732件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎市議会 2011-03-07 2011-03-07 長崎市:平成23年文教経済委員会 本文

私どももまさにあんまりじゃないかと、ただもう中国あたりのそういう、あの後いろんな自動車部品だなんだという、使えるような、ああいうものを輸出させんぞなんていう規制をかけてきたりなんかしたりして、ある部分ほっとした国民も、ああいう対応でよかったかなという国民もおることは事実ですよね。

佐世保市議会 2011-03-07 03月07日-05号

一方、世界食料需給は、途上国経済発展人口増加により食料需要がますます増加するとともに、地球規模気象変動食料供給抑制要因となり、特に主要穀物に至っては価格の異常な高騰や輸出国において禁輸措置がとられるなど、経済力があっても食料が輸入できなくなる可能性が出てきており、我が国食料安全保障上、食料安定確保は非常に重要な課題であると認識しているところであります。 

諫早市議会 2011-03-05 平成23年第2回(3月)定例会(第5日目)  本文

工業製品いわゆる製造業などへの影響についてでございますけれども、TPPへの参加による影響につきましては、関税が撤廃されることによりまして、一般的に輸出企業にとっては追い風になろうかと。内需中心企業にとりましては逆風になると言われているところでございます。製造業を見てもプラスマイナス両面があるということでございます。  

長崎市議会 2011-03-03 2011-03-03 長崎市:平成23年第1回定例会(5日目) 本文

上海航路につきましては、現在、策定を進めております長崎アジア国際戦略においても重点プロジェクトの1つとして位置づけており、県のアジア国際戦略とも連携して、観光客の誘致、情報発信交流基盤の強化、企業活動の支援、輸出拡大などあらゆる分野において戦略的に取り組むこととしております。  

長崎市議会 2011-03-02 2011-03-02 長崎市:平成23年第1回定例会(4日目) 本文

物の流れ内外長崎産を輸出することにつながり、情報流れは平和を含めて、大学などの知的情報などもより幅広く発信し、また世界からも学びます。  さらに交流するには発信するだけの価値を持つ必要があります。そのために、まちをより個性的で魅力的に磨き、産業は質の高い製品づくりを進め、内外で活躍できる人材を育てます。

南島原市議会 2011-02-25 02月25日-03号

しかし、農業保護輸出産業による国益かとのメディア論調の中で、農業だけがいかにも影響を受けるかのごとく考えていたことに、今さらながら私は勉強不足を恥じているところであります。 農業輸出産業という対立構造メディア報道、そして農業だけがあたかも輸出産業の妨げになっているかのような政府高官の声、腹立たしい限りであります。 

雲仙市議会 2011-02-24 02月24日-01号

我が国経済におきましても、株価の低迷、円高による輸出の鈍化など、激動の一年でございました。 雲仙市といたしましては、通常予算に計上しました事業に加えて、国の緊急総合経済対策に歩調を合わせ、去る1月の市議会臨時会において可決いただきました補正予算等、各種の緊急対策に取り組み、地域経済活性化に努めているところでございます。 

長崎市議会 2011-02-22 2011-02-22 長崎市:平成23年第1回定例会(1日目) 本文

また、世界的な水産物需要拡大を背景とした水産物販路拡大のため、香港・上海への水産物輸出をさらに促進します。 (4) 環境との調和  海や山などの自然環境に恵まれた潤いのある長崎を後世に引き継ぐため、環境負荷の少ない循環型で低炭素な社会の実現に向けて取り組みます。  

大村市議会 2010-12-17 12月17日-06号

熱心な推進者である自動車電気製品など輸出企業ですが、アジア太平洋自由貿易圏ができ上がっても、国民総生産GDPを押し上げるのは1.36%、6.7兆円と玄葉国家戦略大臣答弁をしています。 日本全体への効果は薄いのです。我々への影響は甚大です。大村市の関連産業への影響も65%の農業は残るから大丈夫とはならないと考えます。消費者、市民も大きな影響を受けます。

佐世保市議会 2010-12-15 12月15日-07号

日本経団連、中でも自動車電気などの輸出企業であります。 菅首相が言っている開国によって、それでは日本経済にどれだけの貢献があるのかという問題であります。これも政府国会答弁で明らかにいたしました。玄葉光一郎国家戦略担当相は、TPP参加実質GDPで0.48から0.65%引き上がると、こう述べているとおりであります。結局日本全体で見ると、GDPはほとんどふえないと。

雲仙市議会 2010-12-09 12月09日-05号

輸出に有利なんです。ですから、日本農民をいけにえにしてでも、その2.5%の乗用車を売るために、それ犠牲にならざるを得ないのかということを考えますと、日本農民は、全国平均で多分1町5反ぐらいの規模農家なんです。それで、北海道が多分その10倍ぐらいの15町から20町ぐらい。 今調べてみますと、アメリカ農家は、国家平均が、これが200haです。オーストラリアは、3千haと言われている。

松浦市議会 2010-12-09 平成22年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2010年12月09日

なかなか霜には弱いところがありますけれども、そういうふうなオーストラリア固有種であって、輸出ができて、そして日本の気候になじむ植物というのは幾らでもありますので、そういうのを植えて、道路の両側に入れて、そしてマッカイ通りとか、そして来られたマッカイ人たちにそういうところで触れ合いができるという、そういうマッカイ通りマッカイ公園、そして街路樹にはオーストラリア植物、そういうふうな国際的なところをする

諫早市議会 2010-12-08 平成22年第4回(12月)定例会(第8日目)  本文

次に、請願第3号「環太平洋戦略的経済連携協定TPP交渉参加に対する請願書」について、関税の撤廃が原則となっている環太平洋戦略的経済連携協定TPP)への参加については、製造業などの輸出関連業種では貿易拡大が予想される反面、農業を初めとした第1次産業においては安価な外国産の農林水産物が大量に輸入され、深刻な影響を及ぼすことは明白である。

雲仙市議会 2010-12-08 12月08日-04号

議員御質問にございますように、今回のTPP環太平洋戦略的経済連携協定参加しなかった場合の影響についてでございますが、経済産業省が国の試算として本年10月27日に出されておりまして、輸出減が8.6兆円、生産額20.7兆円、GDP換算にして10.5兆円、実質GDPマイナス1.53%、また、このことに伴う雇用減が81.2万人という結果を公表されております。 

西海市議会 2010-12-08 12月08日-03号

想定をされる参加国には、アメリカオーストラリアなど農産物輸出国が含まれております。米や乳製品、肉類を初め、我が国の多くの農産物関税によって保護されてまいりましたから、関係者の間に激震が走るのは当然であります。 農水省は、農業関連産業壊滅状態になるとの試算結果を上げていますが、一方、推進派経済産業省は、自由貿易から取り残され、日本経済は膨大な損失を被るとの主張をいたしております。