1255件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2005-12-07 平成17年第6回(12月)定例会(第7日目)  本文

がってつながっていくわけですけれども、その中で赤白の白の下の部分が現存の橋でございまして、絵ではそのまま橋がかかっておるようになりますが、その前にこれは丸尾川でございまして、こちらが大村湾に注ぐ方で、上の方が注ぐ側になりますけれども、ついでに言えば、こちらに神戸発動機等がありまして、今後、いろんな跡地利用の問題とかが出てくるんですが、それはともかくとして、こちら側に商店街が広がり、実際は駅前というよりは駅西側部分

西海市議会 2005-12-06 12月06日-02号

そのときの港の状況西側の港には一隻も係留されておらず、東側の港には数珠繋ぎで港いっぱいに係留されていました。9月6日の台風長崎県の近くを通ったため、北西の風でございました。港の状況東側の港は波が穏やかでしたが、西側の港は白波が立ち、少しうねりもありました。港の入り口を見ると、白波が立ちうねりもありました。

諫早市議会 2005-12-05 平成17年第6回(12月)定例会(第5日目)  本文

市営ソフトボール場には当初南側西側の2カ所にトイレ整備しておりました。しかし、利用者の利便を図るために平成9年3月に県道側簡易水洗トイレを新設いたしております。  県道側トイレにつきましては、通行車両の方の利用も多いことから、週に3回の清掃を専門の業者に委託をしており、くみ取りについては必要に応じ随時行っております。  

諫早市議会 2005-12-04 平成17年第6回(12月)定例会(第4日目)  本文

質問諫早駅周辺には諫早駅西側が209台、諫早駅の北側が230台、本明川堤防敷駐輪場が70台の3カ所、合わせまして509台の駐車スペースがございます。  御指摘のように、特に諫早駅西側駐輪場は、駅の西口横という非常に立地条件のよさから主に諫早駅乗降客中心利用が高く、時々歩道側にはみ出して駐車をされている状況がございます。

諫早市議会 2005-12-03 平成17年第6回(12月)定例会(第3日目)  本文

それよりも西側喜々津川から影響のある低地帯がございます。そちらの方に関しましては、過去の御質問があっていろいろ研究したいということもあって、私どもとしても移動式用ポンプを設置してみたいということを思ってはおります。  この簡易式ポンプというのは、7年前に旧諫早市の時代に10台買っております。

長崎市議会 2005-10-27 2005-10-27 長崎市:平成17年新市立病院建設特別委員会 本文

その後この換地設計に基づきまして、まず新しい駅の西側地区の仮換地指定というのをやりまして、その後、道路などの基盤整備を行うというふうな進め方になってまいります。そうした場合に、新しい駅の西側地区基盤整備、こういうものにつきましては、現在、いろんな事情を考えますと、平成22年ごろには工事に着手できるんではなかろうかというふうに考えてございます。  

佐世保市議会 2005-09-20 09月20日-03号

この場合、崎辺移転集約するためには、東側LCAC施設12.9ヘクタールだけでは限られたものとなるので、崎辺西側、つまりSSK社有地13.4ヘクタールについても話は及ぶものと述べられ、佐世保市、また佐世保港のかじ取り役である市長として、21世紀の港を活用した本市の発展を考えた場合に、崎辺への海上自衛隊施設の集約は港のすみ分けという理念を貫徹する上においても前畑弾薬庫移転、返還と並ぶ重要な政策課題であるとの

大村市議会 2005-09-20 09月20日-04号

以上が中止決定後の経過でありますが、今回の台風14号は5日15時現在で強風域中心から東側 850キロ、西側 650キロ、暴風域中心から 300キロ、中心付近最大風速45メートルと超大型台風で、広報活動に取りかかった時点ではまさに暴風雨圏内に入ろうとする寸前かあるいは入っている状況で、広報音声の風雨による中断、市民も危険感を感じ警戒のため雨戸を閉めていたこと、消防団等広報活動との混合、広報時間帯

長崎市議会 2005-09-13 2005-09-13 長崎市:平成17年文教経済委員会 本文

三京クリーンランド西側県道長崎漁港村松線を起点といたして、松崎町、三重町を経由して市道三重線に接続いたします。図面の緑色部分が完成した区間になっております。真ん中の赤いところが平成17年度施工予定区間でございます。  これが、幅員7メートルの道路の現況でございます。  続きまして、2項目目合併関係事業でございますけれども、資料でいきますと6ページに掲載させていただいております。  

長崎市議会 2005-09-12 2005-09-12 長崎市:平成17年建設水道委員会 本文

東側西側立面図でございます。  なお、資料には添付しておりませんが、それぞれのタイプ別間取りを紹介させていただきます。2DK間取りで11戸計画いたしております。2LDK間取りで15戸を計画いたしております。3DK間取りで10戸を計画いたしております。3LDK間取りで18戸を計画いたしております。計54戸でございます。  以上で、第220号議案説明を終わらせていただきます。

長崎市議会 2005-09-09 2005-09-09 長崎市:平成17年第4回定例会(5日目) 本文

石垣顕在化につきましては、第I期事業として、出島東南側西側に一部の護岸石垣顕在化をしておりまして、第II期事業では、国道499号から旧内外クラブ記念館付近までの南側護岸石垣顕在化工事を、現在行っているところであります。このように、顕在化事業におきましても、出島の範囲が実感できるような整備を段階的に行っているところであります。  

長崎市議会 2005-09-06 2005-09-06 長崎市:平成17年議会運営委員会 本文

台風の方が、予想に反してというか、予想よりも少し西側を通っているようでありまして、今の情報では12時ごろに牛深市付近という状態で、このまま行くと、今夕というよりも、きょうの夕方には長崎市に一番近づくのではないかと、そういう状況もありますんで、そこら辺のところを、まず最初に、議長の方から説明をお願いしたいと思います。

諫早市議会 2005-09-03 平成17年第4回(9月)定例会(第3日目)  本文

シーサイドの西側では、なごみの里の埋め立てが終わったころから潮流、潮風の向きが変化したとの声を住民の方からよく聞きます。実際風の強い日には、堤防を超えての強い波しぶき防風林を越えて道路までかかるときもあります。  先日、堤防を調べますと、さすがに27年もたつと、ところどころにひびが入っておりました。

平戸市議会 2005-09-01 09月07日-03号

最近では一六三七年倉庫部分と商館の西側に当たる住居地区について最近の発掘は行っております。一六三七年築造倉庫については、本年度最終的な発掘予定しており、その位置が確定するのではないかと考えております。現在までの調査では、一六三九年築造倉庫に比べ、遺構の残りが悪く、特に柱の基礎遺構が現在のところ確認されておりません。

諫早市議会 2005-09-01 平成17年第4回(9月)定例会(第1日目)  本文

本件は、平成17年7月12日、火曜日でございますが、午後2時45分ごろ、諫早市小長井町の県道小長井線広域農道交差点において、本市職員が、自治会に犬の捕獲器を貸与するため県道小長井線公用車北方向へ走行途中、一時停止をしないで同交差点西側から進入してきた杠勤氏運転の普通車と衝突し、損傷を与えたので、その損害を賠償するものでございます。