567件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2009-09-08 平成21年第7回(9月)定例会(第8日目)  本文

次に、議案第78号「平成20年度諫早市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算の認定について」御説明いたします。  同じく主要施策成果説明書の51ページをお開きください。  平成20年度諫早市農業集落排水事業特別会計歳入決算額は17億759万8,009円、歳出決算額が17億43万7,729円で、歳入歳出差引額は716万280円となっております。  

諫早市議会 2009-09-05 平成21年第7回(9月)定例会(第5日目)  本文

次、大きな2点目、生活排水対策についてお伺いいたします。  本市の生活排水対策については、公共下水道集落排水、浄化槽の各事業により対応されておりますが、近年の厳しい財政状況により、平成19年度にそれまでの下水道集落排水事業計画の各区域見直しがなされ、その説明を受け質疑がなされたところであります。見直し後の事業進捗状況と今後の生活排水対策事業についてお伺いいたします。  

松浦市議会 2009-09-04 平成21年第3回定例会(第1号) 本文 開催日:2009年09月04日

山間地域等直接支払制度につきましては、集落協定に基づく農業生産活動等現地確認を9月下旬までに実施する予定です。今年度が第2期対策最終年度となりますので、各集落が目標を達成できるよう支援してまいります。  農地・水・環境保全向上対策につきましては、新たに1集落(志佐稗木場地区)と協定を締結し、30協定集落で取り組まれております。今後も適切な活動が行われるよう必要な指導を行ってまいります。  

西海市議会 2009-06-18 06月18日-04号

次に、林業でございますが、林業におきましても、森林所有者高齢化木材需要量減少による価格の低迷などにより、森林管理に対する意欲が低下し、管理放棄された森林が市内でも多く見受けられます。 国産木材需要量減少した原因につきましては、違法伐採による低価格輸入材の増加、建築様式の変化、木材にかわる素材の開発などが考えられますが、一番の原因は、経済不況による個人住宅建設減少ではないかと思われます。 

五島市議会 2009-06-15 06月15日-05号

家庭用排水環境に影響を及ぼすため、設置を推進しているところでありますが、設備や管理費に経費がかかるため、設置を躊躇している市民が多くいると聞きます。せめて、管理費は別として、設置費用の半額でも補助金として交付できないものか市長のお考えをお尋ねいたします。 また、観光客を宿泊させる民宿業者飲食店には適用できないものか。

諫早市議会 2009-06-09 平成21年第5回(6月)定例会(第9日目)  本文

また、水の手・地蔵水道組合では、農業集落排水事業に伴い水量の不足が予測されることから新たにボーリング実施するのかとの質疑に対し、同地区では農業集落排水事業計画区域であり、今年度実施予定である。事業が完成すると水洗化に伴い使用する水量が増加する懸念があり、施設がえとともに新たなボーリング実施して水源確保を行う予定であるとの答弁がありました。  

諫早市議会 2009-06-01 平成21年第5回(6月)定例会(第1日目)  本文

生活排水対策」につきましては、公共下水道では、諫早湾処理区と大村湾処理区、田結処理区、高来処理区、小長井処理区で引き続き計画的な整備を推進するとともに、新たに飯盛処理区に取り組んでまいります。  また、農業集落排水事業では、小野島・川内・宗方地区伊木力・元釜地区整備を推進してまいります。  

南島原市議会 2009-03-19 03月19日-07号

また、漁業集落環境整備事業補助金1,300万円、これは南有馬漁港集落環境整備事業という説明でありました。 歳入についての質疑はございませんでした。 歳出についての説明でございますが、主なものは、強い農業づくり交付金事業費補助金1億3,984万円。内容は、菊栽培の低コスト--いわゆる耐候性--ハウス、及び鹿肉加工場整備機械導入に対する補助金という説明でございます。 

五島市議会 2009-03-11 03月11日-03号

具体的には、市の汚水処理事業を進めるに当たっては、集合処理であります公共下水道、今1ヵ所設置されております漁業集落排水、個別処理であります個人設置型の合併浄化槽、ただいま議員御提案の市町村設置型等汚水処理システムにつきまして、全市的な調査、検討を行う必要がございます。 前の計画は、合併前の旧福江市のことでございましたので、改めまして全市的な調査が必要だと思うんでございます。 

五島市議会 2009-03-09 03月09日-01号

年度においては、現在整備中の国庫補助事業本山21号線については、平成24年度の完成に向けて取り組むとともに、起債事業として辺地対策道路整備事業7路線の改良・舗装事業合併特例債事業による排水路整備2ヵ所などを予定をいたしております。 老朽化による強度の劣化が懸念される橋梁につきましては、引き続き点検を行い、橋梁長寿命化修繕計画を作成し、順次修繕及び改修を進めてまいります。 

諫早市議会 2009-03-07 平成21年第1回(3月)定例会(第7日目)  本文

次に、議案第23号「平成21年度諫早市農業集落排水事業特別会計予算」についてであります。  受益者計画戸数供用開始戸数に差があるが、その違いは何かとの質疑に対し、計画段階において、現存する戸数を基本として、過去10年間の戸数増減を加味したものが計画戸数であり、現在の受益戸数供用開始戸数であるとの答弁がありました。  

松浦市議会 2009-03-06 平成21年第1回定例会(第1号) 本文 開催日:2009年03月06日

山間地域等直接支払制度につきましては、5年間の事業期間最終年度となりますので、117協定集落うち個別協定1)の取り組みが達成できるよう必要な指導助言を行ってまいります。  農地・水・環境保全向上対策につきましては、平成20年度に2集落が加わり、現在29協定集落で取り組まれております。今後とも、協定集落の拡大並びに積極的な活動が行われるよう指導してまいります。  

諫早市議会 2009-03-04 平成21年第1回(3月)定例会(第4日目)  本文

これまでに大草公園やなごみの里運動公園森山ふれあい公園整備、遠竹・田原地区古場地区農業集落排水事業田結処理区などの供用開始、また小栗ふれあい施設高来西小学校移転改築などがございます。  これらの事業は、旧市町というような事業のとらえ方ではなく、全市的な観点から地域の均衡ある発展などを総合的に考慮して実施をいたしております。