1667件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎市議会 2021-06-11 2021-06-11 長崎市:令和3年第3回定例会 通告一覧

国民健康保険税減免基準考え方   2 後期高齢者医療制度について    (1) 窓口負担増軽減策   3 教育行政について    (1) 校則の見直し  ○ 幸 大助議員令和長崎)[令和3年6月28日]   1 財政運営について    (1) 地方債残高    (2) 公債費    (3) 財政運営のための基金残高   2 新市庁舎建設に係る財源について    (1) 財源内容   3 今夏の電力不足

松浦市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第2号) 本文

安定供給をすることによって電力をフル稼働して、そして納期までに最高の品質の製品を全世界に輸出するという貴い、そして非常に大事な電力安定供給がなされているということに、しかもそれが松浦発電所があるということに自分は非常に誇りに思っているところです。  ただ、私が今思うとは、2050年には脱炭素、CO2を減らしましょう、石炭からほかの再生可能エネルギーにしましょうというふうに言われています。

五島市議会 2021-03-15 03月15日-04号

続きまして、五島市の企業団体が使用する電力を、再生可能エネルギー100%にすることを、福江商工会議所五島版RE100で推進していこうと取り組んでいますが、この取組市側は支援を含めてどのように考えているか、またそのような企業に対する入札時の総合評価方式においての加点制度導入の是非について、担当部長にお尋ねいたします。

長崎市議会 2021-03-12 2021-03-12 長崎市:令和3年第1回定例会(5日目) 本文

例えば、日産の電気自動車リーフは、公民館等なら1日分、災害本部電力であれば4日分、スマホなら6,000台を充電できる電力を持っているそうです。実際、千葉県では、各避難所はもちろん、例えば特別養護老人ホームでは、入所者が使う医療機器の電源として、安定した電力確保できてよかったとのことです。

五島市議会 2021-03-12 03月12日-03号

それで、五島市の全電力中の再生可能エネルギー電力割合というのは、今現在、何%なんでしょうか。 ◎産業振興部長井川吉幸君) お答えいたします。 五島市内における再生可能エネルギー電力自給率は、令和元年度末時点で51.3%となっておりますございます。 以上でございます。 ◆7番(相良尚彦君) 51.3%ですね。これはもう、国の目標をクリアしております。 

長崎市議会 2021-03-09 2021-03-09 長崎市:令和3年第1回定例会(3日目) 本文

次に、衛生費において、再生可能エネルギーを常時活用するため、東公園に急速充電設備整備し、電気自動車による避難所への電力供給も可能とする環境対策施設整備事業費が計上されております。委員会におきましては、急速充電設備がない空白地域等公共施設への整備を検討していることから、具体的な方針について質すなど、内容を検討した次第であります。  

五島市議会 2021-03-09 03月09日-01号

また、地域電力会社と連携して、浮体式洋上風力発電などの再生可能エネルギーで作られた五島電気地産地消を図りながら、地域エネルギー資源を活用した持続可能な地域社会の形成に取り組んでまいります。 平成30年度から実施している五島ドローンi-Landプロジェクトについては、今年度はコロナの影響により、海洋ごみ調査事業を行うにとどまりました。

雲仙市議会 2021-03-08 03月08日-05号

長崎県内においても平戸市が風力発電、あるいは五島市が海上でのエネルギー電力を利用しての活動、それから長崎市においては独自で電力焼却場を持っています。そこで発電したエネルギー電力地方公共団体施設に利用してどんどん電力を、自然エネルギーを利用していこうというそういう動きがあっております。 今回、雲仙市に温泉地熱が利用できるとすれば大変プラスになる、あるいは活性化にもなるという具合に思います。 

長崎市議会 2021-03-03 2021-03-03 長崎市:令和3年建設水道委員会 本文

水道・下水道というのは非常に電力を使う業種でございますので、何とか電力料金を下げる取組。こういったものを職員一丸となって爪に火をともすような気持ちで一生懸命努力をしているところでございますので、今後ともそういった努力を続けてまいりたいと思っております。  以上でございます。

南島原市議会 2021-03-03 03月03日-03号

その中で、九州電力との契約期間が終わるものも出てくると思っております。 そこで、ミナサポで買上げをしていただくということを考え、また、今後の市民皆様方のもう九電は買わないなというようなことがちらほらと聞きますので、そういうことの考えをなくすようなことで市民にアピールをしたらいかがかと思いますが、このような考えはないのでしょうか。

南島原市議会 2021-03-02 03月02日-02号

◎副市長(山口周一君)  ミナサポは、一般の方のユーザー現時点で少ないということで、要するに、ミナサポから電力を受けている方が、現時点では一般の家庭の方、もう数人しかおられないということで、今から議員の御指摘の方向で行くような格好で検討していきたいというふうに思っています。 ○議長林田久富君)  締めてください。 ◆7番(高木和惠君)  ユーザーが少なかっても、損なせんとですよ。

西海市議会 2021-03-02 03月02日-02号

電力供給についてです。 今年の正月頃、冬は気温低下や降雪の影響で、電力需要に対する供給が各電力会社九州電力の管内でも逼迫しているという報道がなされておりました。 市の公共施設においても、大部分を地域商社電力契約をしているわけですけども、この電気料金の単価の変動があったのかどうかについて、お伺いしたいと思います。 以上、よろしくお願いいたします。 ○議長平野直幸)  答弁を求めます。 

松浦市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第1号) 本文

本市の訓練については、九州電力株式会社玄海原子力発電所からおおむね5キロメートル圏内の予防的防護措置を準備する区域に準ずる区域(準PAZ)である鷹島地域と、それ以外のおおむね5キロメートルから30キロメートルの緊急防護措置を準備する区域(UPZ)の地域があり、それぞれの避難行動の理解が深まる訓練に取り組むこととしております。