3031件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西海市議会 2022-03-02 03月02日-02号

そのときに、農業と兼業に賛成という見方が約89%、9割を占めたということで、年代や居住地、賛否には大きな違いがなかったということで、を支える農業公共性についての共感が広がっているという事実を初めて裏づけたというような新聞もありました。

松浦市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第1号) 本文

また、図書館のシステムを更新するため、現在、機器の調達及びシステム改修作業などを順次進めており、本年10月からシステムを稼働することとしております。  青少年健全育成については、各PTAや青少年健全育成会子ども会などの活動を支援するとともに、少年センター中心とした相談・補導活動地域子ども教室内容充実に努め、地域教育力向上を図ってまいります。

松浦市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第3号) 本文

うこと」、第5号「食生活にかかわる人々の様々な活動に支えられていることについての理解を深め、勤労を重んずる態度を養うこと」、第6号「我が国や各地域の優れた伝統的な文化についての理解を深めること」、第7号「食料の生産、流通及び消費について、正しい理解に導くこと」となっております。  

松浦市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第1号) 本文

学校給食については、11月29日のいいフグの日に、学校給食水産物提供事業によって松浦漁業協同組合からトラフグの空揚げが提供されております。  旧鷹島小学校校舎解体工事については、11月2日に契約を締結し、地元説明を終え、解体工事に着手いたしました。今後も安全管理に配慮しながら工事を進めてまいります。  

西海市議会 2021-11-30 11月30日-02号

3問目の大島地区商業施設大島楽市ショッピングセンター運営について質問いたします。 大島地区商業施設大島楽市ショッピングセンターは、周辺住民生活を支える重要な拠点でありますが、施設平成11年7月の整備から22年が経過し、老朽化に伴い、雨漏り等が発生しており、維持管理及び補修に多額の経費を要すると聞き及んでおります。 

諫早市議会 2021-10-08 令和3年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2021-10-08

12款教育費、5項学校給食費学校給食センター管理事業について、令和2年度に発生した学校給食における食物アレルギー事故異物混入事故について、原因究明と今後の対応策をどう考えているのかとの質疑に対し、今回の食物アレルギー事故魚アレルギー児童がはんぺんと魚介エキス入りの料理を食べたもので、保護者へ連絡し速やかに病院を受診したことにより健康被害は生じていない。

西海市議会 2021-09-08 09月08日-03号

この8年という期間は、現在稼働中の炭化センター運営契約満了と重なっており、議員ご指摘のように、新たな最終処分場候補地を探す時期となっておりますので、今後における一般廃棄物処理場整備計画と合わせた形での候補地の選定を同時に進めてまいります。 以上で答弁とさせていただきます。 ○議長(宮本一昭) 6番、平井満洋議員

諫早市議会 2021-09-04 令和3年第6回(9月)定例会(第4日目)  本文

次に、市の単独事業でございます生活支援補助金は、複式学級のある小学校区域において、新しく生活をスタートさせる世帯に対し、生活に係る住宅取得費用引っ越し費用等を最大150万円までを限度に支援するものでございます。  令和2年度までに10世帯の方から申請を頂きまして、その結果、36人の移住定住につなげることができました。  

諫早市議会 2021-09-03 令和3年第6回(9月)定例会(第3日目)  本文

学校給食は、栄養バランスに優れた献立を通して児童生徒に関する正しい知識と望ましい習慣を身につけさせ、さらには地場産物活用による地域文化産業に対する理解を深めさせるなど、心身の健全な発達にとって大きな教育的意義を有するものでございます。  地域産業振興に資するためにも、今後とも積極的な地場産物活用に努めてまいります。  

松浦市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第1号) 本文

アジフライ聖地 松浦」については、コロナ収束後の景気回復を見据え、「アジフライ聖地 松浦認知度拡大事業として、全国的に購読者が多いに特化した雑誌やSNSなどの媒体によって、首都圏などに向けた「アジフライ聖地 松浦」の認知度拡大を図るため、今議会に関係予算を計上しております。  

長崎市議会 2021-06-28 2021-06-28 長崎市:令和3年第3回定例会(5日目) 本文

具体的には、市庁舎をはじめ、新幹線開通に伴う長崎観光案内所や今年の秋にオープン予定恐竜博物館エリア内など、たくさんの方や子どもたちが交流する場であり、コロナ禍から始まっている生活様式に合った非接触型の冷水器などにマイボトル運動の意味合いが分かるタイトルを掲げ、楽しく参加できる場所づくりを提案したいと思いますが、本市考えをお聞かせください。  (2)高島のサンゴの検証。  

長崎市議会 2021-06-25 2021-06-25 長崎市:令和3年第3回定例会(4日目) 本文

未来を担う子どもたち、大事なです。本市のお考えをお聞かせください。  (2)給食主任現状負担軽減。  教職員が担っておられる給食主任業務は、給食を食べる児童生徒のみならず教職員の人数の確認やアレルギーに関する書類のやり取りなど業務量が多く、特に4月は繁忙を極めると伺っています。学級担任の先生だとその負担は大きくなることは想像に難くありません。本市現状負担軽減策をお示しください。