についてはまだ不十分であるというお話があっておりましたが、このときに長崎県の地域防災計画を踏まえて6月の末ですね、この議会末ですから、消防防災会議見直しの素案をお示ししてというふうに

雲仙市議会 2012-09-11 09月11日-03号

消防行政について。まず1番目、県央地域広域市町村圏組合への対応について。 現在、県央消防本部、諫早消防署の建設が予定をされていますが、建設に伴う雲仙市の負担金はどのようになっているか、どのような計画をされているか、まずお尋ねをします。 また、南串山町の緊急車の解消に向けて、何人かの議員の方が質問をなされ、また、昨日には平野利和議員質問をされたかと思っております。 

松浦市議会 2012-09-11 平成24年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2012年09月11日

それから、これで皆さんに全部周知ということになったのかというお尋ねでございますが、避難行動計画につきましては、そのほかに自治会連合会の役員の皆様、それから消防団の皆様にも個別に会議に出まして御説明申し上げておりまして、今後もさらに市民皆様周知を重ねるとともに、今後、避難行動計画を踏まえたわかりやすいパンフレットも計画しておりますので、そういうものも含めまして御理解を深めていきたいと思っております

西海市議会 2012-09-11 09月11日-02号

質問事項2について、消防行政についてでございます。 東日本大震災九州北部豪雨など、災害発生を踏まえた消防団活動について、消防団員地域消防の重要な担い手に位置づけ団員減少を食いとめるために、災害時の出動手当の充実や無線機器など整備の強化を図るべきだと思います。 ①として、これまで消防団員定数見直しで1,460名となりました。団員就業体制についてお伺いをいたします。

雲仙市議会 2012-09-10 09月10日-02号

具体的には、この行政庁舎、本庁舎、そして警察、消防、あわせて2次対象の医療機関でありますところ、雲仙市内では愛野記念病院、公立新小浜病院というところでございまして、その計画停電配電線単位で実施されるということでございますので、その配電線を同じくする地域建物というのも通電されるということになってございます。 

大村市議会 2012-09-10 09月10日-06号

この分の本体工事増額の理由はというと、地質調査に基づいて、基礎のくいをふやす必要が生じた、また、消防署の指導屋内避難階段をふやす必要が生じたと、こういうことからこういうふうな増額になったんだということで、何かあたかも3月議会が終わってから発生した変更の事由のように説明をされましたが、私はもうこのことがわからなくて、本当に大きな疑問を感じました。