6855件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

五島市議会 2007-06-11 06月11日-02号

それに基づきまして、五島市が5ヵ年計画策定いたします。今月中に策定予定にしておりますので、それを県に出しまして、それが認められれば具体的に耕作放棄地解消に向かって進めていきたいと思っています。 それと、これも本年度から始まります農地・水の環境問題の助成事業がございます。これも現在、今のところ10ヵ所、11ヵ所予定しております。

南島原市議会 2007-06-11 06月11日-03号

いずれにしましても、財政健全化計画はこれらの公営事業会計を除いた普通会計ベースで算定されておりますが、これらの特別会計財政状況が将来にわたって健全性を維持し続けるという保証はないわけでございますので、それぞれの特別会計で中長期の財政計画策定するなど、今後とも財政健全性の確保に向け努力してまいりたいと存じております。 

諫早市議会 2007-06-08 平成19年第3回(6月)定例会(第8日目)  本文

この事業目的でございますけども、ここに説明資料の中に載っておりますように、これは平成9年度に策定した喜々津地区集落環境整備事業基本計画に基づき、集落道あるいは排水路緑地広場施設防災安全施設等整備を行うことにより、地区内の交通の利便性あるいは防災機能の向上及び快適な生活環境の拡充を図るというような目的のために整備をされている地域でございますので、御了解いただきたいと思います。  

大村市議会 2007-06-08 06月08日-01号

次に、イの自主事業につきましては、指定管理者初年度取り組みとして、中期計画策定を初め、バドミントンの指導などスポーツ事業市民ミュージカルに向けてのワークショップ事業OMURA室内合奏団による定期演奏会や小中学校へのアウトリーチコンサート、韓国大邸オーケストラを迎えての国際交流など、多彩な事業に取り組んでまいりました。 次のページ、3ページをお願いいたします。

時津町議会 2007-06-07 平成19年第2回定例会(第3日 6月 7日)

第4次総合計画策定の折と、また後期5カ年の基本計画見直しの折に住民アンケート実施をさせていただいたわけでございますが、この見直しのとき、17年度の回答につきましては、策定時の13年度を比較をいたしまして2.4ポイント上回る82.3%の方に、「時津に住み続けたい」というお答えをいただいております。  

諫早市議会 2007-06-07 平成19年第3回(6月)定例会(第7日目)  本文

昨年3月に諫早市総合計画を、昨年11月に実施計画策定いたしました。また、本年2月に諫早市地域振興計画策定し、土台づくり方向性を示してまいりました。  地域振興計画におきましては、地域特性を生かした事業を6地域において、合計101の地域づくり事業計画しております。  

時津町議会 2007-06-06 平成19年第2回定例会(第2日 6月 6日)

平成16年4月に策定をされました「無電柱化推進計画」の取り組み、これにつきましては西時津左底線の歩道の両側に整備をするように計画をいたしております。完成をいたしますと、安心・安全のまちづくりが進められる。これは長期間かかるわけでございますので、スタートにじっくり時間をかけて、後はスムーズにいくように努力をしようということで確認をしているところでございます。  

諫早市議会 2007-06-06 平成19年第3回(6月)定例会(第6日目)  本文

1節に諫早市地域振興計画策定の中に、新諫早市の誕生、総合計画策定2節の策定の趣旨といたしまして、1、策定目的、2、計画内容、3、計画期間等が掲げてあります。  (1)です。諫早市地域審議会の役割についてであります。本年6月7日に地域審議会委員委嘱状の伝達をされたとお聞きしていますが、新旧の交代はどれくらいありましたか、お尋ねいたします。

南島原市議会 2007-06-06 06月06日-01号

南島原総合計画についてでございますが、南島原市の今後10年間の方向を示し、市の最上位計画となる「南島原総合計画」の策定につきましては、3月議会市政方針で申し上げましたとおり、本年1月17日に第1回総合計画審議会を開催し、2月下旬から3月中旬にかけて市民アンケート調査及び職員アンケート調査実施いたしました。 

諫早市議会 2007-06-05 平成19年第3回(6月)定例会(第5日目)  本文

さらに、平成17年3月に閣議決定された新たな食料・農業農村基本計画に基づきまして、平成17年10月に策定されました経営所得安定対策大綱における品目横断的経営安定対策では、地域における担い手は、認定農業者集落営農組織と明確化され、これらのものに各種施策を集中的、重点的に実施することが示されました。  

諫早市議会 2007-06-04 平成19年第3回(6月)定例会(第4日目)  本文

このため、長崎県は事業未着手の都市計画道路見直しを行うに当たり、作業の流れや見直しの基準を示すガイドライン平成18年8月に策定いたしました。これを受けまして県内の市町は、今後このガイドラインを踏まえ、順次見直しに着手することとしており、本市におきましては、平成20年度から県と合同で見直しを開始することを検討しているところでございます。  

諫早市議会 2007-06-03 平成19年第3回(6月)定例会(第3日目)  本文

諫早市、旧多良見町においては、都市計画基本方針、いわゆる都市計画マスタープラン策定されていましたが、合併により、新諫早市としての都市計画マスタープラン策定が必要となり、具体的には平成17年度から新市全域現況調査に着手し、平成19年度は将来のまちづくりを描きながら素案を作成する予定でございます。  

平戸市議会 2007-06-01 06月11日-01号

次に、障害者福祉についてでありますが、障害者基本法に基づく障害者のための施策に関する基本的な計画市町村障害者福祉計画」を策定するため、障害者へのアンケート調査福祉施設への聴き取り調査実施し、関係機関福祉団体等代表者で構成される策定委員会で検討をいただき、今年三月に平戸障害者計画平戸障害者マスタープラン)を策定いたしました。

平戸市議会 2007-06-01 06月13日-02号

平戸市において平戸行政改革大綱策定をされ、本大綱理念を具現化し、行政改革の具体的な取り組みを集中的に実施するため、おおむね平成二十一年までの取り組みを、定員管理適正化については平成二十二年四月一日における明確な数値目標を掲げることが総務省の通達により今回の策定に至ったわけであります。それぞれの担当課皆様方もこれまで幾度となく協議を重ねて、相当の時間と労力を費やされたと思っております。