136件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

五島市議会 2015-03-09 03月09日-03号

そこで、市長にお願いをしていくわけですが、実はこの前、26日の表彰式典のときに山梨ドクターが講演されておりましたんですけども、その中で五島市が平均寿命健康寿命とも全国、また県に比較して、かなり短い期間になっていると。そこで、今回この調剤情報共有化ということで、これを本当に利活用していけば、まさに住民参加型の取り組みができると思います。

大村市議会 2014-12-02 12月02日-02号

今のシステムALTを13人使ってというシステムは十分私も効果が、幾らか効果が上がっているんじゃないかなと思いますけど、さらにもっと高みを目指すためには、私が調べた中では山梨市なんかでは担任の先生、ALT、もちろんここも特例校です。それにJTE、これ日本語の英語補助員みたいな方です。3人でこの時間を過ごしていると。英語教育の時間をというようなところもあるわけです。 

佐世保市議会 2014-06-24 06月24日-05号

観光圏として認定を受けたのは、全国富良野・美瑛(北海道富良野市など)、雪国(新潟県湯沢町など)、八ヶ岳(山梨北杜市など)、にし阿波~剣山・吉野川(徳島県三好市など)、阿蘇くじゅう(熊本県阿蘇市など)、そして「海風の国」(佐世保市、小値賀町)です。認定を受けた中でも、海を通じて受けたのはこの地域だけとなっております。 

大村市議会 2014-06-13 06月13日-05号

世田谷区というのは、大体山梨県と同じくらいの人口がいると言われるくらい非常に人口の多い都市、ここでも平成12年3月まで行われていました。それから、あと残っているのは今も葛飾区だけの、2つで行われたうちでもう世田谷はやめてしまった。その理由は、十分な周知が区民に対してされていなかったことと、もう一つ今も部長がおっしゃたようにどの課でもすぐやればそんなものは必要ないということであります。 

五島市議会 2014-03-12 03月12日-05号

次に、この表彰式があった後、「五島市の健康づくりを考える」と題して、離島医療研究所の医師で山梨先生がお話しありました。メタボリックシンドロームは自覚症状がないことから、健診の必要性を強く訴えておりました。これは、市民の協力なしではかなうものではありませんと。五島市では、34%、3人に1人がメタボであると指摘しております。

長崎市議会 2014-03-03 2014-03-03 長崎市:平成26年第1回定例会(5日目) 本文

それは、山梨市で女性ばっかりで観光プロモーションチームをつくっています。これも、こんな考え方かなと思うんですね。女性だけで、我々、観光ったら何か、観光部の皆さん、男性が多いので、何か男のイメージがあったんですけど、本当女性の意見を聞いて観光客に来てもらうような、何か対策を考えたら、もっとお客さんがふえるんじゃないかと思ったんですね。  

諫早市議会 2014-03-02 平成26年第1回(3月)定例会(第2日目)  本文

太陽光の場合には、要するに日照時間というのが一番大事になりまして、日照時間が一番長いのは静岡県とか山梨県とか日本ではそうです。それは、台風とか何かで、沖縄県が何かいかにも日照時間が長いみたいなのですけども、沖縄県はあまり日照時間は長くないです。  そういうことで、日本の中で諫早市というのは大体日照時間は平均値ぐらい。

五島市議会 2013-12-16 12月16日-05号

例えば山梨県の北杜市ですが、この市は人口4万8,000人くらいの市です。ここは太陽光発電年間1億円の利益を上げ、一般財源に繰り入れております。そのほかにも市立の学校関係太陽光を設置いたしまして、余った電気を売電して収益につなげております。このような民業を圧迫しない事業であれば、行政も積極的に取り組むべきだと思いますが、市長、いかがでしょう。

雲仙市議会 2013-09-02 09月02日-02号

先日、山梨県のJA梨北代表理事組合長堀川千秋さんという人のコメントを読んだのですが、ここにTPPの基本が非常にわかりやすくまとめてあると思いますので、紹介します。 環太平洋連携協定TPP交渉は開始されてしまったが、そもそも私は関税撤廃が原則などという貿易交渉農業分野を加えることが間違っていると思います。自国の食料確保は、貿易の黒字とか赤字とかの考えからは外して考えるべきではないか。

島原市議会 2013-09-01 平成25年9月定例会(第2号) 本文

記事を書いたのは山梨県の60歳の女性で、その方は5年前から山梨でNPOを立ち上げ、現在は県内の20の自治体、17の社協と連携し、子供たちへの食料支援就労支援を行い、行政社会保障費抑制にも貢献されているそうです。  そのお仕事ぶりはともかく、私には子供の7人に1人は貧困状態という言葉がどうしても納得できませんでした。もしそのとおりならば、これはやはりえらいこっちゃと言わざるを得ません。

長崎市議会 2013-08-19 2013-08-19 長崎市:平成25年市庁舎・支所機能再編検討特別委員会 本文

これは、近年、市庁舎等整備において採用された事業手法について事例を整理したものですが、甲府市、那覇市、町田市、立川市など多くの都市で従来方式により整備をされておりますが、山梨庁舎防災新館や京都市上京区の総合庁舎といったところでPFI、DBOなどによる事例も出てきております。  

佐世保市議会 2013-03-05 03月05日-02号

このような状況の中、平成24年12月に山梨県の笹子トンネル天井板崩落事故が起きまして、走行中の車が巻き添えを食いまして、たくさんの尊い人命が失われております。 また、近々においては、平成25年2月に浜松市のつり橋でケーブルと基礎部分をつなぐ金具の破断事故が起きまして、渡っていた高校生6人が負傷をいたしております。 

島原市議会 2013-03-01 平成25年3月定例会(第4号) 本文

昨年12月に発生した山梨中央自動車道笹子トンネル天井板崩落事故は、私たちの記憶にまだ新しいところですが、この事故により、当時、現場を走行中だった車3台が巻き込まれ、9名ものとうとい命が失われました。我が国においては、戦後の復興期から高度成長期にかけて、学校公営住宅等公共施設建築物や道路、橋梁、上水道等インフラ資産が集中的に整備されました。