244件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎市議会 2019-11-08 2019-11-08 長崎市:令和元年総務委員会 本文

中ほどに記載の(3)災害防御費3,469万582円につきましては、現場活動で使用する消防車両などの燃料費や老朽化した消防ホースを初めとする消防資機材備品購入などに支出したものでございます。  443ページの下段からは、第2目非常備消防費記載しておりますが、恐れ入りますが、444ページをお開きください。

松浦市議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第2号) 本文

っているのは、学校の近く、保育所の近く、幼稚園の近くの交差点で、今、課長が言われるように、並んで行儀よく、朝、一日が始まる活気ある顔で交差点に待っていると、ブレーキとアクセルを間違ったり、それから、携帯電話を使用したりして事故が起きて、その反動で行列に突っ込んでいく、並んでいるところに突っ込んでいくというのがよく新聞とかテレビで出ますけれども、これはあってはならないことで、その危険を防ぐためには交差点防御

長崎市議会 2019-07-08 2019-07-08 長崎市:令和元年教育厚生委員会 本文

それで、国立感染症研究所ですかね、武蔵村山市のほうで、そういうエボラウイルスが持ち込まれた、持ち込まれようとしているかであろうかと思うんですが、やはり日本にない病原体研究施設に持ち込んで研究するとなれば、やはりそういう漏出、漏えいというか、幾ら安全だと言っても、そういう研究される方自身すごい防御して研究室そのものも、空気を外に極力出ないようにする環境をつくってとなれば、やはり周りの方からすれば心配

南島原市議会 2019-06-18 06月18日-03号

応訴とは、起こされた訴えに対し、被告としての防御行為をすると。防御ですね。やはり違うということで防御行為をすることということでした。 そこに反訴と書いてありました。反訴とは、既に起こされた裁判手続内で被告が原告を訴えること、訴え返すことですね。そういうことです。少しずつ私も、なかなか裁判言葉は難しいので。 そういうことで、高裁のほうは7月30日でしたかね、判決が出ます。

松浦市議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2019年03月06日

ところが、自分は課長に聞き取りのときに、ああ意外だなと思ったのは、今は里のほうの堤防から越えて住宅に入る、それの防御と、それから台風とかなんかで崩れたところをするところに目を置いているんですよと言うから、そういうところに目を置いて、そっちのほうには向いとらんような言い方をする。そんな向いとらんとに幾ら言うたってできんはずたいなと、こう思った。

西海市議会 2019-03-04 03月04日-02号

そして、防御柵設置要綱を勉強してください。この段差で、ガードレールがなくっていいのか、それは先のほうも言えるんですけども。それと、道路土工指針を勉強してください。この路肩で果たして、この法面も勾配で構造物も何もせんで持てるのかって、本当に設計の箇所を問われた場合、個人の責任を問われることがありますので、よく注意をしていただきたいと思います。 それで、道路法を勉強してみました。

大村市議会 2018-12-07 12月07日-03号

何のためにワクチン接種を推進するのか、それは感染防御する、予防するためということであります。そうなりますと、風疹のワクチン接種を推進するためには、当然きちっと目標値を設定する必要があります。 そういった意味でいいますと、多分、大村市としては目標値がないんだろうと思いますが、その点についてのお考えはいかがでしょうか。

長崎市議会 2018-09-18 2018-09-18 長崎市:平成30年教育厚生委員会 本文

そういう中でしっかりとそれを研究して防御するという体制が必要になってくると思います。そういう中で長崎大学においてBSL-施設が設置されるということは、我が国を発信の拠点として、世界全体の長崎市が目指す平和都市世界都市として、長崎市のあり方にふさわしいような形の施設を目指すべきものとは考えております。  

時津町議会 2018-09-05 平成30年第3回定例会(第2日 9月 5日)

正直、7月の終わりごろは暑くて、もうお湯だったということだったので、そのあたりの、上の暑いのをちょっと防御する対策も今後必要かなと思いますけれども、まずB&Gに対しても、今いろんな模索をしている段階だと思いますけれども、子供たちに支障のないような、もうちょっと楽しめるような方向を模索していただければと思いますし。  それから、今言いましたけれども、夏の対策。例えば、暑いから、屋根はもう無理です。

平戸市議会 2018-06-18 09月05日-02号

そういうところで避難が困難ってなれば、一時的に避難する、防御するためには、その施設の窓を二重サッシにするとか、そういうようなところも考えていかなきゃいけないんじゃないかと、最低限できること、そういうものを考えて計画しようかという考えしたことはないですか、総務部長

松浦市議会 2018-06-13 平成30年第2回定例会(第4号) 本文 開催日:2018年06月13日

この間、伊万里湾環境問題のとき、ガイドラインをつくっていると、赤潮防御対策をやりたいと、こうおっしゃった。そして、私が質問しました。それでも赤潮被害が出た。想定外のことが出た、こういう御答弁やった。想定外のことを考えて赤潮対策を私はやってもらいたい。理論じゃない理屈である。そういう意味では、鹿児島の東町が大被害を受けてから、いい前例があります。  

島原市議会 2018-06-01 平成30年6月定例会(第4号) 本文

しかしながら、軍事的な防御、藩政統治、城下町の発展には、2つの城とも不都合だったと思われます。  そこで、松倉重政は、有馬氏が沖田畷の戦いで勝利した縁起のよい土地である島原・森岳に幕府に新たに築城を願い出て許可をされ、元和4年(1618年)から築城を開始、約7年の歳月をかけて寛永元年(1634年)に完成いたしました。  

松浦市議会 2018-03-02 平成30年第1回定例会 通告表 開催日:2018年03月02日

参加」            │   ┃ ┃  │         │3.平成2年の基本構想の「国際貿易構想」の実現に向    │   ┃ ┃  │         │ けて                          │   ┃ ┃  │         │ (1) 調川港の不開港開港に向けての対策について     │   ┃ ┃  │         │4.伊万里湾県境整備赤潮発生防御対策