197件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平戸市議会 2011-06-01 06月17日-03号

けさの長崎新聞によりますと、福岡の糸島市では、きのうの市議会で原発から自然エネルギーへの転換や玄海原発二号機、三号機の再開に当たっては万全の対策前提にすることなどを求める意見書全会一致で可決しております。 また、福井の知事や愛媛県知事は、国の安全基準設定まで電力不足よりも県民の安全性の確保を優先するとして、それぞれの県内にある原発再開は認めないと言っております。

長崎市議会 2011-02-28 2011-02-28 長崎市:平成23年第1回定例会(3日目) 本文

1.長崎市の将来を見据えたまちづくりについて。  今日、JR長崎駅を中心に、新幹線整備前提大型公共事業がメジロ押しに計画されています。このことは、尾上町の魚市跡地への庁舎移転問題も含め、長崎市の将来のまちづくりにかかわる問題で、県政にとどまらず、市政の重要課題であると認識しています。

長崎市議会 2010-12-02 2010-12-02 長崎市:平成22年第5回定例会(5日目) 本文

次に、交通政策でございますけれども、先ほどの日見バイパスの件でございますが、平成18年でしたね、そのころまだ政権としても自民党でありましたし、予算もつけられる状態でありましたけれども、とにかく長崎市、、国道でありますから、の所管になりますけど、ただ残念に思うのは、長崎市が平成18年に完成後、に対しても国に対しても、この要請がほとんどないと。

長崎市議会 2010-09-15 2010-09-15 長崎市:平成22年厚生委員会 本文

このようなことから、平成21年度の長崎都市福祉事務所連絡協議会でございますが、こちらのほうでも議題として取り上げまして、長崎に対しまして精神障害者福祉医療の助成の対象にならないか、県内市町で構成いたします長崎福祉医療制度検討協議会の中で検討・協議するように要望をいたしました。  

大村市議会 2009-12-03 12月03日-03号

用いましたデータにつきましては、6つほどございまして、1つは、国土交通省の第4回全国幹線旅客流動調査2つ目は、長崎観光統計3つ目は、長崎観光振興推進本部データ4つ目に、本市の観光振興課資料、それと大村市と類似する秋田大仙市と鹿児島出水市のデータをベースに、長崎産業連関表を用いて推計しまして、全体として5億3,000万円から6億3,000万円としたものでございます。 

長崎市議会 2009-06-10 2009-06-10 長崎市:平成21年第4回定例会(2日目) 本文

そこをぜひ理解していただいて、さっきのように、一ひねりと言われましたけど、においては、この業務委託も90%されているんですよ。のほうから資料をいただきましたけどね。道路清掃業務伐採業務河川清掃河川伐採業務公園清掃公園伐採業務と、こういう要するに人手がですね、人力で行う。物を買うときはそれでいいでしょう、なるだけ安く今、ディスカウントしても。

雲仙市議会 2009-03-09 03月09日-06号

それから制度といたしましては、1日当たり輸送量が9人以上ある路線に対し、計上費用の45%を上限に、と市がそれぞれ2分の1の補助をするということでございます。 それと、もう1つ市の単独制度といたしまして、国及び制度に該当しない路線に対し、地域住民生活交通路線として特に必要と市長が認める場合でございますけども、運行路線赤字分について全額補助をするということでございます。 以上です。

雲仙市議会 2009-03-02 03月02日-02号

長崎においても、広域化検討するため、長崎市町消防広域推進協議会を立ち上げたところであります。これまでに4回の会合が持たれたところでありますが、いまだ広域化の結論が出ていないのが現状であります。第4回目の会議では、長崎を一本化する案が協議されたようでございますが、さまざまな異論が出たと聞き及んでおりました。 

長崎市議会 2009-02-06 2009-02-06 長崎市:平成21年厚生委員会 本文

だから、そういうふうな長崎病院経営の実情の姿がはわかっていらっしゃるんですか。その戦いを、このプロジェクトチームはちゃんとに訴えなきゃだめですよ。がこう言ってきた、それをここに持ってきて、我々委員会に訴えてどういう考えですかとか、我々はと直接的な議論はできないじゃないですか。市はこういう考えですよと、から示されて、ここは譲れませんよと。

長崎市議会 2008-12-04 2008-12-04 長崎市:平成20年厚生委員会 本文

そして、各状況なんですけれども、中核市の中で調べましたところ、30都道府県のうち、岡山愛媛、中核市で言いますと、岡山市、倉敷市、愛媛松山市ですけれども、ここが中核市ということで、補助率が5分の1になっております。岡山市、倉敷市では5分の1、松山市は8分の1になっております。栃木が、ことしの4月から始まっておりまして、乳幼児が4分の1になっております。