平戸市議会 2023-02-27 03月06日-01号
歳出につきましては、1款1項1目いさりびの里費として、指定管理委託料及び非常警報設備、非常照明器具等取替え、修繕等需要費、客室等エアコン4台取替えに伴う備品購入費が主なものでございます。 なお、242ページには、公債費として一時借入金の利子を計上しております。 以上で説明を終わります。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(山田能新君) 次に、議案第30号の説明を求めます。
歳出につきましては、1款1項1目いさりびの里費として、指定管理委託料及び非常警報設備、非常照明器具等取替え、修繕等需要費、客室等エアコン4台取替えに伴う備品購入費が主なものでございます。 なお、242ページには、公債費として一時借入金の利子を計上しております。 以上で説明を終わります。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(山田能新君) 次に、議案第30号の説明を求めます。
このため、消防庁や国土交通省では、不特定多数の人が行き交う施設におけるトイレの整備基準をガイドラインにて示しておりまして、その中では、トイレにフラッシュライト等の光警報装置を設置し、聴覚障害者に対して非常警報を伝達することへの配慮が求められております。
(2)大型公民館1,542万4,992円でございますが、琴海文化センターにおいては受変電設備改修を、野母崎文化センターにおいては自動火災報知設備及び非常警報設備の改修を行っております。次に、(3)地区公民館1,537万2,670円でございますが、手熊地区公民館の外壁改修及び三重地区公民館の空調設備改修を行っております。第2目公民館費の説明は以上でございます。 次に、517ページをごらんください。
野母崎文化センターにおきましては、消防局から改善の指摘があった自動火災報知設備及び非常警報設備を、琴海文化センターにおいては、電気設備点検において改善の指摘があった高圧受変電設備をそれぞれ更新し、利用者の安全性を確保し、施設機能の安定的な運用を図るものでございます。施工時期につきましては、野母崎文化センターについては夏ごろを予定しております。
役務費6万3,000円は、布津公民館の非常警報設備消防検査手数料。 工事請負費1億902万2,000円。加津佐青年婦人会館の屋上防水等改修工事、原城文化センターの空調機改修工事、深江公民館の屋上防水工事、口之津公民館の外壁防水工事、北有馬つどいの家の雨漏り改修工事、布津公民館の屋上防水工事など。 委託料592万4,000円は、これらの工事の測量設計監理委託料。
学校では防犯カメラ、カメラつきインターホン、電子錠、非常警報ベルなどが、この事件をしおに緊急整備されたそうです。また、小学校には、警備員を配備したという話もございます。また、その前、茨木では受付員を配置したとあります。 大村では--昔は用務員さんと私は言ってましたが--そういう方が退職をしおに、だんだん減員されているわけですね。
非常警報装置については、教育費の方で上がっていることですから理解をいたしました。 それと認可外につきましては、要望ですけど、課長がおっしゃっていることはよくわかります。
警報設備には自動火災報知設備や非常警報器具設備などがあり、避難設備には避難はしごや救助袋などの避難器具と出入り口や避難階段などへ誘導する誘導標識や誘導灯があります。 また、平成六年からハートビル法の施行に伴い、長崎県におきましては、高齢者や障害のある方を含むすべての人が自由に行動・活動することができる地域社会の実現を目指して、平成九年三月に長崎県福祉のまちづくり条例が制定されております。