1527件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐世保市議会 2008-12-04 12月04日-02号

まず、就労支援事業活用プログラムにつきましては、働く能力がありながら就労していない被保護者の方を対象に、公共職業安定所との連携の中で求職活動支援を行う事業でございます。対象者数とその効果につきましては、平成20年4月から11月までの7カ月間、延べ27人の参加がある中で、対象者のおおむね半数の13人が就労に結びついているところであり、一定の成果を上げていると考えております。

時津町議会 2008-12-02 平成20年第4回定例会(第1日12月 2日)

このような状況の中で、農業を維持していくためには、農業職業として選択をし、意欲能力のあるプロの農業者育成・確保していくということが非常に大事なことだと考えております。意欲のある担い手を認定農業者へ導き、または育成をするために、町の認定農業者会の協力をいただきまして、農業技術それから経営管理能力を向上させるための研修会実施をいたしております。

諫早市議会 2008-12-02 平成20年第5回(12月)定例会(第2日目)  本文

例えば、高来、小長井、長田というのは、やっぱりこの職業分布図を見ても、かなり職人さんが多いですね。大工さんが多い、左官さんが多いと、こういう人たち意見あたりも聞いて、1年間のスケジュールの中に、プログラムの中に組み入れていくこともいいだろうし、また、周りを見れば、やっぱり園芸ですね。

雲仙市議会 2008-12-02 12月02日-03号

2つ目は、生産システムの上からは、何よりも各種の専門工事業種、及びそれらを担う専門職業能力を持つ技能者技術者分業体制をとりながら地域社会に集積し、集積による低い生産コスト事業実施を可能にする。 3つ目、そこでの事業者就業者は個々の事業ごとに具体的に地域の環境に適合し、それに対応した体制に適用できる。 

長崎市議会 2008-12-01 2008-12-01 長崎市:平成20年第4回定例会(3日目) 本文

フリーター等就職支援を目指す職業能力形成プログラムジョブ・カードが本年4月から全国的にスタートしました。長崎県の登録者数は1,000人から2,000人見込まれておりましたが、全国的に登録数は低い状況にあると言われております。半年経過後のジョブ・カード登録交付状況と現状の問題点についてお伺いをいたします。  次に、大きな4点目の政策・人材評価について。  

島原市議会 2008-12-01 平成20年12月定例会(第6号) 本文

失業の実態ということですが、逆に有効求人倍率で申し上げますと、これも島原市の、いわゆるハローワークと申しますか、公共職業安定所管内における有効求人倍率で御説明をさせていただきます。  平成20年11月、これが0.46倍でございます。それから、1年前の11月が0.57倍、そのさかのぼる平成18年11月が0.56倍ということでございます。  

長崎市議会 2008-11-25 2008-11-25 長崎市:平成20年総務委員会 本文

ただし、自主といいますか、やっぱり職業柄、皆さん救急隊員、インフルエンザの予防接種を接種しているというのが実情でございます。  次に、2点目でございますが、委員ご指摘のとおり、使い捨て、あるいは洗いがえして使うもの、もろもろございます。  具体的にご説明しますと、まず感染防止衣でございますが、これは洗濯をして、3日に1日ぐらいの割合で交換をしていくというものでございます。  

長崎市議会 2008-11-04 2008-11-04 長崎市:平成20年総務委員会 本文

その中できちんとした形のもので、保護しなければいけないものは保護しなければいけないけれども、やはり働いていただける人たちについては、職業訓練等を含めた形のもので、どう再考していくかということも今必要だろうと私は思いますよ。ここんにき、福祉保健部は来ていませんよね。財政としては、今後の指導をどうかするつもりはありませんか。

長崎市議会 2008-10-20 2008-10-20 長崎市:平成20年厚生委員会 本文

(1)の更生医療給付費につきましては、身体障害者障害を軽減して、日常生活能力職業能力を回復、改善するために必要な医療費を給付しております。また、(2)の心身障害者福祉医療費につきましては、重度、中度心身障害者健康保険により診療を受ける場合に、医療機関へ支払った自己負担額の一部を支給しております。  

長崎市議会 2008-10-20 2008-10-20 長崎市:平成20年建設水道委員会 本文

また、職業安定法施行規則第4条の関係なんですけれども、第4条第1項第4号の「自ら提供する機械、設備、器材若しくはその作業に必要な材料、資材を使用し又は企画若しくは専門的な技術若しくは専門的な経験を必要とする作業を行うものであって、単に肉体的な労働力を提供するものでないこと。」

長崎市議会 2008-09-19 2008-09-19 長崎市:平成20年第3回定例会(6日目) 本文

委員会におきましては、給配水施設維持管理業務委託において、口径250ミリを超える配水管の修繕を委託対象としない理由、上下水道料金収納事務等委託における個人情報保護に対する考え方及び受託業者への指導監督方法上下水道局における人員削減取り組み状況及び今後の考え方について質すなど内容検討の結果、一部委員から、上下水道料金収納事務等委託については、職業安定法に抵触する疑いがあると考えられることから、

西海市議会 2008-09-10 09月10日-03号

市長山下純一郎)  若い人たちが、その地域に定住するということは、やっぱりその地域職業が、就職先がある、そして住宅があるということが大事でございます。今後、ご意見を拝しまして、検討して実現に向けて努力をいたします。 ○議長(佐々木義信)  これで田口昇議員一般質問を終わります。 ここでしばらく休憩します。     

大村市議会 2008-09-09 09月09日-06号

そのことについて、なぜ市の職員でなければならないかと私が言うのは、自分の身分とその情報とどっちをとるかというときに、情報でもらう金と今の安定した職業の地位とどっちをとるかというときには、やっぱりこんだけの情報をくれれば100万くれるというたときに、ある国家機密を持った国防の人たちは、やっぱり金額が大きかったんでしょう、情報を出していました、身内から。そういうこともあり得るわけです。 

長崎市議会 2008-09-08 2008-09-08 長崎市:平成20年第3回定例会(4日目) 本文

この相談所には、就労関係の知識、経験のある公共職業安定所OB2名を配置し、発達障害者を含む障害者や家族などからの就労に関する相談を受け、支援を行っております。障害者就労支援につきましては、福祉施設特別支援学校ハローワーク障害者就業生活支援センターのほか、各関係団体がネットワークを構築し、情報共有化を行い、連携を図りながら適切な支援を行うことが必要となります。