205件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松浦市議会 2018-09-10 平成30年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2018年09月10日

農地面積が、農地台帳面積で、田が1,583ヘクタールです。畑が1,286ヘクタール、合計で2,869ヘクタールとなっております。なお、樹園地につきましては、畑に含まれておりますので、詳細な集計ができていないような状況です。  耕作放棄地につきましては、耕作可能な放棄地が4.8ヘクタール、山林原野化した放棄地が77.1ヘクタール、合計で81.9ヘクタールとなっております。  

島原市議会 2017-12-01 平成29年12月定例会(第4号) 本文

全国の数字は1戸当たり所得は450万円程度なんですが、長崎県がこの5カ年の計画で1,000万円の計画を掲げて今取り組んでおりますけれども、その計画に進もうとしておりますが、やはりその時期の相場、あるいは気候、条件、いろんな問題があって、早々にはなかなかいかないだろうという見解もあるわけですけれども、この圃場整備率島原は結構、今、三会原を中心にやっておりますけれども、島原市の農地面積は今、大体1,700

島原市議会 2017-12-01 平成29年12月定例会(第1号) 本文

農業政策も、大規模営農化外国に売らんかの農業が進められておりますけれども、国策といえども、広大な農地面積を持つ諸外国に太刀打ちできるものではありません。日本本来の農業形態というのは、地形や風土、慣習、こういったものをもとにしながら、専業農家の周りに兼業農家が取り巻いているという形態が長い間続いてまいりました。  しかし、この形態も破壊されて久しいわけであります。

平戸市議会 2017-11-08 06月13日-04号

2015年の農林業センサス経営農地面積が1,821ヘクタールございましたので、100で割ると18名ということになります。この18名を農業委員と同じような形で応募、推薦等を行って、こちらは農業委員会のほうで決定していくということになっております。 ◆10番(田島輝美君)  最後の3回目です。下の平戸市特別職の職員の非常勤のものの報酬費用弁償について、これまで農業委員会会長さんは3万8,500円。

長崎市議会 2017-09-08 2017-09-08 長崎市:平成29年第3回定例会(4日目) 本文

農地6,631ヘクタールのうち、農業委員だけが所掌する最適化推進以外の事務において、新体制の農業委員が担当する1人当たり農地面積は、旧農業委員の221ヘクタールから368ヘクタールに、147ヘクタールも大幅に増加しています。農業委員1人に対する業務過多にならないのか見解をお聞かせください。  3.茂木地区振興策について伺います。  (1)(仮称)茂木バイパス早期着手について。  

平戸市議会 2017-05-24 06月05日-01号

第2条におきまして、法律施行令の基準による農業者数農地面積に基づき、新しい農業委員定数を19人とし、第3条においては、新たに農地利用最適化推進委員定数を18人とするものでございます。 附則におきまして、施行期日平成29年7月1日からとするものであります。ただし、附則3の委員報酬については平成30年3月1日より、施行するものでございます。 

五島市議会 2017-03-14 03月14日-05号

次に、課題でございますが、福江地区においては、農地面積から見ると深い山が少ないということで、地形的要因で絶対的に水源量が足らないと思っております。よって、解決策として他の地域水源を求めるのも一つの方法ではないかと思っております。 以上でございます。 ◆5番(野口善朗君) ありがとうございます。絶対的水源量不足は否めない状況であります。ぜひ島全体での水源の確保の検討が必要かと思われます。 

大村市議会 2017-03-07 03月07日-05号

農地面積に対する耕作放棄地面積率は26.6%となっており、山梨県に次いで全国2位となっております。 続きまして、大村市につきましては、耕作放棄地面積が242ヘクタール、面積率で18.7%となっておりまして、県内21市町のうち15番目となっております。 以上です。 ◆13番(朝長英美君)  耕作放棄地、そして、私の知り得た資料によりますと、平成27年の都道府県別の荒廃農地面積、実績値

大村市議会 2016-12-21 12月21日-07号

また、農地面積が1,300ヘクタール以上5,000ヘクタール以下でございますので、19名というふうに定められております。 ○議長村上秀明君)  次に、第94号議案工事請負契約の締結についての質疑を行います。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これで質疑を終結します。          〔経済建設委員長降壇〕 これより、まず、第85号議案大村工場立地法に基づく準則を定める条例の討論を行います。  

時津町議会 2016-12-16 平成28年第4回定例会(第4日12月16日)

農地利用最適化推進委員については、農地面積100ヘクタールに1人以内置くとされている。本町では農地台帳面積が257ヘクタールであるため3人と定めている、ということであります。  質疑に入り、今回の改正により農業委員選出方法町長任命制となるが、農業委員会独立性は保たれるのか。  答弁といたしまして、公正な選任を確保するため、農業委員選出当たり評価委員会設置を検討している。

長崎市議会 2016-12-08 2016-12-08 長崎市:平成28年環境経済委員会 本文

農業委員会法が改正されたその背景は、国の農業政策は、農業農村所得倍増を目指し、そのためには、平成35年度までに認定農業者などの担い手が利用する面積が全農地面積の8割を占める農業構造を目指すこととしております。その1つ農業委員会改革であります。このため、農業委員会法の一部が改正されました。