1875件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

雲仙市議会 2020-12-01 12月01日-03号

ここで、敷地内に道路整備を行っていくということも全協のほうで少し説明はありましたけども、以前、国体競技があった時に取り付けられた橋があります。この橋から、今度できた、県が整備をされた道路の間、ここは整備がされておりません。当然、進入口としてこれから先使っていくのだろうと思いますが、この整備をどうされるのかと、敷地内が大変、国体競技の時に排水をよくするために高低差が相当あります。

諫早市議会 2020-09-06 令和2年第4回(9月)定例会(第6日目)  本文

多分、1回目が平成26年長崎国体のときに質問をさせていただきました。  確かに、この前の7月6日の豪雨で随分本明川が、下流域がきれいになっております。きれいになっていると言ったらあんまりよくはないのですが、豪雨で随分、葦とか暖竹とか、それに葛とか雑木が流されて、そういうふうな状態になっていますけれども、ここは諫早市管理ではございません。県の管理ですね。

諫早市議会 2020-09-03 令和2年第4回(9月)定例会(第3日目)  本文

文化国体とも言われ、様々な芸術文化郷土芸能県内各地で行われます。早い話なのですが、諫早市が何の会場になるのかなとちょっとそこも楽しみなところでもございます。ぜひ誘致が成功するよう、県民一丸となって活動していきたいと思います。  今年の9月、本来であればのんのこまつりが行われます。

長崎市議会 2020-06-22 2020-06-22 長崎市:令和2年長崎駅周辺整備・交通結節対策特別委員会 本文

最後になるけれども、前の国体の時に造った高架広場が今あります。あそこは大黒町地域公園も兼ねているわけで、あれはどうも長崎県が造らないようで長崎市も造らないのだけど、地元からは高架広場は、逆に交通会館まで目いっぱい造ってもらいたいという声もあるわけです。

長崎市議会 2020-05-28 2020-05-28 長崎市:令和2年長崎駅周辺整備・交通結節対策特別委員会 本文

国体のときにできまして、その後ずっと広場として公園として、地域夏祭り、その他いろんな面で利用されておりましたし、市民としても、広場としてあそこで壮行会とかいろんなことをしたり、あるいは迎えたりとかいろんなことがありましたので、それが1点。  もう1つは、動く歩道は何としてもやっていただかないと、荷物を持った観光客東口あたりは特に大変ではないのかなと思います。  

長崎市議会 2020-03-06 2020-03-06 長崎市:令和2年建設水道委員会 本文

1.事業概要でございますが、琴海地区の形上湾は県内唯一公認ボートコースがあり、国体九州ブロック大会県高等学校総合体育大会など各種ボート競技大会開催されており、海洋スポーツの拠点となっております。また、平成17年2月に策定されました市町村建設計画におきましても、湾の活用が位置づけられております。

佐世保市議会 2020-03-05 03月05日-05号

長崎国体のときまでは本当に狭い道路だった。そこを何とかしなくてはいけないということで、この都市計画道路は立案されたと思うのです。 しかし、これだけ時間がたつと、もう西九州自動車道が通った。そして、なおかつ今度4車線化になる。そうすれば、この都市計画道路の意味合いはないと思う。 そして、市内にあった18路線のうち16路線を廃止したと。この16路線も相当迷惑をかけたと思うのです。

諫早市議会 2020-03-04 令和2年第1回(3月)定例会(第4日目)  本文

ちょうど50年前というのは、代表質問でも申し上げましたけれども、第1回目の長崎国体開催され、それを契機に諫早市は大きくインフラの整備が進んできて、今の状況になっているということでございまして、新幹線、島原道路等を含め、これからの50年に向けた土台をつくっていくための、予算編成をさせていただいているところです。  

諫早市議会 2020-03-03 令和2年第1回(3月)定例会(第3日目)  本文

コスモス花宇宙館は、自然科学、星座、芸術などの複合学習施設として平成8年10月に開設し、その後、長崎国体開催にあわせ平成26年に外壁の塗装などの改修を行った施設でございます。  平成30年度は、天体観測講座や絵画の展示のほか指定管理者によりスケッチ大会写真展科学教室など、年100回程度自主事業開催されており、多くの方々に御利用いただいている状況でございます。  

雲仙市議会 2020-03-03 03月03日-03号

1964年に東京オリンピックが1回目があって、その後日本国中にもスポーツ熱が高まった、国体等が開催されるようになったり、というふうな過去もありますけども、やっぱりこの大きな大会開催をされると、市民スポーツへの関心も高まることが予想はされますけども、その対応というか、先程の一般質問でも触れられたスポーツツーリズムの施設です。新しい体育館ができるということがあります。

諫早市議会 2020-03-02 令和2年第1回(3月)定例会(第2日目)  本文

50年に一度と申し上げておりますのは、50年前というのはちょうど1969年に第1回目の長崎国体がありました。それによりまして、諫早市県立総合運動公園もそうですし、諫早バイパスもそうですし、ニュータウンもその後すぐ着工になりました。そして、北バイパス、それから中核工業団地、それから多良見におければシーサイドとか、そういうふうに発展してきた。

長崎市議会 2019-12-09 2019-12-09 長崎市:令和元年総務委員会 本文

やはり国体誘致も絡んで、この中で長崎市は、でもやりたいんだ、でも、県はいろいろできないんだといったやりとりがあった中、最終的な判断を下された結果、財政的に移転するお金はない、そういったところがメーンでやめられたという議事録が残っていましたので、それをこちらのほうから提示させて、報告書も出しています。

南島原市議会 2019-12-09 12月09日-04号

この聖火リレーにつきましては、従前の、例えば国体聖火リレー、あるいは県下一周駅伝等のようにずっと引き続きリレーをするものではなく、例えばA市でこの区間でリレーを行いますということになりますと、そこで聖火リレーが行われ、それから時間をかけて今度お隣、あるいはちょっと飛んだところのB市において、決められた聖火リレーコースで、走行ルートですね、走行ルートリレーが行われることになっております。 

佐世保市議会 2019-12-04 12月04日-01号

9月28日から10月8日まで茨城県で開催されました「第74回国民体育大会いきいき茨城ゆめ国体ソフトボール少年女子におきまして、九州文化学園高等学校ソフトボール部選手が、同じく、ソフトボール成年男子におきまして、本市出身選手が、長崎代表として出場され、優勝されました。国体ソフトボール競技においては、8年ぶりに競技別総合優勝となりました。