平戸市議会 2024-02-26 03月04日-01号
まず、最初に基本方針でありますが、指定管理事業では、令和6年度から始まる切支丹資料館、生月町博物館・島の館及びたびら昆虫自然園は、従来通りの単独施設での管理運営となりますが、総合運動公園、市民プール及び生月町B&G海洋センターにつきましては、3施設を一括管理することとなったものであります。
まず、最初に基本方針でありますが、指定管理事業では、令和6年度から始まる切支丹資料館、生月町博物館・島の館及びたびら昆虫自然園は、従来通りの単独施設での管理運営となりますが、総合運動公園、市民プール及び生月町B&G海洋センターにつきましては、3施設を一括管理することとなったものであります。
初めに、1の指定管理事業について説明いたします。 平戸市切支丹資料館の管理運営事業につきましては、昭和57年の開館から40周年の節目を迎え、長年支えていただいた地域の皆様への感謝を込めて、近隣の小中学校や芸術団体の協力の下、根獅子・飯良まちづくり運営協議会と共催で記念イベントを開催いたしました。
まず、最初に基本方針についてでありますが、指定管理事業では、切支丹資料館をはじめとする6施設が指定管理期間の最終年度であり、期間集大成の年度と位置づけを行い、利用者のニーズを取り入れた自主事業の実施や、今後を見据えた営業活動を積極的に推進し、顧客満足度の向上に努めることとしております。 受託事業では、安心・安全・正確な業務遂行を第一に、快適な市民サービスの提供に努めることとしております。
3目観光費では、原油価格・物価高騰の影響を受けた宿泊施設・観光船事業者に対する支援として、観光事業者原油価格・物価高騰対策交付金を1,600万円増額、新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受けた指定管理事業者への支援として、原の館指定管理運営委託料を1,500万円増額するものでございます。 14ページを御覧ください。
令和3年度は公益財団法人から一般財団法人へ移行したことから、実施する事業を指定管理事業、受託事業及び販売事業の区分により運営を行いました。 引き続き新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、事業継続計画を基にそれぞれの施設の特性を考慮した独自のコロナ対策マニュアルを作成し、事業を実施したところでございます。
また、事業の区分けとしてこれまでは公益目的事業と収益事業とに分けておりましたが、4年度から指定管理事業、受託事業、販売事業という3つのくくりで取組を強化していきます。 まず、指定管理事業でありますが、切支丹資料館、島の館、「かたりな」、総合運動公園、市民プール、昆虫自然園、B&G海洋センターの7つの指定管理施設の管理を行います。
◆2番(渕瀬栄子) そうすると、平成28年の事案については、指定管理事業者から市に報告もなかった。そして、今回、起こった事案についても、いわゆる被害者が市に対応をお願いしているわけですよね。私にも相談が来た、私も市にどうなっているのかということを聞いているわけですよね。 そうすると、これを市長が一般質問通告を受けて初めて知ったということは、いわゆる報告されていなかったということでしょう。
先ほどご質問にございましたとおり、指定管理事業者が決まった後に7月1日までに行う業務としましては、まず議会のご承認をいただいた後に基本協定書の締結という事務を進めていきまして、それに合わせまして7月1日からの準備作業に入っていただくための準備体制を整えていただくと考えております。
あるいは部分肉の処理を増やすというふうなところを指定管理事業者と相談しながら進めていきたいというふうに思っております。差額につきましては、平成24年度の指定管理料が1,737万6,000円で、令和元年度につきまして5,461万5,131円となっておりまして、3,723万9,131円の増というふうになっております。
なお、この件に関し、委員会といたしましては、「今般のコロナ禍で、指定管理事業者は多大な影響を受けており、その中でも、各事業者は懸命な経営努力を続けられている。29施設については、市の統一的な算定方法の下では収支不足が生じてはいないものの、今後もコロナ禍の影響で、厳しい経営状況が続くことが懸念される。
184 産業部長(西村 栄君) 株式会社島原観光ビューローにおいては、会社を設立後、島原城、あるいは鯉の泳ぐまち、こういった指定管理事業も受けていらっしゃいます。
開催されていた大村市民大学の再開を加えることについて13412竹森 学1 教育行政について (1) 福重小学校校舎建替え計画について ①建替えの方向性について ②地域からの聞き取りについて (2) 学校給食費公会計化の効果等について 2 福祉保健行政について (1) 新型コロナウイルスワクチン接種と医療体制について (2) 災害発生後の生活支援のための貸付制度創設について 3 指定管理事業者
なお、長崎県が実施をしている観光地受入態勢ステップアップ補助金や宿泊施設受入環境整備事業、そして新しい生活様式対応支援補助金については、指定管理事業者は対象外となっておりますので、この分につきましては支援を受けられていない状況でございます。 次に、職員の管理体制についてでありますが、今年の4月に発足当初から株式会社原城振興公社を支えてきた職員が新たに支配人となりました。
23 ◯馬見塚南総合事務所長 来年の10月29日から恐竜博物館がオープンということと、一部宣伝業務がありますので、7月1日から新しい指定管理事業者が指定管理を行うという形になります。
ただし、長崎県が実施しております新しい生活様式対応支援補助金、それと、観光地受入態勢ステップアップ補助金などにつきましては、指定管理事業者は対象外とされておりますので、この分につきましては支援を受けられていないという状況でございます。
84 ◯馬見塚南総合事務所長 当然指定管理事業者との窓口は南総合事務所になって、全体の管理運営はやってまいります。そういった中で、地域の声なんかもくみ上げながら、いろんなアイデアを出したり、そういったことは我々も関与することもあろうかと思います。
本市が社会福祉協議会に委託している事業につきましては、社会福祉会館及び上山荘南館の管理運営に関する指定管理事業でございます。
市といたしましては、指定管理事業者とも協議しながら、老朽化した既存遊具の更新や施設の改修を検討するとともに、崎戸イセエビ祭りや、さいかい丼フェアといった食のイベント等とあわせ情報発信を行うなど、さらなる利用促進を図ってまいります。
123 ◯中西敦信委員 市民会館のところがそういう運営費全体のところということで、市民会館を運営するための収入額ということで、指定管理事業者の方の決算額が書いてあるということで、中央公民館だけ抜き出せばこういう数字になるというところで資料としては私も理解いたしました。
次に、第49号議案、第50号議案、第51号議案、第52号議案については、長崎市科学館並びに日吉自然の家の指定管理事業者が会社法により分割吸収したことに伴う議案ですが、両施設とも教育施設であり、市の直営での運営を求める立場から認められません。