156件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大村市議会 2012-03-02 03月02日-03号

さっき述べました第3次財政健全化計画が一定の成果を上げることができた点におきましては、準用財政再建団体、つまり赤字再建団体転落する危機を回避するために、平成15年11月に第1次財政健全化計画が立てられ、行政改革を一層進めるとともに、計画の実行を図った結果であり、この間には途絶えておりましたボートからの繰り入れが始まったり、また組合の解散による7億近くの返還金があったり、予定外の収入のプラスの要因が

平戸市議会 2011-09-01 09月05日-02号

さて、平戸市は合併によって財政ぱんぱんにはち切れんばかりに膨らみ、財政再建団体転落危機に直面したとき、躊躇することなく財政危機宣言を行い、聖域を置かない不退転の覚悟で行財政改革を断行しました。その財政危機を乗り越えたのは二本松城の戒銘石の教えよろしく「市民のために何ができるか」、市民の幸せを願い我が身を削って職務を遂行した職員の皆さんの努力のたまものでありました。 

雲仙市議会 2010-12-06 12月06日-02号

自主財源に乏しく、予算の約80%が依存財源という同市には、このままの財政運営ではいずれ財政再建団体に陥るという危機感から、支所職員削減を急いだ。しかし、市民にとっては、旧町時代は身近で何でもそこで解決できた役場が、今では遠い市役所の支所でしかなく、職員が減り、周囲の活気もなくなっている。手続のために遠い本庁に行かなければならないことも多いと不満の声はどうしても上がる。

大村市議会 2010-09-07 09月07日-05号

またちょっと支出をお願いするような話になるんですけど、せっかく財政部あたりが財政再建団体転落するのを回避するために健全化計画などもつくられて、毎年繰越金なども残して頑張っておられるのに、支出をすることばかりお願いをして心苦しいところもありますし、総務部長の髪の毛も大分白くなってまいりましたので、相当苦労をされているんだなとは思いますけれども、市民プール、ことしは特に猛暑といいますか、暑い日が続きまして

大村市議会 2010-06-14 06月14日-02号

次に、財政改革のことについてでありますが、準用財政再建団体への転落を回避するため、平成15年11月に第1次財政健全化計画が策定されました。歳入に見合った歳出構造への転換を図り、平成18年5月には第2次財政健全化計画を策定し、さらに予想を上回る勢いで財政悪化が進んでいく中、これらの課題に対応するため、第3次財政健全化計画が前倒しで策定をされました。

大村市議会 2010-03-24 03月24日-08号

当時そのままの状態でいくと、平成18年度には赤字を抱えた財政破綻状態に当たる財政再建団体転落する、いわゆる夕張のような状態になってしまうという厳しい内容でございました。 当時の資料を振り返って見てみますと、平成15年度の当初予算基金を見てみますと、いざというときに使える市の貯金の基金残高は、大村市は当時6億600万円しかなく、本当に驚きました。 

五島市議会 2010-03-08 03月08日-03号

五島市の場合も平成18年度において、人口1人当たりの地方債残高類似団体の約2倍、平成20年度には財政再建団体への転落、21年度に公債費がそのピークを迎えることが予想される中での第1次行革でしたが、第2次行革においてはさらなるバージョンアップ、予算、人員の削減とともに費用と労働の生産性を上げる発想が必要だと思います。そこで、第1次行政改革の総括と第2次行革の主な目的について伺います。 

松浦市議会 2010-03-05 平成22年第1回定例会(第1号) 本文 開催日:2010年03月05日

このことによって、財政再建団体への転落危機を回避するとともに、地域の中核となる施設の整備や大規模な投資を必要とするプロジェクトなど、重要施策への新たな取り組みが可能となったところでございます。  これまで、各種事業補助金の見直しなど、財政健全化のために、市民皆様には大変な御理解、御協力をいただいたところでございます。この場をおかりいたしまして、厚くお礼を申し上げます。  

南島原市議会 2010-03-02 03月02日-05号

財政課長田口敏一君)  合併当初の財政シミュレーション合併後10年間、さらには15年間の財政シミュレーションを行なったわけでございますが、議員皆様承知のように、合併後の26年度ぐらいから基金の収支が赤字になるということで、そのまま行財政改革を行わないとした場合に、平成28年度にはその基金が40億円のマイナス、枯渇するという状況でございまして、財政再建団体に陥るというような状況にあるということが

島原市議会 2010-03-01 平成22年3月定例会(第4号) 本文

島原半島3市は、いずれも財政再建団体つまり赤字団体転落する危機に晒されているということです。本当ですよ」「島原市と雲仙市が「基金」の“取崩し”で急場を凌ぎ予算の編成ができるのは、常識的に考えても、5年前後でしょう」と、実に過激で深刻な予測が述べられているではありませんか。  え、赤字団体って、あの夕張みたいになるってことですか。あと5年だなんて、まさかと半信半疑でした。

長崎市議会 2010-02-26 2010-02-26 長崎市:平成22年第2回定例会(2日目) 本文

それと、この公債費比率の問題で、13.1%になるわけなんですが、これは前、財政経験者理事者の中にたくさんいらっしゃるんですが、15年、20年前は、智多副市長さん、特に財政再建団体要素になっていた数字なんですよね。しかし、国もこういうような経済状況等を踏まえた上で、こういう数字も決して高い比率ではないよと。

南島原市議会 2010-02-26 02月26日-03号

財政状況はよくなるはずだったが、合併してみると、それでも南島原市も10年後は財政再建団体転落する可能性が高いということでありました。そこから始まったのが、行財政改革だったと思っております。 行財政改革を推進する中で、職員削減、全庁あげて支出の抑制、そして4つの重点項目集中改革プランとしての項目執行部をはじめ職員の方も本当に頑張っておられます。 その中でお尋ねいたします。 

松浦市議会 2009-12-08 平成21年第4回定例会(第3号) 本文 開催日:2009年12月08日

そういうことからいたしまして、私といたしましては、この行政運営の基盤となる財政健全化のめどを立てて、財政再建団体への転落危機を回避することができた。そして、インフラの整備、あるいは産業の振興、市民所得の向上と、こういうことについてこれから取り組まなければならないと、そういう思いをいたしているところでございます。  

松浦市議会 2009-12-07 平成21年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2009年12月07日

そのことについては御承知のとおり、合併前年度の17年度では8億1,600万円、合併初年度では6億4,200万円、そういう財源不足を生じておりまして、そのまま推移すれば数年後には(私としては)財政再建団体転落する危機的な状況にあるというそういう認識をしたところでございまして、そういうことから、本市が抱える最重要課題は、財政健全化、このことを達成しなければならないということでございます。