33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

佐世保市議会 2021-03-01 03月01日-02号

その一つが、GIGAスクール構想に基づいた佐世保市の取組、すなわちスマートスクールSASEBO構想における1人1台タブレット端末の配布であると思います。 思い起こせば、スマートフォンタブレット等を子どもに使用させることの是非について議論されていたのは、つい最近のことではなかったかと思うのでございます。

佐世保市議会 2020-12-10 12月10日-06号

まさに、新型コロナにより急速なデジタル化の波が地方にも到来しており、市民タブレットパソコンを使って日常生活の様々な課題や障壁を乗り越えていくことができる環境づくり社会教育学校教育が求められているのではないでしょうか。 これからの自治体は、市民端末やプロバイダー、Wi-Fi、ウェブカメラを適切に使うことのできる環境教育公共事業として進めるべきだと思います。 

佐世保市議会 2020-03-19 03月19日-07号

議員の皆様も、タブレット端末使用に関しましては、紙からタブレットと戸惑いを感じられたことと存じ上げます。そういう中におきまして、電子カルテのメーカーから、ホストコンピューターの名前を何にしましょうかと尋ねられたときに、私、最初は「アトム」と名づけようと考えましたが、最終的に「黒船」と名づけさせていただきました。

佐世保市議会 2020-03-05 03月05日-05号

その決定は全市議会議員に「学期制の在り方について」というメールがタブレットに配信されました。この文章を読みまして、私は従来からの議論から比べると、物すごく違和感を感じ、本日の一般質問に至っております。 3学期制が2学期制へ変更されて以来、この10年、市議会におきましても多くの議員がそれぞれの立場で学期制に関わる一般質問を行ってこられました。

佐世保市議会 2020-03-03 03月03日-03号

今朝の新聞で、対馬市の中学校では、生徒に貸与しているタブレット端末課題に取り組ませる。そして、長与町の中学校では、受験予定の3年生を中心に学校勉強会を実施し、大半の学生が参加したとの事例も伝えられています。 そこで、特別な支援や配慮を要する児童生徒に関する対応について、行政報告では、臨時休業中の児童生徒の監督の状況について、必ず全保護者に確認し、必要に応じて登校させるとのことです。 

佐世保市議会 2019-12-12 12月12日-05号

プログラミング教育の充実のためには、タブレット型コンピューターなどのICT機器が快適に使用できる環境整備が不可欠であり、平成28年度から超高速無線LAN環境の構築を始め、今年度中に市内全70校への整備が完了する予定でございます。 また、タブレット型コンピューターにつきましても、教職員用平成29年度から整備を始め、令和2年度には全70校に整備が完了します。

佐世保市議会 2019-12-10 12月10日-03号

せっかくデジタル化されており、そしてまた、我々議員にはタブレットが支給されております。資料として、災害地域をタッチすれば場所がわかり、角度がわかり、全容が把握できると思っております。せっかくのデジタル化をA4サイズの紙で四つ切りの写真を載せるだけでは、はっきり言ってもったいないのではないのかと思っております。 

佐世保市議会 2019-09-13 09月13日-05号

スマートフォンタブレットなどの急速な普及に伴いまして、広告ビジネス多様化変革期を迎えており、今後も社会情勢変化に注視しながら、自主財源確保経費縮減という目的のため、引き続き、広告事業取り組みを推進してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ◎教育長西本眞也君) (登壇) おはようございます。 4項目め徳育推進の現状と今後の対策についての御質問にお答えいたします。 

佐世保市議会 2019-09-12 09月12日-04号

IT教育につきましては、小学校中学校とも週1時間の授業が行われているほか、宿題をタブレット端末で出題するなど、日ごろからIT環境に親しみ、なれることができるような取り組みがなされております。 日本文化教育についても同様に、小学校中学校ともに週1時間、新築されました茶室において茶道の授業をされているところでございます。 

佐世保市議会 2019-06-24 06月24日-04号

最初は珍しく、操作が難しいということで敬遠されていたスマートフォンも、今では国民のほとんどがスマートフォンとなり、それに合わせてネット環境インフラ整備も整い、もはや子どもたちは生まれながらにスマートフォンパソコンタブレットに囲まれている。スマホネットに対してアレルギーが全くない、いわゆるデジタルネイティブ世代という存在になっております。 

佐世保市議会 2019-03-20 03月20日-07号

第87号議案佐世保市議会会議規則の一部改正の件についてでありますが、タブレット端末機器運用開始に伴い、会議録配付方法について整理するため、所要の改正を行うものであります。 以上、御審議の上、御賛同賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長市岡博道君)  これより質疑に入ります。 質疑をとどめます。 討論の通告はあっておりませんので、これより採決に入ります。

佐世保市議会 2018-12-11 12月11日-05号

スマートフォンタブレットなどの急速な普及に伴いまして、広告ビジネス多様化変革期を迎えておりまして、今後も社会情勢変化に注視しながら、自主財源確保経費節減という目的のため、引き続き広告事業取り組みを推進してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ◆14番(崎山信幸君) (登壇) まず、2項目については再質問はいたしません。 

  • 1
  • 2