236件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐世保市議会 2017-03-03 03月03日-03号

また、用地取得に関しましては、各種法制度に基づいて適切に行われるものと認識いたしております。 次に、1,173億円の経費のことでございましたけれども、これは国庫補助の採択における事業再評価の中で、費用便益費の分析を行うに当たり、国の要領に基づいて、水源だけではなく、取水から配水まで全てにおいて、将来50年間の維持管理費や設備の更新経費を含んだ想定の金額でございます。

雲仙市議会 2017-02-23 02月23日-01号

このような状況のもと、国においては平成25年中小企業基本法改正平成26年には中小企業振興基本法制定など、中小企業に対する支援法制度整備され、中小企業に対する支援施策が講じられる中、雲仙市におきましても本市経済振興及び市民生活の向上に寄与する中小企業振興に関する施策を総合的に推進するため、雲仙中小企業振興基本条例制定することについて議会の議決を求めようとするものでございます。 

佐世保市議会 2016-09-12 09月12日-03号

最後に、将来的な救急搬送有料化の議論についてでございますが、御承知のとおり、現行法制度上、市町村消防に要する費用当該市町村が負担しなければならないとされ、救急業務法制化検討の際も消防審議会において救急業務に要した費用は徴収しないものとすると、一貫して市町村自主性責任において実施することが市民の安全・安心のためのサービスとして浸透してきたものでございます。 

諫早市議会 2016-09-05 平成28年第3回(9月)定例会(第5日目)  本文

我が国でも、保証権利条約に署名を行い、批准に向けた法制度整備が進められ、障害者基本法改正障害者総合支援法制定。そして障害者雇用促進法の定める法定雇用率、役所や企業などが障害者雇用しなければならない割合は、民間企業2.0%、国・地方公共団体が2.3%、教育委員会が2.2%、民間企業全国平均1.84%。

長崎市議会 2016-08-30 2016-08-30 長崎市:平成28年観光客受入対策特別委員会 本文

のところを見ると、賦課金がTourism Improvement Districtsと書いてあって、アメリカは確か学校区とか、学校をつくるときにこういうのをつくって、みんなでお金を出し合って学校をつくったりする展開例だと思うのですけれども、日本には農業で土地改良区が同じパターンであるんですが、そういった仕組みをつくって、実際地域の参加者にある程度同意をとった上でみんなに賦課をしていくという民間団体をつくる法制度

長崎市議会 2016-06-16 2016-06-16 長崎市:平成28年第3回定例会(3日目) 本文

また、国における宿泊施設等インバウンド投資促進策民泊サービス都市計画制度を活用した容積率の緩和に関する法制度見直し等が示されております。  今後、これらの状況を踏まえながら、長崎県や金融機関宿泊施設等関係機関協議を行い、整備に係る支援のあり方の検討を進めていきたいと考えております。以上本壇からの答弁といたします。

島原市議会 2016-06-01 平成28年6月定例会(第2号) 本文

190 市長公室長東村晃二君)  島原市個人情報保護に関する条例目的についてでありますが、我が国個人情報保護に関する法制度につきましては、官民を通じた基本部分民間事業者をカバーする個人情報保護に関する法律があり、地方公共団体については、それぞれの団体で定める個人情報保護に関する条例が適用される仕組みとなっております。  

五島市議会 2015-12-11 12月11日-04号

こういうものも参考にしながら、また議長会で出された支援法参考にしながら、法制度の成立を目指していくべきではないかなと思いますが、どのようにお考えでしょうか。 ◎市長野口市太郎君) 平成22年の通常国会のほうに、離島航路航空路整備法案というのが提出をされまして、これは結果としては廃案になってしまっております。 

平戸市議会 2015-09-30 09月10日-03号

そもそも現行法制度がどれほど理不尽で通常の国ではあり得ない不条理な負担を自衛隊に強いているか、私たちは知るべきです。例えば、現在派遣されているPKO活動において、派遣先宿営地に隣接する国連事務所が襲撃されても、自衛隊は何の防護措置もできないのです。例えばその国連事務所に日本人がいたとしても、武力行使による保護が禁じられています。 

佐世保市議会 2015-09-11 09月11日-02号

土地収用法は、公共の利益の増進と私有財産との調整を図ることを目的としており、憲法第29条の中で示されております、「私有財産は正当な補償のもとに公共のために用いることができる」を根拠とした法制度であります。 現在、長崎県において進められている手続についての御意見でございましたが、この法律の趣旨に従って適切に進められているものと認識をいたしております。

島原市議会 2015-09-01 平成27年9月定例会(第3号) 本文

今後、法制度後3年をめどに、個人番号カード利用範囲拡大を図るように法改正がなされるとなっております。  今後、官民連携による自治体サービスや、金融、医療、福祉などの分野において利用拡大可能性が高いと言われております。しかしながら、行政機関手続利便性は高くなる半面、登録された個人情報が漏えいしたときのリスクははかり知れないものがあると思います。  

島原市議会 2015-09-01 平成27年9月定例会 目次

…………………… 137  再質問 ………………………………………………………………………………………………………………… 138 休憩・再開 ……………………………………………………………………………………………………………… 146 ◇草野勝義議員質問 …………………………………………………………………………………………………… 146   1 平和学習教育環境について   2 マイナンバー法制度

平戸市議会 2015-04-08 06月18日-02号

それはまた今後、法制度もきちんと見きわめながら、どこまで小売が可能か、発送電が今後法整備でどうなるのかていうのは注視していきたい、その体制づくり協議会でしっかりと詰めていきたいと思っております。 一方、無秩序にこのソーラーや風力を建設できるわけではありません。島のほとんどが国立公園であり、また景観上の規制もかかっておりますので、いわゆるいけいけどんどんではないということも御理解ください。 

諫早市議会 2015-03-05 平成27年第1回(3月)定例会(第5日目)  本文

我が国法制度は、住民に対する基本的サービス提供義務市町村に課すとともに、市町村の自治を国が保障、この原理を基盤にして、どんなに小さくても、自然が厳しくても、人々は自治体を中心に努力してきた。自治体は、みずから調べ、みずから考え、みずから行動するという原則を忘れてはならない。

長崎市議会 2015-02-27 2015-02-27 長崎市:平成27年第1回定例会(4日目) 本文

障害者雇用就労をめぐる法制度改正等社会情勢の変化に対応して、障害のある方の雇用就労を積極的に進めようとする動きが全国で始まっています。  障害者雇用促進法で定められる障害者法定雇用率は、平成25年4月に15年ぶりに引き上げられました。また、同法の改正により、平成30年からは精神障害者雇用も義務化される予定です。