28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大村市議会 2020-12-07 12月07日-05号

近年、犬や猫などのペット家族一員として多くの家庭で飼われています。その飼い方は多様化し、一部のマナーの悪い飼い主や野良猫への無責任な餌やりで子猫が生まれていたとか悪臭がするなど、近隣住民が迷惑する事例も増えていると聞きます。市にはどういう苦情がどのぐらい来ているか把握されていますか。 ◎市民環境部長杉野幸夫君)  猫に対する苦情ですけれども、今年度11月末現在で50件あっております。 

大村市議会 2020-09-09 09月09日-04号

また、今回初めて、ボートレース大村の旧ブルードラゴンに、ペット同伴での避難所も開設したところです。 この台風の影響により、一時、三浦出張所をはじめ、市内の4,290世帯で停電が発生しておりましたが、現在は復旧しています。 また、現在までに判明している市の施設被害としては、倒木などによる道路に関する被害が38件、河川・公園に関する被害が14件、農道・林道に関する被害が13件などが発生しています。 

大村市議会 2017-12-08 12月08日-04号

ドッグランを利用するためには、ペット社会性があることや、よくしつけがされているということが非常に不可欠といわれております。そのため、飼い主意識向上が大切であり、さまざまな取り組みを行っておりますが、その取り組みの一つして御紹介いたします。今月の12月16日の2時から、プラザおおむら2階ホールで、ペットと楽しく暮らすためにということで、非常に有用なセミナーを開きます。

大村市議会 2017-06-16 06月16日-04号

どれくらいの時間放映されるかわかりませんけれども、日本人のお名前の中で、特にペット名前に特化した番組を制作すると伺っておりますので、大村市としても殺処分は多いですが、であるからこそ、発信をして解決に結びつけていただきたいと思います。 さて、命の教育なんですけれども、動物愛護に関する教育子供の成長にとって有益であると考えられます。何らかの形でそれを実現できる体制の構築に期待をしたいと思います。 

大村市議会 2016-12-07 12月07日-02号

当時、いつ壊れるかもしれない自宅を離れ、ペットを連れた多くの被災者皆さんたちは、避難所の中には入らず、車内生活をされていたと報道にもございました。 我が家にも柴の雑種が1人いるのですが、私には子供がおりませんので、全く子供と同じような存在になっております。車での避難生活をされておられた方々も同様に、家族一員との思いから寝食をともにされていたのでしょう。

大村市議会 2016-06-15 06月15日-02号

それから、避難のあり方の変化について、今回の熊本の地震の避難所を見ますと、避難所だけではなく車やテントでの生活、この中にはペットとともに避難をされる方などが多く見られました。これらに対する避難場所を新たに指定されるお考えはないのか、お尋ねをしたいと思います。 ◎市長公室理事危機管理監]兼危機管理課長田中博文君)  いろんな報道で、その必要性については我々も認識しているところです。

大村市議会 2015-09-09 09月09日-03号

都市整備部長黒崎広美君)  市内公園におけるペット類の園内への立ち入りについては、禁止しておりません。ただし、森園公園においては、ペット類の芝生内への立ち入りを禁止しております。近年、犬を飼われている方からの公園利用に関する御要望がある一方、犬を苦手とされている方や、動物の毛やふんなどにアレルギーを持たれている方も少なくない状況にございます。 

大村市議会 2015-06-23 06月23日-05号

例えば大村藩主大村家墓所保存整備歴史観光シンボル整備、周辺のドッグスクールと連携したペット教室の開催と、ペットと遊べる公園としてのPRイベント内容の充実と大村競艇活用による観光とレジャーの連携、フィルムコミッションと連携した映画・ドラマ等ロケ誘致の展開、新幹線開通に向けた効果的な観光PR外国人観光客受け入れ体制の強化、さまざまに場面を網羅したスケジュールであります。 

大村市議会 2015-03-11 03月11日-06号

近年のペットブームの高まりによるドッグランの開設のニーズに応える形で自治体による設置が行われており、県内においては公営のドッグランとしては、龍頭泉いこいの広場、稲佐山公園ドッグランえぼしの3カ所があります。 本市においては、民営でありますが2カ所の存在を把握しており、さらに1カ所が計画中であるとの情報も得ているところでございます。

大村市議会 2014-06-06 06月06日-01号

守るための環境づくりについて   ①公共交通機関を利用する高齢者利便性向上策について   ②高齢者向け健康遊具公園への設置について 2 障がい児(者)支援について   重症心身障がい児支援施設誘致について 3 防災行政について  (1) 被災者支援システム導入検討状況について  (2) 消防団員処遇改善検討方法について  (3) 防災会議委員構成見直し進捗状況について  (4) ペット

大村市議会 2013-12-05 12月05日-02号

次にトキソプラズマ、妊娠中に猫、ペット類から感染して、胎盤を通じて赤ちゃんに感染して、そして赤ちゃん脳障害等発育障害を発生するということで、大変なことみたいです。このサイトメガロウイルスとトキソプラズマ、これをぜひ母子感染症に対する妊婦健康診査公費負担取り組みができないかどうかなんです。いかがでしょうか。

大村市議会 2013-09-09 09月09日-02号

環境省は、8月20日、災害時におけるペット救護対策ガイドラインを発表いたしました。大災害時は、ペット犬猫は買い主と一緒避難させることを原則とし、地方自治体に体制整備ルールづくりを促し、国の防災計画にも盛り込まれることになります。避難所などにおける飼育スペース動物救護施設のほか、獣医師会に対しては、動物病院データベース作成などを呼びかけています。

大村市議会 2013-03-01 03月01日-05号

◆15番(村上秀明君)  外来生物であるアライグマは、農作物のほかにごみ、そしてペットフード、家畜飼料などを食い荒らし、納屋とか家屋への侵入、ふん尿による生活環境被害在来生物の捕食、人やペット、家畜伝染病を運ぶおそれがあるなど、迷惑この上ない生き物でございます。 また、年1回、春に3頭から6頭の子を出産すると言われております。

大村市議会 2012-09-07 09月07日-05号

東日本大震災から、きずなという言葉をよく耳にするわけですが、近年の愛犬家が多くなってきたこと、ペットブームの背景もあり、華丸の墓を動物と人のきずなの聖地として大村から観光情報を発信できるよう、ひとつこれをきっかけに取り組んでみたいと思っております。 ただし、墓を所有されておる本経寺とも十分調整をしながら取り組んでまいります。 

  • 1
  • 2