2587件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐世保市議会 2024-07-03 07月03日-06号

このため、生産者が所属する、ながさき西海農業協同組合に対し、和牛輸送用車両購入に係る対象事業費1,254万円の2分の1となる627万円を補助するものであり、補助に係る財源は、全額、離島活性化交付金により措置するものである」との説明があっております。 委員会といたしましては、当局説明を了とし、採決の結果、全会一致で可決することに決定いたしました。 以上、報告を終わります。

佐世保市議会 2024-06-25 06月25日-05号

導入に当たっては、宿泊事業者への配慮、修学旅行やビジネス客離島からの通院等での宿泊などに対して一定の配慮が必要だと考えます。 以上、最後に市長の御見解をお願いし、私からの質問を終わらせていただきます。よろしくお願いいたします。 ◎市長宮島大典君) (登壇) 視覚障がい者への支援についての再々質問にお答えをいたします。 

佐世保市議会 2024-06-20 06月20日-02号

天気などの気象条件によって人の命が左右されてしまうかもしれない、また、そういう離島に住んでいる住民の方は、常にそういうリスクに直面しながら住んでいる--離島であるがゆえの現実に私自身言葉を失いました。 そこで、救急搬送に関して、令和6年3月定例会答弁から3か月が経過しようとしていますが、県及び関係機関との連携、協議の進捗状況についてお尋ねします。 

平戸市議会 2024-06-14 03月06日-02号

特に、離島を含む海に囲まれた本市にとっては、漁業者の幅広い視野での取り組みが重要であると考えています。そこで、多くの漁業集落を有する本市にとって、漁業集落現状と今後の展望をお聞かせください。 ◎農林水産部長下川隆利君)  お答えいたします。 漁業集落とは、議員言われますように多面的な役割を担っております。

平戸市議会 2024-04-25 06月05日-02号

また、離島部の度島、的山、大根坂及び高島の4集落が、国の離島漁業再生支援交付金を活用して、同様にウニ駆除等に取り組んでいるところでございます。 今後も、両事業事業最終年度までは引き続き支援してまいりたいと考えております。 ◆3番(山内貴史君)  今、市長答弁で、それぞれ国、県の基本計画の下に本市においても対策事業を用いて、各組織、各地域ウニ駆除に取り組んでいるということで分かりました。 

平戸市議会 2024-04-01 06月03日-01号

議案第57号「令和年度平戸市営交通船事業会計補正予算(第1号)」は、令和6年6月から離島住民旅客運賃割引分国県市の補助金がなくなることから、離島住民負担軽減を継続するため歳入不足を市が補填するもので、収益的収入における87万1,000円の財源の組替えを行い、収益的収入及び支出予定額総額を増額なしとし、補正後の収入予定額は2億8,556万9,000円、支出予定額は3億1,705万6,000

佐世保市議会 2024-03-04 03月04日-03号

また、このほか、本市特性を踏まえた対応といたしましては、米海軍佐世保基地が所在するという特性を踏まえ、平時から国、県及び米海軍佐世保基地連携体制を構築し、必要な情報交換を行うこと、離島を抱える本市特性を考慮し、国や県と連携を図りながらその対応について協議することを挙げているところでございます。 

佐世保市議会 2024-03-01 03月01日-02号

市内における行政区などの地域単位を見てみますと、例えば離島、半島過疎などの条件不利地域においては、人口減少影響が顕著に現れております。 2000年と2020年の国勢調査人口を比較すると、この20年で宇久黒島高島離島地域は51.8%、過疎指定の6地域では25.3%の人口減少となっており、市全体の減少率11.4%と比較して、非常に高い減少率となっています。

佐世保市議会 2024-02-26 02月26日-01号

魅力あふれる持続可能な地域づくりについては、最重要課題である人口減少対策、特に若者社会減が著しいことへの対策として、若者が幅広く交流し活躍できるコミュニティの創造・交流・情報発信などに取り組みながら定住を促進するほか、日常生活への影響が複合的かつ先鋭的に現れている離島過疎地域では、生活環境維持向上を図るとともに、地域資源を生かしながら、まちの魅力や価値を高め、誰もが住み続けたいと思う地域づくり

南島原市議会 2023-12-05 12月05日-03号

平成27年からの減少率は県内でも最も高く、これは離島を除いてですね。本土地域で最も高く、今後も引き続き人口減少が進行すると予想をされるところであります。 人口減少少子高齢化が進展すると、地域の活力が低下をし、ひいては地域社会運営そのものが困難になってまいります。これは、中山間地域のみならず市全体に言えることであります。 

佐世保市議会 2023-12-04 12月04日-01号

第159号議案佐世保過疎地域等における固定資産税課税免除及び不均一課税に関する条例の一部改正の件……離島振興法第二十条の地方税課税免除又は不均一課税に伴う措置が適用される場合等を定める省令等の一部改正に伴い、税制特例措置対象となる要件が改められたことにより、本市税制特例措置に係る要件について見直すなど所要の改正を行うものでございます。 

平戸市議会 2023-10-07 12月07日-03号

少子化の影響により児童生徒数も減少していることを踏まえ、公共施設等総合管理計画及び学校等適正規模適正配置基本方針に基づき、学校統廃合と併せ、離島を除いて、施設集約化を検討していきたいというふうに考えております。 なお、設備、備品につきましては、年次計画で更新をしており、小規模な修繕についてはその都度、対応をしていきます。