1058件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

島原市議会 2010-12-01 平成22年12月定例会(第1号) 本文

FMしまばらに対して、市は番組編成にかかわりは持っているのかとの質疑には、放送委託内容は、平常時は市独自の文化、観光、農林水産業などの情報地域密着型で発信するという内容になっている。それ以外に市政情報を入れること、緊急時には優先的に情報を流すことを委託内容にしているとの答弁。  

長崎市議会 2010-11-29 2010-11-29 長崎市:平成22年第5回定例会(2日目) 本文

県立図書館整備必要性建設場所、機能、整備や運営の方法などの方向性を検討するため、長崎県立図書館整備検討会議がことしの1月に設置され、私は7月に開催された第5回の整備検討会議の中で、県立図書館整備に対する長崎市の考えを、みずから説明をさせていただきました。  

長崎市議会 2010-09-24 2010-09-24 長崎市:平成22年第4回定例会(6日目) 本文

そのほか、有資格業者所在地等実態調査方法、下請や資材購入に関する市内業者優先活用状況駐車場を初めとする当該施設設計における地域住民意見反映状況太陽光発電及び雨水利用による省エネルギー効果PR方法について質すなど、内容検討の結果、異議なく原案を可決すべきものと決定した次第であります。  次に、第81号議案「訴えの提起について」申し上げます。  

大村市議会 2010-09-17 09月17日-06号

今回の補正予算の主な内容は、歳入につきましては、緊急雇用創出事業臨時特例基金事業補助金株式配当金ふるさとづくり寄附金財政調整基金等繰入金、繰越金、市債ふるさと市町村圏基金返還金等雑入、歳出につきましては、人事・給与管理事業財政調整基金等積立金、大村の魅力発見事業電子自治体推進事業緊急経済対策事業等であります。 

五島市議会 2010-09-15 09月15日-04号

そのような中、ことし6月に発足した菅政権は、最小不幸社会実現をうたい文句として、その実現に期待するものでありますが、平成23年度予算概算要求では、各省庁一率10%カットを閣議決定しており、厳しい予算編成になることが予想される状況にあり、本市のような離島にあっては、今後の離島振興の行方が大いに注目されるところであります。 

五島市議会 2010-09-14 09月14日-03号

◆16番(向原安男君) それでは、質問いたします。 特に、今回は市長にはこの問題での直接の関与も問いたいと思います。これを否定されれば、職員単独でやったことになります。答弁は事実を述べていただきたいと思います。納得できなければ、また12月議会でやります。 なお、答弁は指名のない限り、これまでの行きがかりから前市長公室長にお願いをいたします。 

平戸市議会 2010-09-01 09月13日-02号

まず、去る七月二十日から二十三日まで三会派合同による会派研修を行ってきたわけですが、初日に岡山理科大専門学校を訪ね、好適環境水について研修を受けました。 初めて耳にする方もおられるかと思いますので、簡単に御説明いたしますと、淡水魚と海水魚を、この好適環境水を使えば一緒の水槽で飼育できるという我々の常識ではちょっと考えられない不思議な水で、別名「魔法の水」とも呼ばれているようでございます。 

平戸市議会 2010-09-01 09月15日-04号

◆十三番(山田能新君)  それでは、質問に移らせていただきます。 まず、安全・安心なまちづくりということで御答弁をいただいたところでございます。 今回も、私が地域の方々、知り合いを回ったときに、非常にその恐怖が今でも続いているというお話を伺って、本当に私も驚きと、責務といいますか、中へちょっと痛感したところでございます。 

島原市議会 2010-09-01 平成22年9月定例会(第6号) 本文

当初予算編成した時点において予測し得なかった事態が発生し、新たな財政需要が生じたときは年度途中で補正予算編成するのが基本とされておりますけど、しかし今回、補正予算編成する期間がなかった。今回で言うと、長引くと不利益となる可能性が高くなるということで、緊急ということでされたということにつながってくると思います。

大村市議会 2010-03-24 03月24日-08号

今回の特別委員会は、これまで採用していた各常任委員会への分割付託という審査方法ではなく、常任委員会の所管の枠を超えて議員全員審査に参加し、議会内での論議をさらに深める必要があるとの認識に立ち、議長を除く全議員委員として会派代表質疑導入分科会活用など新たな審査方法を採用して審査を行ってまいりました。 

佐世保市議会 2010-03-10 03月10日-06号

それでは、何点か質問をさせていただきたいと思います。 戸別所得補償の周知についてということで質問させていただきますが、ことしから導入されます戸別所得補償制度、この1年間はモデル対策事業として始めるということになったわけでございますが、当初、平成23年度に導入とされ、またそれまで細部にわたる制度設計を終えてスタートされるというふうにお聞きをしておりました。