617件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

五島市議会 2021-03-29 03月29日-06号

理事者によりますと、衛生管理手法の一つであるHACCPについては、認証取得の義務はないものの、取引先の一部から、改修を行わなければ今後の取引が難しいとの話があったこと、また、改修を行えば取引を開始してもよいという事業者がいることなどから、販路の維持及び新規開拓を図ることができると考えているとの答弁でありました。 

佐世保市議会 2021-03-12 03月12日-06号

さらに、水産市場HACCP手法を取り入れた衛生管理対策が求められており、既に佐世保市は他都市に出遅れている状況に加えて、新たな施設整備内容によっては、使用料負担増が懸念されます。 そこで、本市として水産市場業界をどのように後押しをしていくのか、今後必要となる高度衛生管理対策適正規模も含めて、これからの水産市場の将来ビジョンについて改めて御見解を伺います。 

五島市議会 2021-03-11 03月11日-02号

次に、食肉センターHACCP対応改修工事について、HACCPとはということですが、HACCPとは食中毒などの健康被害未然防止につながるもので、食品を扱う過程において食品安全性確保するために重要な工程を管理し、その記録を残し、製品の安全性確保する衛生管理手法でございます。 以上でございます。 ◆3番(丸田敬章君) 部長さん、金額の差額答えられてないですよ。 

長崎市議会 2021-03-02 2021-03-02 長崎市:令和3年教育厚生委員会 本文

第7項保健体育費38億4,466万7,000円のうち、こども部所管分は、第1目保健体育総務費説明欄1.学校医等配置費の4.幼稚園歯科医と5.幼稚園薬剤師説明欄3.学校幼稚園保健費の3.幼稚園保健衛生管理費及び説明欄4.全国市長会学校災害賠償補償保険料の2.幼稚園の合計73万5,000円でございます。これは、市立幼稚園学校医配置など保健衛生に関する経費でございます。  

長崎市議会 2021-03-01 2021-03-01 長崎市:令和3年環境経済委員会 本文

そのため、このHACCP等食品衛生管理基準を満たす施設改修及び機器の整備に対して支援を行うものでございます。2の事業内容でございますが、2件ございまして、まず(1)でございます。仲卸業水産加工品販売業を営む水産加工事業者が、加工場HACCP認証に必要な施設改修及び製造ライン増設等整備するもので、総事業費2,640万円に対して補助率2分の1となる1,320万円を補助するものでございます。

島原市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第1号) 本文

畜産関係については、家畜飼養施設における衛生管理徹底と優良な家畜導入等により、生産基盤維持拡大競争力強化経営の安定を図ります。  耕地関係については、県営事業により実施している三会原第3地区三会原第4地区基盤整備事業を推進していくとともに、中原、寺中地区新規採択に向け取り組んでまいります。  

長崎市議会 2020-12-04 2020-12-04 長崎市:令和2年観光客誘致対策特別委員会 本文

国の緊急事態宣言発出後は、長崎さるくは一時休止となっておりましたが、6月1日から新しい生活様式対応した長崎さるくとして、参加者の距離の確保のため参加人数の見直しや飛沫拡散防止のためワイヤレスマイクを使用したり、マスクの着用や手指消毒等衛生管理徹底して、誰もが安心して参加できるよう予防策を講じております。

大村市議会 2020-12-03 12月03日-03号

3月が未履修の部分だったということでこれは幸いしたのかなと思いますけど、カバーできて順調に原状復帰できているという捉え方でいいのかなと思いますけど、文科省が示した、学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアルというものがありますよね、学校の新しい生活様式というような言葉だそうですけど、この生活様式の中に、今後感染拡大した場合の、また、3月、4月、5月のように臨時休業が考えられる、

時津町議会 2020-12-02 令和 2年第4回定例会(第2日12月 2日)

本町といたしましては、学校給食センターについては、児童生徒に安全安心な給食を提供するために、何よりも衛生管理が大事だと考えております。  そのため、学校給食センター内では、入室するたびに手の消毒作業着の着替え及び靴の交換など多くの行程を踏み、衛生管理に努めているところでございます。  

平戸市議会 2020-12-01 12月09日-02号

HACCPとは、国連国連食料農業機関世界保健機構合同機関である食品規格委員会から発表された、各国にその採用を推奨している国際的に認められた食品衛生管理手法であります。 食品の安全を脅かすハザードが混入するリスクを、作業工程を分析することで見つけ出し、そのリスク工程管理によって除去または低減し、さらに衛生管理を改善し、維持していく手法であります。 

時津町議会 2020-12-01 令和 2年第4回定例会(第1日12月 1日)

長崎県の給食施設等におけるハサップ導入の手引きによりますと、学校給食施設におけるハサップとは、勘や経験に頼る部分が多かった従来の衛生管理の方法とは異なり、食材の受入れから調理・配送に至る全ての過程について危害分析を行うとともに、危害発生を防止する上で重要な工程を特定・管理することにより、食中毒異物混入等危害発生予防し、学校給食安全確保を図るシステムとなっております。  

島原市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第5号) 本文

今回の感染拡大を受け、県の防疫対策として、11月上旬に県内養鶏農場へ立入検査を実施し、異常がないことと飼養衛生管理基準の遵守を確認されています。また、駆除対策等として、防鳥ネットの点検、補修や鶏舎内等消毒徹底を周知されており、11月下旬には県内の全農場に消石灰を配布し、感染防止のための措置が講じられたところであります。  

島原市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第1号) 本文

畜産業につきましては、高病原性鳥インフルエンザ九州管内においても発生し心配される中ではありますが、収益性向上経営効率化を図るため、衛生管理徹底した家畜飼養施設整備や優良な家畜導入等を支援し、コロナ禍等でも揺るがない生産基盤の構築、ブランド力向上経営安定化に努めてまいります。  

松浦市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第2号) 本文

幼児の教育保育を担う保育所等におきましては、日頃から感染症予防に心がけていただいておりましたけれども、さらなる施設内外衛生管理徹底を求められまして、そういう状況の中で、夏には熱中症対策、そして、冬にはまたインフルエンザ等の流行と、これらの感染症から子どもたちを守るため、保護者の協力を得ながら一層の対策を行っていくこととなります。