1536件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平戸市議会 2008-09-01 09月04日-03号

届いたその日にまずふるさと平戸を思い出し、また、食するときに再びまた平戸を思い出し、あるいは送ってくれた家族や友人、知人にお礼の電話をして、また平戸の話で花が咲くんじゃなかろうかというふうに思っておりますので、もちろん地元産品需要にもつながるものというふうに思っておりますので、ぜひぜひお願いをしたいと思います。 

佐世保市議会 2008-06-23 06月23日-04号

本市の水源は、市内ダムは約75日分の需要対応できるのみであり、雨が降らなければ水確保ができない状況でもあります。この状況を解決するために、市長が先頭に立って石木ダム建設に向けて、まだ御同意いただいていない方へ最大限の努力をされております。また、議会においても特別委員会水資源確保のために調査研究をされております。このように、本市水事情は大変厳しい状況にあります。 

長崎市議会 2008-06-18 2008-06-18 長崎市:平成20年総務委員会 本文

本条例は、地方交付税法等の一部を改正する法律が平成20年4月30日に公布され、地方交付税に係る基準財政需要額の算定基礎であります消防団員階級中、団員報酬の額が増額されましたので、これに準じて本市団員階級報酬の額につきましても増額改定し、消防団員の処遇の改善を図ろうとするものでございます。  

五島市議会 2008-06-12 06月12日-03号

幾ら放棄地を解消しようと思いましても、そこに植えたものがどう動くのか、そういうことから一つ一つ需要供給バランスもありまして、なかなか進まなかったという時代が長く続いたと思います。しかし、地産地消、なるべく運賃のかかっていないものを食する市民、そういう時代になりましたので、今が時代のチャンスだと思っております。

五島市議会 2008-06-11 06月11日-02号

また、疾病の予防早期発見及び医療体制の充実など、「健康で・明るく・元気に・安心して暮らせるまちづくり」の推進に向けましては、これまでドクターヘリの就航による救急医療体制の確立など、かなり改善してまいりましたが、今後も引き続き各種検診健康指導など保健予防事業の実施や五島中央病院をはじめとする医療機関医師会連携を強化してまいりたいと存じます。 

松浦市議会 2008-06-11 平成20年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2008年06月11日

それで、整備の内容につきまして申し上げますと、具体的には、大橋架橋による観光需要増加対応するための島の駅の整備、それから、観光案内板整備、それとクリーンなまちづくりといいますか、そのために下水道の環境整備、それから、大型車の往来に対応できるようにするための道路整備道路環境整備ですね、それから、観光事業増加地域経済に波及させるための農水産物加工所建設、それから、市民交流拡大利便性向上

時津町議会 2008-06-04 平成20年第2回定例会(第2日 6月 4日)

そこで、本町が長崎市と連携をとっている消防行政の中で、常時消防の基地である時津出張所、老朽化して、近年、高規格に救急車を導入されました。この費用は、時津長与単独負担でされました。これは、財産時津長与財産であります。こういうものは、もっと町民に大きく理解をしてもらうためのPRが必要ではないかなと。

諫早市議会 2008-06-04 平成20年第2回(6月)定例会(第4日目)  本文

第2岸壁につきましては、当初計画では第1岸壁に引き続いて整備するように予定をされておりましたが、現状といたしましては、第1岸壁利用状況や第2岸壁需要を見きわめている状況であるというふうに聞いております。  市といたしましても、背後地工業団地を控えている期待の大きい港湾でございますので、今後とも、国県に対しまして実現化に向けて要望活動を展開してまいりたいというふうに考えております。  

島原市議会 2008-06-01 平成20年6月定例会(第4号) 本文

18年度決算では、全体で需要額813億円の65%、533億円しか教材費が与えられていません。ほとんどの都道府県で需要に対して交付される額の割合は少なくなっており、その理由として、84.1%の自治体が「財政事情のため」と答えています。財政難のため、教材が十分に買えない厳しい現実があるようでございます。  

島原市議会 2008-06-01 平成20年6月定例会(第3号) 本文

それと、現在の需要供給バランスはどうなっているのか。何年か前需要が少ないというようなことを聞いておりましたが、現状はどのようになっているのか、お聞かせ願いたいと思います。それと、現在の買い手はどこにどれくらい納めているのか。県外、県内、または市内、市外の割合はどれぐらいになっているのか。  次に、住民生活向上についてお聞かせ願いたいと思います。  

長崎市議会 2008-03-17 2008-03-17 長崎市:平成20年第1回定例会(7日目) 本文

深刻な財政事情駅周辺再開発と連続立体事業の新たな負担、肥前山口から諫早間の在来線買収費14億円と、将来に及ぶ年間数億円の維持管理費負担在来線運行に伴うJRの運行赤字負担工事着工後、例外なく上昇するであろう事業費の見通し、大都市への確実な人口流出の想定、長崎中心市街地空洞化の進行と新たな対策必要性佐賀県民へ公約している佐賀負担分肩がわりについては、未知数ながらも避けられないこと、来客需要予測

佐世保市議会 2008-03-07 03月07日-03号

平成18年度では、総合病院における急性期医療対応による看護師体制見直しによる増員を一定見込んだところの29名増員計画していたところですが、総合病院公営企業法全部適用化対応後期高齢者医療制度を初めとした医療制度改革の緊急的な対応など、新たな行政需要対応しなければならなかったこともこれあり、58名の増員計画からは29名の未達成となりました。