339件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松浦市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第2号) 本文

──の「児童生徒確かな学力育成」という項目の中で、市内小中学校学力調査実施、それから、児童生徒個別フォローアップシート活用小学校2年生から中学校2年生までの経年比較による学力状況家庭と共有し、課題に応じた学習充実につなげるとありました。  また、全国学力調査県学力調査検証軸に、幾つかの取組のうち、授業改善による分かる授業の実践というふうに表記がありました。

長崎市議会 2020-08-24 2020-08-24 長崎市:令和2年人口減少対策特別委員会 本文

2.学校における教育環境充実への取組の(1)児童生徒が「確かな学力を身につけるための教育環境充実についてご説明いたします。最初に、授業研究及び教職員研修充実についてです。ア.取組の現状としましては、教職員資質向上を図るために各種講習会研修会を開催するとともに、教育課程に沿う先導的な研究推進を図ることを目的として研究校を指定し、学力向上を図っています。

平戸市議会 2020-08-01 09月11日-04号

この中で具体的には6つの施策体系を位置づけており、1、幼児教育推進する、2、豊かな心を育む教育推進する、3、未来を切り開く確かな学力定着を図る、4、心身共に健やかな子供育成する、5、地域に根差した学校づくり推進する、6、児童生徒安全確保対策推進すると定めております。特に幼児教育については、幼児期は、生涯にわたる人格形成基礎を養う大切な時期です。

西海市議会 2020-06-17 06月17日-03号

授業改善については、学びの主体は児童生徒であること、国語科授業にとどまらず全教科に関係する力である国語力を身につけることの大切さに目を向け、児童生徒確かな学力を身につけさせる授業となるよう「西海市アイプラン」、「学び土台づくり推進事業」の活用充実取り組みます。 また、本市においては、これまで児童生徒学びを支える人的環境づくりにも取り組んでいます。

佐世保市議会 2020-03-05 03月05日-05号

改めてお伺いをいたしますが、2学期制へ移行するに際してのパンフレットという物的証拠もあり、確かな学力を育むことができなかった2学期制は、その責任を取らなければならないというお考えでしょうか。 ◎教育長西本眞也君) (登壇) 1項目め学力向上学期制変更についてのお尋ねの中で、まず、学期制学力の関係についてお答えいたします。 

島原市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第1号) 本文

学校教育については、保護者地域との連携を深め、社会との変化に対応し、たくましく生き抜くための確かな学力、豊かな心、健やかな体を身につけた児童生徒育成を目指した教育活動に積極的に取り組みます。  児童生徒確かな学力を身につけさせるため、習熟度別学習を積極的に取り入れた少人数授業など、きめ細やかな指導充実させます。  

平戸市議会 2020-02-21 03月02日-01号

未来を切り開く確かな学力定着につきましては、国・県の事業による学力調査実施するとともに、本市独自の学力調査小学校全学年、中学校1・2年生を対象とした取り組み学習指導充実に役立ててまいります。また、児童生徒用タブレット型パソコンや新たに導入する遠隔教育システムなどのICT機器活用し、学習環境充実を図ってまいります。 

平戸市議会 2019-08-26 09月02日-01号

表3において、まず、重点目標Ⅰ高い志をもつ人づくりでは、1、確かな学力育成、11ページからの2、人権教育と健やかな心と体の育成、それから、14ページからの3、信頼される教育確立、17ページからの重点目標地域を担う人づくりでは、1、生涯学習社会教育充実、20ページからの2、青少年の健全育成家庭教育の支援、22ページの3、スポーツの推進、それから、23ページからの重点目標郷土を愛する人づくりでは

佐世保市議会 2019-06-20 06月20日-02号

長期的なスパンによる学期の編成により、教職員児童生徒をしっかりと見詰めるゆとりを生み出し、確かな学力、豊かな心、健やかな体を総合的に育成することとされておられます。 また、そのための具体的な手だてとして、一つ目に、教師教育課程児童生徒成績評価、あるいは学校行事の見直しを図り、時間的、精神的なゆとりを持って連続して一貫性のある授業を展開し、教師意識改革を図ること。 

松浦市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第4号) 本文

それで、この基本計画基本目標のIの1ということで一番最初に上がっているのが「児童生徒確かな学力育成」というものです。しかし、この確かな学力育成するがためには、まずはやっぱり豊かな心を育んでいかなければならないんではないだろうか、そして、その沿線上にきっと学力向上が見えてくるものと考えております。  学校教育課にまずお尋ねをしたいんですが、8050問題、これがクローズアップされております。

松浦市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第1号) 本文

また、確かな学力育成及び子どもたちの多様な学び充実させるため、長崎大学と連携した教員の授業力向上及び出張出前講座などに取り組んでいるところです。既に、4月1日には長崎大学サテライトオフィス学校教育課内に設置され、長崎大学雇用非常勤職員が週2日間勤務し、市内小中学校と連携した活動を進めております。