139件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

島原市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第3号) 本文

当初、イオンの本体の建て替えに係る敷地変更ということなもんですから、どうしても国道251号よりも西側範囲国道251号よりも上の範囲のことが主に議論されてきたのではないかなと思います。  しかし、今回のこの事業説明書については、国道よりも下のほうに線が延びておるということで、この際、駅からの動線であるとか、この地域の利便性を考えると、国道下まで踏み込んで改修しようということで理解していいのか。

島原市議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第4号) 本文

また、視覚障害者方々への配慮につきましては、県道歩道から庁舎敷地へ入り、そのまま建物内部へ誘導するための視覚障害者誘導用ブロック、いわゆる点字ブロックを、福祉まちづくり条例の基準を超えて、庁舎1階の西側玄関から東側玄関まで連続して設置しており、視覚障害者方々安全確保に配慮するとともに、点字ブロック利用されない高齢者車椅子使用者方々にとりましても、歩行の支障にならないように配慮しているところでございます

島原市議会 2019-03-01 平成31年3月定例会(第4号) 本文

277 産業部長(西村 栄君)  桜門公園西側にあります武家屋敷駐車場につきましては、平成25年度から民有地をお借りしまして、現在、利用をいたしてございます。今おっしゃいましたその駐車場内にあります心の文字の形をいたしました心字池につきましては、周辺住民所有者等の要望もございまして、そのまま残しているところでございます。

島原市議会 2019-03-01 平成31年3月定例会(第1号) 本文

区域は第四小学校西側に位置しております。黒色の線が現在の町界で、赤色の線が変更後の町界になります。変更後の町界赤色の二点実線で示しております。緑色の斜線で囲っている箇所中尾町に、赤色箇所を宇土町に、青色の箇所を江里町にそれぞれ編入するもので、区画を整備した後の道路や圃場の区画に合わせて町の区域変更しようとするものでございます。  

島原市議会 2018-12-01 平成30年12月定例会(第4号) 本文

西側の通路から急な坂を歩いて上ると、お堀がすぐ横にあるのに手すりのようなものは膝ぐらいの高さのものしかなかったんですね、非常に危ないと思いまして、また、上っていく間も歩道のようなものが整備されているわけではなくて車道の白線が引かれているだけ、車の離合に歩行者が重なれば急勾配もありますので、非常に危ないと思いますけど、いかがでしょうか。

島原市議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第3号) 本文

86 教育次長伊藤太一君)  まず、石垣単独で塀をつくっている代表的なものでいいますと、第一小学校西側、北側石垣で塀をつくっているというような状況でございます。この分については、安全性を確認しているところでございます。  そういった中で、石垣の上にブロック塀がのっているという学校が6カ所ございます。

島原市議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第5号) 本文

それで、ずっと上って湯江小学校西側を通って、どんどん上に上って広域農道、そして、さらに上っていくと畜産試験場が右側にあると、こういう道路なんです。有明町では、広い道路なんです。メーンストリートといいましょうかね。こういったところの管理がなされていないのではないかというのがあるものですから、私、聞いているんです。  

島原市議会 2016-06-01 平成28年6月定例会(第5号) 本文

実は、さきの議会でこのお城の西側のあの作業ヤード、この件についてお伺いをいたしましたときに、別の梅雨のときに雨で壊れて改修をした、あの北側のほうに石垣があるけれども、あれは本来のお城の石垣ではないと、そういうふうな説明があって、あそこを復元するために、どうしてもそのヤードは必要であると、こういうふうな答弁をいただいておったわけでございます。  

島原市議会 2015-09-01 平成27年9月定例会(第2号) 本文

鉄砲町は、島原城築城と合わせて、お城の西側下級武士の住まいとしてつくられた地区の総称として呼ばれております。この地区は水路や石垣を初めとした島原を代表する歴史的な風景風情がたくさん残っております。しかしながら、近年、この通りの風景風情にふさわしくない建物が建ち始めていることから、平成21年7月に下の丁の区域において景観計画を定めたところであります。